生活+英語+ゲームの話ー。
料理(りょうり)*1などに使う「調味料(ちょうみりょう)」と、
その英訳の一つ「flavor enhancer(フレーバー・エンハンサー)」の話です。
簡単に。
前置き。
英和辞書を調べていたら、
「調味料(ちょうみりょう)」の英訳が面白かったのでその話を。
※
まず「調味料(ちょうみりょう)」とは、料理(りょうり)の味付けに使う物ですね。
「調味(ちょうみ)」というのが味(あじ)*2を整える(調える/ととのえる)ことなので、そのための「材料(ざいりょう)」という感じです。
例えば日本では醤油(しょうゆ)*3や砂糖(さとう)、味噌(みそ)*4などが有名ですかね。
そんな調味料は、英語で「seasoning(シーズニング)」や「condiment(コンディメント)」というらしいのですが。
他にも「flavor enhancer(フレーバー・エンハンサー)」という訳がありました。
この中の「flavor(フレーバー)」とは「味(あじ)」や「風味(ふうみ)」のことであり、
「enhance(エンハンス)」とは「高める」、「増す」といった意味の言葉ですね。
そして「enhancer(エンハンサー)」は上記のenhanceに「~するもの/-er」を付けたものなので、
「flavor enhancer」→「味を高めるもの」→「調味料」といった感じかと思います。
ちなみに、RPGなどのゲームでも「enhance(エンハンス)」という言葉は使われたりします。
技とか魔法とかの名前に使われていて、仲間の能力をアップさせたりするイメージですね。
能力を「増加(enhance)」させる技、という感じです。
なので筆者なんかは「フレーバー・エンハンサー」という言葉を見ると、
つい「ゲームっぽい!」とか「魔法とか必殺技っぽい!」なんて思ってしまいます。
※
まあ現実の「調味料」は、別にゲームの魔法や技ではないのですが。
それでも料理や調味料などに関して、
「魔法のように味が変わる!」とか「熟練のシェフの技が光る!」みたいな言葉はよく聞きます。
そう考えると「調味料」とゲームの「エンハンス」は、意外と遠くないのかも?
まあそんな感じで~。
追記
記事内容とは関係のない話なのですが、
コメディアンの「志村けん」さんが、新型コロナウイルス*5による肺炎でお亡くなりになったと聞きました。
ご冥福をお祈りいたします。
◆用語集(※人名等、敬称略)
・調味料(ちょうみりょう):
関連用語:「食感(しょっかん)」*6、「フレーバーテキスト」*7、「match(マッチ)/調和させる」*8、「辛党(からとう)」*9、「甘党(あまとう)」、「手塩(てしお)にかけて」*10、
関連調味料:「砂糖(さとう)」*11、「塩(しお)」*12、「酢(す)」*13、「醤油(しょうゆ)」、「味噌(みそ)」、「고추장(コチュジャン)」*14、「麹(こうじ)」*15、「からし」*16、「マスタード」、「ふりかけ」*17、「七味唐辛子(しちみとうがらし)」*18
関連ゲーム:『ウルトラ怪獣モンスターファーム』*19
・seasoning(シーズニング):
関連用語:「season(シーズン)/季節(きせつ)」*20
・enhancer(エンハンサー):
ちなみにネットで調べてみると、音楽機器やゲーム機器で、「サウンドエンハンサー」や「ゲームエンハンサー」というものがあるようだ。
またエンハンサーという言葉はTRPGの『ソード・ワールド2.0』にも出てきたりする。
・enhance(エンハンス)【動詞・英単語】:
「高める」、「増す」といった意味の英単語・動詞。
名詞だと「enhancement(エンハンスメント)」となる。「~するもの」だと上記の「enhancer(エンハンサー)」に。
ゲーム用語としては、例えば『ファイナルファンタジー』シリーズ、『パズル&ドラゴンズ』、『シャドウバース』などに出てくるようだ。
ちなみに「Enhance」という会社もアメリカにあるようだ。
・Enhance(米国法人エンハンス):
「水口 哲也(みずぐち・てつや)」氏がアメリカに設立した会社。
・水口 哲也(みずぐち・てつや):
Wikipediaによれば、クリエイター、プロデューサー、実業家、大学教員、Enhance(米国法人エンハンス)代表…など色々な肩書を持っておられる方のようだ。
代表作ゲームは色々あるが、筆者が知っているものだと例えば『Rez』(2001)、『ルミネス』(2004)などがある。
・『Rez(レズ)』:
音楽とシューティングゲームを組み合わせたような作品。
(※タイトルは女性同性愛者としての「レズビアン」とは特に関係がない)
撃った弾が敵に当たると音が出て、それがBGMとマッチしたりするのが楽しい作品。
『Rez infinite(レズ インフィニット)』という作品も出ているようだ。
関連用語:「共感覚(きょうかんかく)」*21
・『ルミネス(Lumines)』
光と音の、落ち物パズルゲーム。
*1:「料理(りょうり)」については 12/21 国語:もっとだ、もっと素敵な文をプリーズ! ~ファンタジー料理を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「味(あじ)」については 2/28 英+生:「味(あじ)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:調味料の「醤油(しょうゆ)」については 2/27 家庭科:黒くない「醤油(しょうゆ)」、豆じゃない「しょうゆ」!? ~「白醤油(しろしょうゆ)」と「魚醤(ぎょしょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「味噌(みそ)」については 11/30 理科:「菌(きん)」は「金(きん)」より価値がある!? ~「除菌(じょきん)」と「発酵(はっこう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「新型コロナウイルス」については 2/14 生+英他:「病気(びょうき)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「食感(しょっかん)」については 6/10 英+音:「アウトロ」、「ビントロ」、「トロットロ」!? ~色んな「~トロ」という言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:カードゲームなどの「フレーバーテキスト」については 9/30 歴史:バックグラウンド・ストーリー! ~カードゲーム、そして偉人の背負うスト-リ―~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:調和させるという意味もある単語「match(マッチ)」については 9/21 社+英他:「マッチ(match)」は「試合(しあい)」で「結婚(けっこん)」ですか? ~色んな「match(マッチ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「辛党(からとう)」や「甘党(あまとう)」については 11/27 生+国他:「辛(から)いもの好き」は「酒飲み(さけのみ)」ですか? ~「辛党(からとう)/酒好き/drinker(ドリンカー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「手塩(てしお)にかけて」については 2/5 国+学他:「子ども」を「漬物(つけもの)」のように「育て(そだて)」ますか? ~「手塩(てしお)にかけて(育てる)」と「漬物」作りの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「砂糖(さとう)」については 1/20 理科:「イオン」とか「電解質(でんかいしつ)」雑考 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「塩(しお)」については 12/3 世界史:塩とコショウ、保存と時間 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「酢(す)」については 6/27 国+英:色んな「すこ~」の話! ~酢昆布(すこんぶ)、スコール、スコラ哲学!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:韓国などの調味料「고추장(コチュジャン)」については 4/12 韓+国他:新生活に「オッチャン」は必要ですか? ~「タンス(箪笥)」と「옷장(オッチャン)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「麹(こうじ)」については 7/25 生活:夏バテ対策、飲む「点滴(てんてき)」!? ~「甘酒(あまざけ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:調味料の「からし」や「マスタード」については 10/6 生活+英語:「マスタード」と「和からし」についての話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:ごはんにかけたりする調味料「ふりかけ」については 5/3 生+英他:「ふりかけ」に「スプリンクラー」は使いますか? ~「sprinle(スプリンクル)/ふりかける」や「ふりかけ用容器」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「七味唐辛子(しちみとうがらし)」については 7/8 生+社他:「七味(しちみ)」の「色(いろ)」は「何色(なにいろ)」ですか? ~「七味/七色唐辛子(なないろとうがらし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:エサや調味料に辛い・甘いなどの味が設定されているゲーム『ウルトラ怪獣モンスターファーム』については 10/29 美+フラ他:「偽物(にせもの)」は「本物(ほんもの)」を超えますか? ~模型(もけい)等の「ジオラマ」と、撮影の「ジオラマモード」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「季節(きせつ)」等の意味を持つ英語「season(シーズン)」については 9/18 理+諸外:「季節(きせつ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「共感覚(きょうかんかく)」については 3/15 生+国他:その「スープ」の味は「丸い」ですか? ~「まろやか(円やか)」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。