のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/3 生+英他:「ふりかけ」に「スプリンクラー」は使いますか? ~「sprinle(スプリンクル)/ふりかける」や「ふりかけ用容器」の話~

 生活+英語の話―。
 本当のスプリンクラーにふりかけを使ってはいけないので、ご注意を。


 ご飯にかけたりする調味料*1「ふりかけ」と、
 水をまく装置のスプリンクラー(sprinkler)」
 そして「ふりかける」という意味を持つ英語「sprinkle(スプリンクル)」や、
 「ふりかけ用容器」などの話を。


 前置き。

 まず「ふりかけ(振り掛け)」は、ご飯にかける調味料(ちょうみりょう)ですね。
 種類は色々ですが、「乾燥(かんそう)」していることが多く、
 おかず*2が少なかったり、ご飯に味(あじ*3が欲しい時などにかける感じです。
 あと「おにぎり/おむすび」*4に混ぜたりもしますね。


 一方でスプリンクラー(sprinkler)」とは、水をまく(撒く)装置のことですね。
 例えば、庭(にわ)やグラウンドで水をまいていたり、
 あるいは建物の天井(てんじょう)に、火事(かじ)を防ぐためについている印象です。
 これは水をまくので、使う時は「湿(しめ)っている」イメージもあります。


 そんな「ふりかけ」と「スプリンクラー」、
 特に関係無いどころか、「乾燥」⇔「湿っている」と真逆な感じもしますが。


 しかしある意味では、「ふりかけ」に「スプリンクラー」を使うこともある、と言えるかもです。
 というのも、英和辞典によれば、
 英語の「sprinle(スプリンクル)」には、「ふりかける(振り掛ける)」という意味があるらしいからですね。
 (ちなみに「塩(しお)」をかける時などにも、使ったりするようです)


 また和英辞典で「ふりかけ」を調べてみると、
 英訳は「a seasoned powder sprinkling on the rice(ア・シーズンド・パウダー・スプリンクリング・オン・ザ・ライス)」となっておりまして。
 (訳はざっくり言うと「ご飯の上にかける味つき粉」みたいな感じです)


 これには上記「sprinkle」の変化系「sprinkling」が入っていますので、
 「ふりかけ」を「ふりかける/かける」時の動詞には、少なくとも「sprinkle」が使えそうですね。


 そして「ふりかけ」は、店売りの袋(ふくろ)から使う(かける)だけでなく、
 専用の「容器(ようき)」「ふりかけ用容器」に移して、使うこともあります。
 英語では「~するもの」「-er」*5をつけて表したりもするので、
 この「ふりかけ用容器」は、「ふりかける(sprinkle)もの(-er)」…、
 つまりある意味、「sprinkler(スプリンクラー)」と呼べるかもです。


 となると、「ふりかけ用容器がある」という家庭では、
 「『ふりかけ』に『スプリンクラー(ふりかけ用容器)』を使う!」と言えるかも?
 …なかなかイメージがすごいことになりそうですが。


 まあ、上のことはあくまでジョークですが。
 でもイメージの違う「ふりかけ」と「スプリンクラー」が、
 「sprinkle(スプリンクル)」という語で繋がっているのは面白いですね。


 なので、今度どこかで「ふりかけ用容器(sprinkler)」や、
 あるいは水をまくスプリンクラー(sprinkler)」を見ることがあれば。
 「物は違うけど、どっちも『振り掛ける(sprinkle)』ものなんだよな…」と思ってみると、
 ちょっと英語ができる人っぽくて、楽しいかも?



 まあそんな感じで~。




◆用語集
・ふりかけ(振り掛け):
 ちなみにゲーム『ミートピアMiitopia)』には「ふりかけ」が回復アイテムとして出てきたりもする。
 関連用語:「振り(ふり)」*6、「トッピング」*7、「シーズニング」、「弁当(べんとう)」*8、「惣菜(そうざい)」*9
 関連記事:『味に関わる英語セブン』


・ふりかける(振り掛ける):


スプリンクラー
 関連用語:「消火(しょうか)」*10、「消火栓(しょうかせん)」*11
 似てる言葉:「splinter(スプリンター)」*12
 関連ゲーム:『歯車の塔の探空士-スカイノーツ』*13【TRPG】
 関連記事:『消火に関わる英語セブン』、『炎を表す外国語セブン』*14


・sprinkle(スプリンクル)【英語】:



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「調味料(ちょうみりょう)」や「シーズニング」については 3/30 生+英他:「調味料(ちょうみりょう)」は「エンハンサー」ですか? ~「flavor enhancer」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「おかず」については 5/10 生+国他:日本(にほん)では「数(かず)」を食べますか? ~食事の「おかず(御数)」と「数」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「味(あじ)」や、記事『味に関わる英語セブン』については 2/28 英+生:「味(あじ)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「おにぎり」や「おむすび」については 4/10 生+中他:「弁当(べんとう)」といえば「簡単(かんたん)」ですか? ~「簡便(かんべん)」と「便當」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「-er」については 7/11 英語:接尾辞/色んな「-er」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「振り(ふり)」については 9/26 国語:「振替(ふりかえ)」休日の「振り(ふり)」って何? ~割り当て、振動(しんどう)、あと色んな「ふり」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「トッピング」については 11/22 生+英他:その「トッピング」は「一流(いちりゅう)」ですか? ~「topping(トッピング)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「弁当(べんとう)」については 4/10 生+中他:「弁当(べんとう)」といえば「簡単(かんたん)」ですか? ~「簡便(かんべん)」と「便當」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「惣菜(そうざい)」については 5/11 生+社他:「惣菜(そうざい)」は「日本史」に出てましたか? ~「惣菜」と中世の「惣(そう)/惣村(そうそん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「消火(しょうか)」や、記事『消火に関わる英語セブン』については 1/11 英語:「消火(しょうか)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「消火栓(しょうかせん)」については 10/30 英語:消火栓(しょうかせん)/「火」=「水」!? ~「fire plug」と「water plug」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:英語「splinter(スプリンター)」については 2/17 体+英:「短距離走選手(スプリンター)」は「分裂(ぶんれつ)」しますか? ~「sprinter」と「splinter」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:TRPGシステム『歯車の塔の探空士-スカイノーツ』については 9/10 ゲーム:【TRPG】『歯車の塔の探空士-スカイノーツ』プレイメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:記事『炎を表す外国語セブン』については 12/2 理+諸外他:「炎(ほのお)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。