学習の話ー。なんかヒロイックな感じでお送りしております。
小テスト*1の話です。
「小テストはめんどいけど、なかったらそれはそれでヤバい」て話です。
「セーブ」*2というのはゲーム用語で「データを保存する」こと。
「ホウレンソウ」というのはビジネス用語で「報告・連絡・相談」の略ですね。
食べ物の「ほうれん草」ではありません。ここら辺はまた末尾で。
学校*3ではよくある小テスト。
「めんどくせえー!」と思うかもしれません。…うん、実際めんどくさいですね。
多分先生*4も面倒くさいと思います。いちいち採点しなきゃいけないし。
「じゃあ何のためにやんのよ!?」と思うかもしれませんが。
それは多分「こまめに生徒の学力を確認する」てことだと思います。
言ってしまうと簡単なようですが結構大事。
じゃあ逆に「小テストとかテストがなかったらどうなるか?」と考えてみましょう。
テスト回数が少なければ先生も楽できますし。できるだけ減らしてみましょうか。
中間期末だけ……いやいっそ期末だけ……年に一回……?
「もはやなくてもいい」と考えることもできるかもしれませんね。
それを聞いて喜ぶ人もいるかもしれませんが。
でも「テストもなくて自分たちが勉強するか」と考えるとどうでしょう。
「やります!」という真面目なあなたなら大丈夫かもですが、
「テスト無いの?ヤッフー!」とか喜んでサボるあなただと危ういかもしれません。
想像してみると、テストがないってことは「受験はぶっつけ本番、自己責任」てことなんですよね。
テスト慣れもしないまま「本番挑んでね~」という。
しかも「テストがないからとサボっていたあなた」だと……、
「夢のような3年間」の後に、「地獄のような受験」が待っていることになります。
それはそれで恐ろしいですね。
ひどい結果に先生も愕然とするのではないかと思います。一部の進学校以外。
逆に「小テスト」があると、「勉強する理由」もできます。
義務だからめんどいけど、まあ頑張る機会ではあると。
自分でもどれくらいできるのかが分かりますしね。
あと「あなたの学力をこまめに学校がチェックできる」ということでもあります。
「成績悪いぞ」と言われるのは面白い気分ではないですが、
「テストのない学校」で後から「どうしてこんなことになったんだ!」と言われるよりはマシかと。
同じならまだ取り返しが効くタイミング*5の方がいいですね。
そんなわけで生徒と先生の両方にとって、小テストをやる意味はある訳です。
保険みたいなもんですね。危険回避*6の意味を持っている。
だからあなたが今度小テストに出会ったら「面倒くせ~」と思いつつ、
「だがこれも、悲劇を避けるためだ!」と思ってやってみるといいかもしれません。
まあそんな感じで~。
追記
そうやってこまめに確認することは、色んなところで大事だったりします。
ゲームで言えば「こまめなセーブ」でしょうか。
データをこまめに保存しておけば、事故で電源切れても、被害は少ないです。
「お、俺の3時間分がパー……!?」ということにはなりにくいですね。
あとビジネスでは「ホウレンソウ」という形で言われます。
報告・連絡・相談の略ですね。
つまり「仕事の状況はこまめに連絡しろよ」ってことです。
手づまりな状況になってから連絡されても、上司もどうしようもないですからね。
「なんで連絡しないんだよォー!?」ってなる。
それだったらミスしても早めに報告してくれた方が、口では怒りつつも次の手が打てるわけです。
怒り具合もまだマシですし。
あとちゃんと状況を見極められる人だと、仕事を任せやすいということがあります。
「無理な仕事でも抱えこんでヤバくする」人には
簡単な仕事しか渡せませんが、
「困ったらちゃんと連絡してくる」人には、
ちょっと難しい仕事でも任せやすかったりします。
状況がこまめに報告されるので、撤退とか仕事を他の人に移すタイミングが分かるからですね。
◆用語集
・小テスト:
テストの子分的な存在。テストよりこまめに生徒を苦しめてくる。
でも「猫」に対する「小猫」と考えると親近感がわくような……?
だいたい最大点が低いので、実は逆に「満点」を取るチャンスでもある。
なので「テストの成績が悪い」人はまず小テストをターゲットにするといいかもしれない。
関連用語:「quiz(クイズ)/小テスト」*7
*1:「テスト」については 5/24 学習:テストについてメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「セーブ(save)」については 7/24 英+理:薬草/セージと賢者(けんじゃ)と救世主(きゅうせいしゅ)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「学校(がっこう)」については 12/20 学習:学校(がっこう) is ソシャゲ!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「先生(せんせい)」については 12/23 学習:「先生(せんせい)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「タイミング」については 6/7 数学:「-10%」・「-10%」は「-20%」じゃない!? ~値引きタイミングの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「回避(かいひ)」については 2/10 体+英他:「ドッジボール」と「脱税(だつぜい)」の関係!? ~「dodgeball」と「tax dodger」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:小テストという意味もある英単語「quiz(クイズ)」については 12/30 英+ゲーム:「クイズ(quiz)」と言ったら「小テスト」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。