のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

11/5 国語:ゲーム/漢字「へん・つくり」しりとり

 国語の話―。
 「漢字しりとり」*1の「へん・つくり」バージョンです。


 以前は漢字*2の熟語でしりとりできるという話をしましたが、
 よく考えたら漢字の「へん」とか「つくり」などでもできますね。
 例えば

 ・「晴(せい)」→「静(せい)」(右の「青」→左の「青」)
 ・「伯(はく)」→「魄(はく)」(右の「白」→左の「白」)
 音や読みが同じなのは偶然ですが、辺やつくりが共通しているからかもしれません。
 (漢字ではへんやつくりはよく音や「読み」を表します。)

 特別ルールとして、同じ意味を持つ漢字と「へん・つくり」ならつなげてOKとします、
 例えば「にんべん(「作」とかの左側の部分)」と「人」はだいたい同じ意味なので
 「人」→「作」とかもありです
 あとちょっと形違っても大体似てるのならOK。
 「魂(たましい)」→「魅(み)」とか。*3

 あとは縦方向もありです。
 「昔(むかし)」
  ↓   
 「旦(たん)」(下の「日」→上の「日」)とか。

 思い付きでも意外とあるので、まだまだいろいろできるかもしれません。
 よければみなさまも探してみてください。


 まあそんな感じで~。


◆用語集
・へん:
 ざっくり言うと漢字の部品。
 漢字で書くと「偏(へん)」。
 漢字の左側に置かれることが多い。
 関連用語:「ころもへん(例:裕の左側など)」*4、「仮名(かな)」*5、「ひらがな(平仮名)」、「カタカナ(片仮名)」


・つくり:
 ざっくり言うと漢字の部品。
 漢字で書くと「旁(つくり)」。


・にんべん:
 「人(ひと)」を表す「へん」。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com