のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

10/18 英語:「ドライバー(driver)」は「ドライバー(screwdriver)」を持ってますか? ~「運転手(うんてんしゅ)」と「ねじ回し」~

 英語の話ー。

 今日10月18日は「ドライバーの日」ということで
 「運転手(ドライバー)と「ねじ回し(ドライバー)」の話です。


 前置き。
 ひょんなことから知ったのですが、今日10月18日は「ドライバーの日」らしいです。
 「ドライバー」というのは自動車の「運転手(うんてんしゅ)」のことですね。
 中でも「トラック」や「バス」、「タクシー」などのドライバーに感謝して、地位向上を目指す日なのだとか。

 そこから思いついたのですが、
 工具で「ねじ(螺子)」を締めたりする「ドライバー」(ねじ回し)というものもありますね。
 両者の関係が気になって調べてみました。


 まず運転手を指すドライバーは「driver(ドライバー)」であり、
 「運転する」という意味の「drive(ドライブ)」からきています。「-er」を付けて名詞化したパターンですね。


 で、「ねじ回し」のドライバーは英語では「screwdriver(スクリュードライバー)」というそうです。
 特にマイナス溝(みぞ)のねじ(「ー」の穴が開いているもの)に対応した「マイナスドライバー」の方がこう呼ばれるみたいですね。
 ちなみにプラス溝(みぞ)のねじ(「十」の穴が開いているもの)は「プラスドライバー」と言います。


 「screw(スクリュー)」はこれ自体が「ねじ」という名詞、または「ねじを回す」という動詞だったりします。
 Wikipediaを見ても「screwdriver(スクリュードライバー)」という言葉の語源はよくわからなかったのですが、
 「drive(ドライブ)」に「動かす」、「運転する」、「追いやる」という意味があるので、
 「ねじをぐりんぐりん回して奥へ進めるもの」→「ねじ回し(スクリュードライバー)」ということかもしれません。


 ちなみに自動車には修理*1用の工具が積んであったりするので、
 きっと多くの「ドライバー(運転手)がドライバー(ねじ回し)を持っている」と言えるのではないかと思います。
 …まあこれはギャグですが。


 それでも、トラック・バス・タクシーの運転手(ドライバー)も、ねじや「ねじ回し」(ドライバー)も、我々の生活の根っこをしっかり支えてくれている、ということは言えるでしょう。
 そういう意味で、今日は色んな「ドライバー(driver)」に感謝しつつ、過ごしてみるのも良いかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。



追記
 ちなみに他にもいろんな「ドライバー」があったりします。
 例えば
 ・ゴルフ*2の道具の一つの「ドライバー」
 ・昔(2004年)のアニメ『Get Ride! アムドライバー
 ・プロレス技で「パイルドライバー」
 ・SF(エスエフ)作品に出てくる装置「マスドライバー
 って感じですね。


追記2
 ちなみにネット上の情報ですが、9月27日は「女性ドライバーの日」みたいですね。
  1917(大正6)年9月27日に、「渡辺ハマ」という女性が自動車運転免許試験に合格して、日本人女性初の「運転免許証(うんてんめんきょしょう)」を手に入れた事に由来するそうです。


◆用語集
・ドライバー【運転手】:
 自動車などの「運転手(うんてんしゅ)」という意味の「driver(ドライバー)」。
 ちなみに乗っているのが「馬(うま)」や「馬車(ばしゃ)」の場合は「乗り手(のりて)」、「騎手(きしゅ)」、「御者(ぎょしゃ)」といった言葉が使われると思われる。
 関連用語:「バイク」*3、「ライダー」*4、「コーチ」*5、「衝突(しょうとつ)」*6


・運転手(うんてんしゅ):
 関連用語:「リムジン」*7


・ドライバー【工具】:
 日本で言う「ねじ回し」。色んな種類がある。
 英語では「screwdriver(スクリュードライバー)」。
 「プラスドライバー」や「マイナスドライバー」の他にも色んな種類があり、「ポジドライブドライバー」や「六角ドライバー」などといっ
たものもある。Wikipediaのページには「トライウイングドライバー」や「インパクトドライバー」というものがあった。名前がカッコいい…。
 ちなみに「スクリュー・ドライバー」という名前のカクテルもある。
 ちなみに工具を擬人化したゲーム『俺タワー』*8には「プラスドライバー」や「マイナスドライバー」といったキャラクターがいた。


・ねじ/ネジ/螺子【道具】:
 英語では「screw(スクリュー)」など。
 「雄ネジ」や「雌ネジ」などの種類があったりもする。
 関連用語:「ボルト」*9、「雌雄(しゆう)」*10


・screw(スクリュー)【英語】:
 関連用語:「螺旋(らせん)/screw」*11、「プロペラ」*12


・「スクリュー・ドライバー」【カクテル・お酒】
 ウォッカをべースとしたカクテル*13の一つ。
 Wikipediaによればある作業員がカクテルをねじ回し(スクリュードライバー)でかき混ぜて作ったことに由来するらしい。衛生*14的にはちょっとアレな話である。


ウォッカ(водка、Vodka):
 ロシアなどで作られている蒸留酒(じょうりゅうしゅ)*15
 アルコール度数が強いことで有名。
 Wikipediaには、ロシア人男性の寿命が短いのは、ウォッカの飲み過ぎでは?という説も書いてあった。
 ちなみにWikipediaによれば、日本で初めてウォッカを製造・販売したのは、ロシア系亡命ユダヤ人の「ミハエル・コーガン」が創業した「太東貿易」であるとのこと。ただし同業の他社が登場したのですぐ撤退、その後は輸入(ゆにゅう)やアミューズメント事業に方針転換して、現在はゲーム会社の「タイトー」となっているとのこと。
 「タイトー」はゲームセンターでよく見かける名前でもあるので、もしかしてウォッカで上手く行っていたら、また歴史が変わっていたかもしれない。
 ちなみにウオッカ(「ウォッカ」でなく「ウオッカ」)という名前の競走馬もいたりする。アルファベット表記は「Vodka」。
 またマンガ・アニメ『名探偵コナン』ではこの「ウォッカ」という名前をコードネームにした人物も登場する。
 そしてゲーム『モンスターストライク』では「炎の巨人 ウォッカ」と、モンスターの名前になっていたりする。
 関連用語:「ジン」【酒】*16、「ウィスキー」*17、「スコッチ・ウィスキー」


ウオッカ【競走馬】:
 Wikipediaによれば、日本の競走馬・繁殖牝馬牝馬(ひんば)*18とは牝(めす)の馬のこと。
 とても強い馬だったようだ。
 ライバルに同世代の牝馬ダイワスカーレット*19という牝馬がいたようだ。
  ちなみにゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』やそのアニメでは擬人化(美少女化)されたりしているようだ。
 関連用語:「競馬(けいば)」


タイトー
 会社の名前。
 同社のゲーム作品は色々あるが、例えば『グルーヴコースター』、『サイキックフォース』、『式神の城*20、『たけしの挑戦状』、『ダライアス』、『電車でGO!』、『パズルボブル』、『ゆうゆのクイズでGO!GO!』、『悠久の車輪』、『ローゼンメイデン』シリーズなどがある。


・パイルドライバー:
 プロレス技の一つ。
 Wikipediaによれば日本名は「脳天杭打ち」。なかなかエグい技名である。
 ちなみに派生技がいくつもあるようで、中にはプロレスラー「鈴木鼓太郎(すずき・こたろう)」氏による「エクスカリバー」というものもあるらしい。強そうな名前である。
 また漫画『キン肉マン』の「キン肉ドライバー」、格闘ゲームストリートファイター』シリーズで「ザンギエフ*21が使う「スクリュー・パイルドライバー」なども有名かも。


マスドライバー(Mass driver):
 SFなどに出てくる、物資を運ぶための装置。
 Wikipediaによれば物資を積み込んだコンテナを加速させて打ち出す、という形式。
 言わば巨大な「大砲(たいほう)」*22や「カタパルト」の物資版。
 ただし撃ちだすだけと宇宙をどこまでも飛んでいくので、受け止めるところも必要らしい。そちらは「マスキャッチャー」と呼ばれるのだとか。
 マスドライバーの射出方式には電磁力を使った「レールガン」などがある。
 アニメ『ガンダム』シリーズ、『宇宙の騎士テッカマン』、『翠星のガルガンティア』などにも登場するらしい。


・レールガン:
 電磁力や電磁誘導(でんじゆうどう)を使って、物体を高速で打ち出す装置。
 主にSFの兵器として考えられてきたが、現実でも試作機などが作られているらしい。
 Wikipediaによれば「リニアモーター」方式と似ているらしいが、リニアモーターは電磁石(でんじしゃく)自体を加速させて撃ち出す感じらしい。
 なおライトノベルとある魔術の禁書目録*23では能力(の応用技)の一つとして登場時する。
 関連用語:「イオンクラフト」*24、「電極(でんきょく)」
 関連ゲーム:『メタルギアソリッド*25、『ダブルクロス*26


リニアモーター(linear motor):
 Wikipediaによれば、軸(じく)のない電気モーター(電動機)のこと。
 「linear(リニア)」というのが「直線的な」という意味らしい。
 関連用語:「モーター」*27


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「修理(しゅうり)」については 11/3 生+英他:「修理(しゅうり)する人」は「黒幕(くろまく)」ですか? ~「fix(フィックス)」と「fixer(フィクサー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:スポーツの一種「ゴルフ」については 12/10 体+英他:「ゴルフ」に「悪魔(あくま)」は出てきますか? ~ゴルフの「ボギー(bogey)」と、「bogey(ボギー)/悪魔」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「バイク」については 1/10 数学:「関数(かんすう)」とバイクのテストの話!? ~見知らぬエンジンの性能~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「ライダー」については 9/19 英語:色々な「ライダー」「ライター」 ~rider、writer、lighter~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:時に馬車の名前を指す言葉「コーチ」については 11/3 体+英他:「コーチ(coach)」は「先生(せんせい)」で「馬車(ばしゃ)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「衝突(しょうとつ)」については 1/24 生+英他:「バンパー」は「ぶつかるもの」ですか? ~「bumper(バンパー)」、「bump(バンプ)」、「fender(フェンダー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:運転手と後部席の間に仕切りがあったりする自動車「リムジン」については 11/15 社+英他:「リムジン」は「馬車(ばしゃ)」で「バス」ですか? ~色んな「limousine(リムジン)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:ゲーム『俺タワー』については 6/5 数学:実践!ゲーム中の能力値アップ問題 ~%と少数~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:ネジの一種「ボルト」については 9/14 生+英:「ボルト」と「ボルト」は違いますか? ~色んな「bolt(ボルト)」と「volt(ボルト)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「雌雄(しゆう)」については 12/6 理+国他:「メス(雌)・オス(雄)」は勝負(しょうぶ)で決まりますか? ~「雌雄(しゆう)」と「雌雄を決する」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:英語では「screw(スクリュー)」ともいう「螺旋((らせん)」については 3/4 理+英他:「サザエ」は「ターボ」で「ターバン」ですか? ~「turbo(ターボ)」と「turban shell(ターバン・シェル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「プロペラ」については 7/19 学+英他:「シャーペン」は「人(ひと)」を「駆(か)り立て」ますか? ~「propelling pencil(プロペリング・ペンシル)」と「propel(プロペル)/前進させる、駆り立てる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:お酒の一種「カクテル」については 9/8 英語:「コックピット(cockpit)」と「雄鶏(cock)」の話(仮)! (※途中から紹介記事) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「衛生(えいせい)」については 8/29 歴+生他:「死者(ししゃ)」をも蘇(よみがえ)らせる「名医(めいい)」! ~ギリシャ神話の「アスクレピオス」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:蒸留酒(じょうりゅうしゅ)」については 8/22 理+英:「spirit lamp(スピリット・ランプ)」は何のランプですか? ~精霊(せいれい)とアルコ-ル~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:蒸留酒の「ジン」については 1/9 理+国:「ネズ(杜松)」は「ネズミ(鼠)」を刺しますか? ~「ネズ」と「ネズミサシ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:蒸留酒の「ウィスキー」、「スコッチ・ウィスキー」については 6/21 生+フラ:「ボンボン」は「良い、良い」ものですか? ~お菓子の「ボンボン(bonbon)」と「bon(ボン)/良い」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:牝馬(ひんば)」や、ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』、「競馬(けいば)」については 4/28 国+英:知らない言葉を読む方法!? ~パーツにヒントを探す話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:競走馬「ダイワスカーレット」については 5/3 英+国他:色(いろ)/赤(あか)の表現 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:ゲーム『式神の城』については 8/29 国語:読書メモ/3作品 ~ゲームと装置と男子の料理~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:ザンギエフ」については 6/12 地理:ロシア国籍のアニメ・ゲームキャラ等メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「大砲(たいほう)」については 10/15 歴史:お城と大砲(たいほう)と五稜郭(ごりょうかく)! ~城の形が変わった訳~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:ライトノベルとある魔術の禁書目録』シリーズについては 7/15 学+ゲーム:勉強はこんなことの役に立つ!? ~「とある教科の技能樹形図(スキルツリー)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「イオンクラフト」や「電極(でんきょく)」については 6/15 理+英:「ホバリング(hovering)」はもはや「ど根性」ですか!? ~飛行と「ホバリング」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:ゲーム『メタルギアソリッド』については 12/8 数→英・社:「比(ひ)」の話って意外と面白いかも - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:TRPG『ダブルクロス』については 7/2 英語:ゾンビ物で出てきそうな英単語! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「モーター」については 12/4 理+英:体の中にある「モーター(motor)」!? ~「運動神経(うんどうしんけい)」と「motor nerve」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。