のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/9 社会:ブータン・王様・権力

 社会の話ー。
 テレビの『世界一受けたい授業』で「ブータン」の話をやっていたのでそれを。
 内容はうろ覚えなのでご注意。


 ブータンは「世界一幸せな国」としてちょっと前に有名になった国なんですが。
 しばらく独裁国家(独裁王政)だったらしいです。
 それが2008年位に、王様*1が自ら「王政辞めて民主制にする」と。

 でも良い王様だったらしく、独裁を辞める時に国民に
 「やめないでくれー」「今の暮らしがいい!」と言われたそうなんですが
 「将来悪いやつが王になった時どうするんだ!」的なことを言って国民をいさめたそうです。
 これを自分で言えるってのはすごい話ですな。
 【テレビの話でしかも思い出し書きなので、ご注意を】

 本ブログでも過去記事で「悪いやつが王様になったら」って話*2を書いてたので、
 まさにそんな感じ(その可能性を見据えた話)ですな。
 というかブータンの話を知ってる人からは「ブータンの話しろよ!」と思われてたかもですな。
 ちょっと恥ずかしい。

 まあ実際の流れとかは分かりませんが、
 「偉い人は大体権力*3握って離さない」と思ってた筆者にとってはなかなか驚きです。
 世界には色んなことがあるのですね。


 まあそんな感じで~。


追記
 あることを1人の人にまかせっきりにすると「後進(こうしん)」が育たないという欠点があります。
 「後進」というのは「後に続く人」「仕事を引き継ぐ人」みたいなかんじです。
 いい職人さんが1人だけいても、その人が辞めたり死んだりすると伝統は終わってしまうわけで。
 弟子を取るってのはそれを防ぐためにやるわけですな。
 一人でやったほうが効率が良くても、将来のために仕事を任せてみたりする。
 そういうことによって、技を伝えられる「人間」が育っていくわけですね。

 1人で永遠に生きることや、ずっと高い能力を保つことはできなくとも、
 人と人で「伝統」*4という形で技を長く伝えることはできる。
 (残念ながら消えていく技術*5も多いのですが)
 それもまた、人間の時間との一つの付き合い方なのかもしれません。



◆用語集
・伝統と技術:
 SF*6的な世の中になったら技術はすべて「データ」(人間にダウンロード可能な)という形になって保存されるかもしれない。
 が、それが幸せなことかどうかは筆者にはよくわからない。
 映画『マトリックス』では一瞬で格闘技データとかを人間にダウンロードするシーンが出てきて、それはとりあえず格好良い。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com