理科+英語の話ー。
「火と水を合わせると、オパールになるんだよ!」的な話ではありません。
宝石(ほうせき)*1として有名な鉱物「オパール(opal)」と、
その一種「ファイアオパール」や「ウォーターオパール」の話を。
前置き。
筆者が鉱物(こうぶつ)関係の調べ物をしていると、
「オパール」周りが面白かったのでその話を。
※
まず「オパール(opal)」とは、鉱物(こうぶつ)の一種ですね。
綺麗(きれい)なので、「宝石(ほうせき)」としてアクセサリーに使われることも多い印象です。
ちなみにオパールは、虹(にじ)みたいにキラキラ輝く物もあるのですが、
これを「遊色効果(ゆうしょくこうか)」ともいうようです。
輝く様子を「色が遊ぶ」と表現する…オシャレですね。
(この遊色効果の有無によっても、オパールの価値が変わったりするようです)
で、そんな「オパール」について調べてみると、
「ファイアオパール」と「ウォーターオパール」という語を見つけました。
…何やらカッコいいですね。ファンタジー系のゲームに出てきそうです。
手元の図鑑やWikipediaによると、
「ファイアオパール(fire opal)」は、虹のように輝くオレンジ色のオパール、
(「遊色(ゆうしょく)」…虹のような輝きを、「火/fire(ファイア)」と呼ぶようです)
そして「ウォーターオパール(water opal)」は、メキシコ産オパールの中でも、地色が無色透明(むしょくとうめい)*2に近い物を指すようです。
細かい分類などは筆者には難しいのですが、
とりあえず「ファイア(fire)」は「火(ひ)」*3、
「ウォーター(water)」は「水(みず)」*4、と、相反しそうな物ですね。
なのにその両方の名前を持っているオパール、なんかカッコいい気がします。
まとめると「『オパール』は『火(ファイア)』で、『水(ウォーター)』(のこともある)!」なんて言えるかもですね。
…まあそもそもどっちでもなく「石(いし)」なんですが。
でも火や水に関係する石というだけで相当格好いい
※
ちなみにWikipediaによれば、
オパールは日本語で「蛋白石(たんぱくせき)」とも言うらしいのですが。
一方で「ブラックオパール」という、黒いオパールもあるようです。
…日本語で「黒い蛋白石(ブラックオパール)」と考えると、「黒なのに白」って感じで矛盾してそうですね。
まあ上のことは割とジョークですが、
オパールやその画像は綺麗なので、見てるとちょっと癒やされるかもしれません。
ご興味のある方はちょっと「オパール」を調べつつ
「火だったり水だったり、黒なのに白だったり…」なんてことを思ってみても、面白いかも?
まあそんな感じで~。
追記
ちなみにネットで検索していたら、
「オパール 宇宙(うちゅう)*5」、「宇宙ガラス」といった語も出てきました。
これはオパールの虹のような輝きを使って、宇宙を表現した作品のようですね。
綺麗なので、調べてみるのも楽しいかもです。
追記2
ちなみにWikipedia等によれば「プラント・オパール(plant opal)」という物もあるようです。
といってもこれは宝石ではなく、植物(プラント/plant)の中の物質が、ガラス質になったものらしいです。
地層(ちそう)に残りやすかったりするので、古い時代の植物・環境とかを調べるのに役立つそうです。
こちらは社会(歴史・地理)・理科(生物)の教科書で見る可能性もあるので、
特に学生の方は、宝石の「オパ-ル」の語より目にするかもですね。
◆用語集
・オパール/蛋白石(たんぱくせき):
ちなみにオパ-ルとは関係ないが、古代の生物には「オパビニア」というものもいたらしい。名前が少し似ている。
関連用語:「蛋白(たんぱく)」*6
関連ゲーム:『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)*7
似てる用語:「タンパク質/蛋白質」*8
関連記事:『宝石を表す外国語セブン』*9
・ファイアオパール:
関連記事:『炎を表す外国語セブン』*10
・ウォーターオパール:
関連用語:「アクアマリン」*11【宝石】
・「プラント・オパール」:
関連用語:「フズリナ」*12、「示準化石(しじゅんかせき)」
・オパビニア (Opabinia)【生物・古生物】:
Wikipediaによれば、約5億年前の「カンブリア紀」に生息したオパビニア類の古生物(こせいぶつ)の一属、とのこと。
ちなみにゲーム『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にも出ていたりするようだ。
またカードゲーム『遊戯王』には《バージェストマ・オパビニア》というモンスタ-もいたりする。
*1:「宝石(ほうせき)」については 2/1 理+国:宝石(ほうせき)の「瑠璃(るり)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「透明(とうめい)」については 12/13 理+英他:「透明(とうめい)」で「緑(みどり)」な「家(いえ)」ってなーんだ? ~「温室(おんしつ)/greenhouse(グリーンハウス)」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「火(ひ)」については 10/9 英語:消防訓練とドリルの関係!? ~今日はファイアドリルの日です~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「水(みず)」については 12/16 地理:都市運営ゲーム/「水(みず)」編ですよ、市長(しちょう)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「宇宙(うちゅう)」については 11/16 英+理:「宇宙(うちゅう)」(とか宇宙人)に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:卵の白身を表す「蛋白(たんぱく)」については 5/26 生+英他:「100年後の卵」ってなーんだ? ~「ピ-タン(皮蛋)/century egg(センチュリー・エッグ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:ゲーム『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)については 6/8 ゲーム+こころ他:あなたの「お父さん」は「何属性」ですか? ~映画『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の紹介話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「蛋白質(たんぱくしつ)」こと「タンパク質」については 5/4 理+家:「コラーゲン」は「6億歳」ですか!? ~コラーゲン誕生の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:記事『宝石を表す外国語セブン』については 9/30 理+諸外:「宝石(ほうせき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:記事『炎を表す外国語セブン』については 12/2 理+諸外他:「炎(ほのお)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:こちらも水関係の名前を持つ宝石「アクアマリン」については 5/17 理+ラテ:「海水(かいすい)」も「宝石(ほうせき)」の一種ですか? ~宝石の「アクアマリン(aquamarine)」と「海水」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「プラント・オパール」とは違うが、こちらも古い時代のことを知るのに役立つ「フズリナ」や「示準化石(しじゅんかせき)」については 12/28 理+地:「フズリナ」はテストの味方ですか? ~「フズリナ」と「示準化石(しじゅんかせき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。