のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/1 ウソ企画(?):ゲーム『AI(エーアイ)ヒストリートーク』 【※エイプリルフール】

【※以下はエイプリルフールのジョーク記事です。
  …といっても、今回はただゲーム内容を考えた形なので、
  特に嘘やジョークにもなっていませんが】


 エイプリルフールにかこつけて考えたゲーム、
 『AI(エーアイ)ヒストリートークという物の話を。


 体調がイマイチなので、簡単に。
 あと考えている内に「昨年の記事と似てるな…」と気づきましたが、まあとりあえずメモだけ。


☆ゲームタイトル:『AI(エーアイ)ヒストリートーク


☆ストーリー

 …あなたは薄暗い部屋で目を覚ました。
 辺りを見渡すと、知らない場所だった。

 周囲には、光るモニターや機械類などがいっぱいある。
 映画に出てきそうな、SF(エスエフ)やサイバーっぽい部屋だ。

 そして目の前には、これまた映画で出てきそうな「ロボット」が居た。
 ロボットはあなたに話しかけてくる。


 『ようこそ、2024年の人類さん』 
 『私の名前は『AI(エーアイ)』です』


 それは名前ではないのでは…?とあなたは思うかも知れないが、
 構わず「AI」は続ける。


 AIが言うに、今は「2124年」であり、
 人類についてもっと知りたいから、「2024年」から人を呼んだのだという。
 つまり、あなたのことだ。


『でも、自分は人類についていっぱい学習したので』
『詳しいはずです。なんでも聞いて下さい』


 自信満々に断定するAI。
 …だが、言うほどアテにならないことがすぐ分かった。


 例えばあなたが試しに「スプーン」について話をしたら、

『それは人類が投げて遊んだ道具です』

 といったようなことを言う感じだ。


 他の事を聞いても、大体間違っているかズレている。


 適当に放って、辺りを調べてみたい気もするが、
 何故か、部屋の外に出ようとすると激しく止められる…。
 何か理由があるようだ。


 ーーさて、果たしてあなたは元の時代に戻れるのだろうか?
 そもそもここは本当に「2124年」なのだろうか?


 肝心なことが何も分からない状況で、
 あなたと「AI」との「人類史についての会話(ヒストリートーク)」が始まった…。


☆つまりどんなゲーム?

 「AI(エーアイ)」が人類(じんるい)や歴史(れきし)について、
 適当(てきとう)なことや変なことをいっぱい言うので、
 会話の中でそれを直していく…みたいなゲームです。

 ただこの「AI」は、ロボットなら知っているだろう…ということも知らないので、
 最初の内の会話は、特に根気(こんき)が必要かも知れません。


 例えば

AI:「『マンモス』を知っていますね?これは巨大な動物なので、おそらく人間の重要な『乗り物』でした。
    2024年でもそうだったのでしょう?」
あなた(代理):「2024年には『マンモス』はいないよ」
AI:「そうでしたか」
あなた(代理):「例えば人々は、『自動車』や『飛行機』を移動に使っていたよ」
AI:「なるほど。それらは生物ですか?」
あなた(代理):「生物じゃないよ」


 …といった感じです。
 あるいは、あなたが自由に「話題(わだい)」を選んで話すこともできます。


 AIはあなたに言われたことを元に、知識を変更していくでしょう。
 否定(ひてい)されても怒りません。…ちょっと不満(ふまん)がるかもしれませんが。


 それらの会話の中で、少しずつ色んなヒントや、
 「話題(わだい)」や「情報」が、手に入るかもしれません。



※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 



 …思いつきとしてはこんな感じですね。


 もうちょっと詰めたかったのですが、
 体調がイマイチなので、とりあえずメモだけ!すみません。




 まあそんな感じで~。







☆情報の断片(だんぺん)


・実はAIもこの施設で「目覚め」、気がついたら「一人(一体、一台)」だった。
 なのであまり何も知らない。
 断片的な資料をもとに、色々学んだようだ。


・「AI(エーアイ)」という名前は自分でつけた物。
 どうやら資料をもとに、「自分はこういう存在らしい」と判断してつけたようだ。
 実は人間が、自分を「人間」を名付けるくらいのシュールさではあったりする。


・「過去の人類を一時的に呼べる装置」というものがあり、
 何故かもっとも近い時代が、「2024年」だったので、それを選んだらしい。
 翌年の「2025年」に何かが起きたのか、それともたまたまなのかも不明。


・「2124年」はすでに「人類や世界が滅びている」ようだ。
 これも、AIが施設の資料から読み取った情報であり、確かではない。

 だかカメラで見ると、施設の周りは確かに色んな物が壊れている…。
 なので、まだちょっと外に出る勇気は無いらしい。
 「あなた」を外に出さないようにするのもそのため。


・インターネット的な物は繋がっていない。
 なので、ネットで色々調べたり、世界の状況を確認することが不可能となっている。
 そのためAIは、施設の色んなものから独自に「人類」を学び、「人類の歴史」を想像した。


・実は「AI」としては、最悪色々放っておいても良いのだが、
 滅びた原因がよく分からないことは、不安らしい。

 例えば、「人類が戦争をして滅びた」なら、もう何も起こらないが、
 「宇宙人に滅ぼされた」などであれば、また未来に何かが起こるかも知れない。
 なのでAIは情報を集めている。


・AIにはそれなりに優秀な計算機能がある。
 なので、もしAIに「2024年」までの情報をある程度与えることができれば、
 「2024年~2124年」の間に何が起こったのか?をある程度絞ることが出来る。

 そうして知った情報を元の「2024年」に持ち帰られれば、
 もしかしたら、悲劇の未来を避けられるかも知れない。 
 これはゲームの目的の一つである(序盤は隠されている)。



………



・実はあなたは、わざと「AI」に「嘘(うそ)」を教えることも出来る。
 AIがもし、今後の世界において重要な役割を果たしたり、
 またはあなたが教えたことを「正しい歴史」として広めるなら…、
 あなたは「AI」を通じて、「自分に都合(つごう)の良い歴史」を広めることも出来るだろう。


 「エイプリルフール」ならただの「嘘(フェイク)」と流されるようなことも…、
 AIを通せば、それは実現化し、「本当」となる。
 以後「正しい歴史(ヒストリ-)」として、「語られる(トークされる)」ようになるだろう。


 これが、タイトル『AIヒストリートーク』のもう一つの意味であったりもする。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com