のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/19 生+英他:「衝立(ついたて)」も「簾(すだれ)」も「スクリーン」ですか? ~「screen(スクリーン)」、「画面(がめん)」、「家具(かぐ)」の話~

 生活+英語+国語+情報の話ー。


 パソコンの画面(がめん)関係で聞く言葉「スクリーン(screen)」と、
 家具(かぐ)*1の「衝立(ついたて)」や「簾(すだれ)」*2などの話です。


 暑いので簡単に。


 前置き。
 筆者がゲームの本を読んでいると、
 出てくる家具(かぐ)の一種に「スクリーン」というものが載っていまして。
 「この単語、他のところでも聞くような?」と気になったので調べてみました。


 まず「スクリーン」は、テレビ*3、・映画(えいが)*4・パソコンなどでもよく聞く言葉ですね。
 ざっくり「画面(がめん)」とか「映像(えいぞう)を写す部分」みたいなイメージですが。


 そんな「screen(スクリーン)」を英和辞書で調べてみると、
 上記の意味の他に「場所を仕切るもの」、「風*5などをさえぎる(遮る)物」という意味がありました。
 またその具体例として「衝立(ついたて)」「屏風(びょうぶ)」「簾(すだれ)」などの家具も載っていました。
 ちなみに和英辞書も調べてみると「障子(しょうじ)」にも「shoji screen(ショージ・スクリ-ン)」という和訳があったので、障子も「スクリーン」の一部ということができるかもしれません。
 結構和風の印象がある家具なども、「screen」で表せたりするようですね。


 でも何故「screen」に色々意味があるのか?とさらに調べてみると。
 元々「screen」は動詞で「さえぎる」、「守る」、「仕切る」、「覆(おお)う」などの意味があるようです。
 なので場所・目線を仕切る物の「衝立」や「すだれ」などに「screen」という語が使われるのは、ある意味自然かもしれません。


 でもそうなるとテレビなどの「スクリーン」の意味が難しくなってくるのですが…。
 まあ昔は映画を「幕(まく)」…大きな布(ぬの)に映し出していたようですし、それは後ろの壁(かべ)*6に対して「覆う(screen)」感じだったからかもしれません。
 また「画面」を「向こう側とこちら側を仕切る(screen)物」とみなした、という感じかもしれません。
 これらは筆者の仮説なので、また調査が必要ですね。


 ともあれ夏には、涼し気な「すだれ(screen)」などを使う所もあるでしょうし、
 現代ならパソコンなどの「画面(screen)」を見る方はさらに多いかと思います。
 その意味で「screen(スクリーン)」に触れている人はなかなか多そうですね。


 ただパソコンの画面は見すぎると目が疲れるという話もありますし、
 すだれや衝立も置き過ぎると、風が通らなくて暑いかもしれません。


 ただ「スクリーン」に頼るだけでなく、それらをうまく使うことが、
 生活をうまく「守る(screen)」コツ…と、言えるかもしれませんね。




 まあそんな感じで~。




◆用語集
・screen(スクリーン):
 機械関係だと似た言葉として「モニター」*7や「ディスプレイ」などの言葉が使われたりもする。
 またパソコンやゲームなどでは、画面の画像を撮れたりする「スクリーンショット」という機能もあったりする。
 あと「スクリーンセーバー」や「スクリーントーン*8などの言葉もある。
 関連用語:「暖簾(のれん)」、「涼簾(りょうれん)」、「カーテン」、「壁(かべ)」、「スライド」*9、「OHP(オー・エイチ・ピー)」*10、「プロジェクションマッピング*11、「VR(ブイアール)」*12、「レーダー」*13、「フロントガラス/windscreen(ウィンドスクリーン)」*14、「ベンチマーク*15、「マーク(mark)」*16、「テロップ」*17、「パノラマ(panorama)/回転画(かいてんが)」*18
 似ている用語:「scream(スクリーム)」*19


スクリーンショット(screen shot):
 画面の画像を撮ったもの。または撮る行為、機能のこと。
 「スクショ」と略されることもある。
 「shot(ショット)」とあるがここでは「撮影」の意味であり、銃撃や射撃などの攻撃ではない。
 写真の「スナップショット」*20と同じノリ…と書こうとしたのだが、調べてみるとむしろスナップショットには「銃の速射」という意味もあったりした。説明としては逆効果である。
 関連用語:「スナップ写真」


スクリーンセーバー
 関連用語:「saver(セーバー)」*21、「save(セーブ)」


・衝立(ついたて):
 室内(しつない)に立てる仕切り用の家具。
 手元の和英辞典では「a single-leaf wooden screen to partition a room(ア・シングル・リーフ・ウッドゥン・スクリーン・トゥ・パーティション・ルーム)」であった。
 …なかなか難しい。日本のものを英語で解説しようとすると長くなる例の一つ、という感じがする。
 この「衝立」は旅館(りょかん)や和風の家*22などで見ることがあるかもしれない…と思っていたが、ネットで見ると洋風の衝立も多いようだ。
 人の視線(しせん)*23などをさえぎる、隠すという役割がある。
 例えば災害時の避難所などでも、「人の目から見えない空間があるかないか」ということは、プライバシー確保の意識と安心感に大きく関わると思われる。
 また料理店や喫茶店などでも、客同士の視線を隠すように店内の椅子や仕切りに工夫がされていたり、軽い「のれん」が設置されている場合がある。
 その場合でも「完璧に姿を隠す」ことまではあまり求められていない印象である(過ぎると開放感も薄れると思われる)。
 何か少し「隠すもの」があるだけで、人の意識はけっこう変わってくる…、ということもしれない。
 関連用語:「襖(ふすま)」*24、「パーティション」、「コンパートメント」*25、「部屋(へや)」、「玄関(げんかん)」*26、「敷居(しきい)」*27、「プレハブ住宅」*28、「結界(けっかい)」*29、「目隠し」*30、「アクリル板」*31、「内緒(ないしょ)」*32
 関連記事:『家に関する英語セブン』


・屏風(びょうぶ):
 関連作品:『燕子花図(かきつばたず)』*33


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「家具(かぐ)」については 7/9 国+社:「紫檀(したん)」、「黒檀(こくたん)」、「牛タン」!? ~「~たん」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「簾(すだれ)」や「暖簾(のれん)」、「涼簾(りょうれん)」、「カーテン」については 11/23 国語:「のれん(暖簾)」は「暖かい」か「涼しい」か? ~「暖簾(のれん)」と「涼簾(りょうれん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「テレビ」については 1/22 理科:すごいよ!太陽(たいよう)さん ~理科の教科書を貫く用語~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「映画(えいが)」については 10/27 英語:英語でお化けを道案内するゲーム! ~「ハロウィン・ゴーストガイド」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「風(かぜ)」については 5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「壁(かべ)」については 12/28 英語:色んな「壁(かべ)」の話(メモ) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「モニター(monitor)」については 7/25 情+英他:「モニター」は「スパイ」で「学級委員(がっきゅういいん)」ですか? ~「monitor(モニター)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:マンガや建築図などに使う道具「スクリーントーン」については 7/24 美+体:「スポーツ」と「スクリーントーン」の関係? ~「スポーツ漫画」の背景(はいけい)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「スライド」については 6/16 英+社他:「スライド(slide)」は「滑りこんで(slide)」ますか? ~「スライド写真」から「スライドショー」へ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「OHP(オー・エイチ・ピー)」については 6/17 理+英他:「OHP(オー・エイチ・ピー)」は頭上(ずじょう)に写しますか? ~「Overhead projector」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:プロジェクションマッピング」については 2/2 数+美:平面(2D)と立体(3D)の間! ~写実画、だまし絵、VR~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「仮想現実(かそうげんじつ)」こと「VR(ブイアール)」については 10/21 社+英:「VR(ブイアール)」と「AR(エーアール)」の話 ~色んな現実~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「レーダー」については 10/4 英+ゲーム他:「ロボット」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:イギリスでは「windscreen(ウィンドスクリーン)」ともいうらしい、車の「フロントガラス」については 7/4 英語:フロントガラスは「風(かぜ)の盾(たて)」!? ~「windshield(ウィンドシールド)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:ベンチマーク」については 1/21 英+国:「ベンチ(bench)」は「議員(ぎいん)」で「裁判官(さいばんかん)」ですか? ~色んな「bench(ベンチ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:スクリーン上で使われたりもする「マーク(mark)」については 3/2 英+こころ他:「マーク」は「ゴール」で「スタート」ですか? ~「mark(マーク)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「テロップ」については 8/30 情+英他:「テロップ」は「画面(がめん)」を走りますか? ~「テロップ」と「字幕(じまく)」と「装置(そうち)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「パノラマ(panorama)/回転画(かいてんが)」については 10/24 美+英他:「全方位(ぜんほうい)」を「絵(え)」で囲(かこ)めますか? ~「パノラマ」と「パノラマ/回転画(かいてんが)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:英単語の「scream(スクリーム)」については 7/20 体+英他:「エール(yell)」は「叫び(さけび)」で「応援(おうえん)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「スナップショット」や「スナップ写真」については 6/2 体+英:「スナップ」には注意が必要ですか? ~「snap(スナップ)」と「ポキンと折る」話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:英単語「saver(セーバー)」や「save(セーブ)」については 7/24 英+理:薬草/セージと賢者(けんじゃ)と救世主(きゅうせいしゅ)! - のっぽさんの勉強メモを参照。

*22:「家(いえ)」や「部屋(へや)」、また記事『家に関する英語セブン』については 12/21 英語:「家(いえ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「視線(しせん)」については 5/20 理+生他:赤ちゃんのための絵本(えほん)、『もいもい』の話!(テレビからの紹介記事) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「襖(ふすま)」や「パーティション」については 12/18 国+歴他:「襖(ふすま)」と「衾(ふすま)」と「臥す間(ふすま)」の関係!? ~「ふすま」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「コンパートメント」については 11/13 英語:冷蔵庫の中の「コンパートメント」! ~区画(くかく)、仕切りの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「玄関(げんかん)」については 5/16 国語:「玄関(げんかん)」は「レベルアップの門(もん)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「敷居(しきい)」については 11/15 英+こころ:家と心の「スレッショルド」!? ~「敷居(しきい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「プレハブ住宅」については 2/20 英+学:「プレハブ」、「プリファブ」、「ポータブル」! ~「プレハブ住宅」、あと学習の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「結界(けっかい)」については 5/2 社会:その風景、ちょっとお借りします!? ~庭園(ていえん)の「借景(しゃっけい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:「目隠し」については 5/26 体+社:サッカー・イン・目隠し! ~「ブラインドサッカー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「アクリル板」については 10/2 ゲーム+生他:「アクスタ」は「人(ひと)」を守りますか? ~グッズの「アクリルスタンド」と、コロナ対策の「アクリル板」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「内緒(ないしょ)」については 2/7 生+国他:「この話」は「証拠(しょうこ)」にできますか? ~「内緒(ないしょ)」と「内証(ないしょう)/内密(ないみつ)の証拠」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:屏風に描かれた尾形光琳の作品『燕子花図(かきつばたず)』については 1/19 歴+美:「名画(めいが)」の裏には「借金(しゃっきん)」が!? ~遊び人「尾形光琳(おがた・こうりん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。