のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

11/26 英語:「スピア」と「スペア」と「ミント」の話! ~「spear」と「spare」~

 英語の話ー。
 「スピア」と「スペア」などの話です。
 簡単に。


 本文のタイトルについてですが
 「スピア(spear)」とは「槍(やり)」*1のことで、
 「スペア(spare)」とは「代え」とか「部品」を意味します。

 なので「槍の代え」という言葉を英訳したら
 「スピア(spear)のスペア(spare)」と言えそうですね。ややこしいですが。


 さて、上では槍の方は「スピア」と書いてますが、実はこれは「スペア」と書かれることもあります。
 ハーブ*2系で有名な「スペアミント(spearmint)」も、
 Wikipediaによれば「先が槍に似ている」ということで「スペア(spear)」の名前がついているみたいですし。
 つまりここでは「スピア」→「スペア」ということになっているわけですね。

 まぜこぜにすると「槍の代え」は「スペアのスペア」みたいなことになるわけで。
 …さらにややこしいですね。


 まあ誰かに「スペア(spare)」を頼んだ時に
 「槍(spear)」を持ってこられる率は低いかと思いますが、
 みなさまも言葉の使い方とスペルにはどうぞご注意を。


 まあそんな感じで~。


追記
 もし「代えのスペアミント」という言葉があったら「spare spearmint(スペア・スペアミント)」ということになる…かもしれません。
 そしてもし「代えのスペアミントの槍」ということにでもなろうなら、
 「spare spearmint spear(スペア・スペアミント・スピア)」という発音になる…かもしれません。
 もはや早口言葉ですね。


追記2
 ちなみにお肉の「スペアリブ」のつづりは「spare rib(スペア・リブ」。「spare」の方ですね。


◆用語集
スペアミント(spearmint):
 ハッカ属の植物。日本では「薄荷(はっか)」という漢字が当てられる。
 Wikipediaによればアメリ*3スペアミントを運んだのは「ピルグリム・ファーザーズ」、つまりイギリスからアメリカに渡ったピューリタン清教徒)の人々らしい。
 関連用語:「飴(あめ)」*4、「candy(キャンディ)」、「ドロップ」
 関連ゲーム:『ウルトラ怪獣モンスターファーム*5


・ミント:
 語源はギリシャ神話*6の妖精「メンテ―」(またはミンティ)に由来するらしい。
 関連用語:「キュケオーン」*7、「ヒューミント*8
 関連ゲーム:『フラワーナイトガール』*9


・メンテ―:
 ギリシャ神話の妖精(女性)。「ミント」の語源。
 Wikipediaによれば冥界の王「ハデス」*10が彼女に恋をし、それに気づいた妻の「ペルセフォネ」がメンテ―を草に変えた。
 それが「ミント」の始まりだという。
 なぜ草に変えたかについては、①嫉妬したから、②ハデスの手からメンテ―を守った、という二つの説があるようだ。
 ちなみにメンテ―はコキュートス川の「ニュムペー」である。まあつまり守護妖精とか、そのあたりにいる妖精・女神みたいなもの。
 関連人名等:「ダプネー」*11
 関連記事:『妖精を表す外国語セブン』*12


・コキュートス:
 ギリシャ神話の川。地下世界を流れる川「ステュクス*13の支流。
 Wikipediaによればその名前は「嘆きの川」や「悲嘆」などを意味するらしい。
 「コキュートス」という名前はダンテの『神曲』や、その他ゲームでも聞く名前なので、知っている方も多いかもしれない。
 ダンテの『神曲』では 地獄の最下層の名前ともなっているようだ。
 最も重い罪である「裏切り」を行ったものがここに落ち、氷漬けにされるらしい。
 ここでは魔王「ルチフェロ」、つまり「ルシフェル*14こと「サタン」も閉じ込められており、キリストの弟子であった「イスカリオテのユダ」などをその口で噛みしめているらしい。
 関連用語:《召喚獣コキュートス》*15


・スペアリブ:
 骨付きあばら肉。
 中国語では「排骨(パイコー、パーコー)」と呼ばれる。日本の中華料理屋でも出てくる「パイコー麺」の上に載っているのはこれのこと。
 関連用語:「東坡肉(トンポーロー)」*16


・ペルセポネー:
 ギリシャ神話の女神。
 名前は「ペルセフォネ」とも。
 関連用語:「黄泉戸喫 (よもつへぐい)」*17
 関連人名:「アドニス*18


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「槍(やり)」については 2/1 英語:英語マシーン2/我が手に来たれ、英語の剣! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「ハーブ」については 12/6 理科→英語・社会:専門用語を調べてみると(in英語) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「イギリス」や「アメリカ」については 6/11 地理:テストによく出る国名・都市名!?(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「飴(あめ)」や「candy(キャンディ)」、「ドロップ」については 1/14 英+国他:「ドロップ(drop)」は「飴(あめ)」で「ドロップキック」ですか? ~「drop(ドロップ)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:ハッカも出てくるゲーム『ウルトラ怪獣モンスターファーム』については 10/29 美+フラ他:「偽物(にせもの)」は「本物(ほんもの)」を超えますか? ~模型(もけい)等の「ジオラマ」と、撮影の「ジオラマモード」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:ギリシャ神話」については 12/5 英語:ミュージック(music)の由来とギリシャ神話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:麦の粉とミントを混ぜたものらしい古代ギリシャの料理「キュケオーン」については 8/1 生+歴:「麦粥(むぎがゆ)」は「清涼飲料水(せいりょういんりょうすい)」ですか? ~古代ギリシャの「キュケオーン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:諜報活動の一種である「ヒューミント」については 6/6 英+ゲーム他:「スパイ」も使う「ミント」ってなーんだ? ~「ヒューミント(HUMINT)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:ゲーム『フラワーナイトガール』については 5/5 国語:俳句(はいく)/こどもの日・ああこどもの日・こどもの日 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「ハデス」については 6/15 国語:「魔法(まほう)」・「プロレス」・「選挙演説」!? ~色んな説明(せつめい)の仕方~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:同じくギリシャ神話にて、植物の「月桂樹(げっけいじゅ)」へと姿を変えた妖精「ダプネー」については 8/18 家+歴:「ギリシャ神話」と「カレー」の関係!? ~「ダプネー」、「月桂樹(げっけいじゅ)」、「ローリエ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:記事『妖精を表す外国語セブン』については 5/5 社+諸外他:「妖精(ようせい)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:ステュクス」については 9/18 歴+英:「靴」と「女神」と「ミサイル」の話!? ~女神「ニケ」「ナイキ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:ルシフェル」については 12/11 歴史:モンスト、堕天使と西郷さんと作曲家の乱舞 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:カードゲーム『遊戯王』のカード《召喚獣コキュートス》については 6/1 国語:あなたも私も「呪文使い」!? ~好きなことってなんか専門用語多くなるよね~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「東坡肉(トンポーロー)」については 11/8 国+家:「漢文(かんぶん)」と「豚肉」の関係!? ~文学者「蘇軾(そしょく)」と「東坡肉(トンポーロー)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:あの世の物を食べるとこの世に帰れなくなる現象「黄泉戸喫 (よもつへぐい)」については 2/14 生+ギリシャ他:「チョコレート」も「神(かみ)の食べ物」ですか? ~「カカオ豆」と「Theobroma(テオブロマ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:ペルセポネーに愛されたギリシャ神話の美青年「アドニス」については 2/11 歴史:「イケメン」過ぎると「猪(いのしし)」が来る!? ~ギリシャの「アドニス」、ケルトの「ディルムッド」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。