のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/9 理科:火山(かざん)などについてざっくり

 理科の「火山(かざん)」とかの話ー。

 本当は色々やると深いんですが、ざっくり。
 今、本ブログでは「いつか書こうと思って溜めたテーマをざっくり消化する週間」なので。
 このままではボツにしてしまいそうで…。まあそれでもいいんですが、とりあえず挑戦。
 あ、覚えてることをさっくり思い返しながら書くんで間違ってるかも注意。


 私たちの住んでるこの地球(ちきゅう)*1
 地球の中心はとても熱くて、その影響で地球の内部の岩石(がんせき)*2とかも結構どろどろです。
 そういうのが「溶岩(ようがん)」になって動いていたり、
 

 そして中が熱くてどろどろでも、外の方は冷えてくるものです。
 温めた牛乳とかココア*3とかをほっとくと、上の方になんか「膜(まく)」*4でができてくるように*5
 地球の中心から離れた場所にはある程度「地面的な固まり」ができてきます。

 それが「マントル」という層だったりするのですが、
 その中でも割と浅い層にあって、でかいものが「プレート(板)」と呼ばれます。
 「大陸(たいりく)」がらみの話や地震のニュースで時々聞く単語ですが。
 「板」っていうにはでかくて分厚いんですが、とりあえず地球の表面近くにはでかい何枚かの板があって。
 我々の海とか地面はその上に乗っかって暮らしてます。
 んで、「板」の下…中心とかで動いてる溶岩とかの影響で、ちょっとずつプレートは動きます。
 まあ地球自体も回転してますし*6。常に何らかの力が、地球全体にかかってるってことです。
 このプレートが互いにかち合って、それが元に戻る時の衝撃が「地震(じしん)」だったりするわけです。

 んで、プレートがかちあった時に圧力くわえられたときに、ひしゃげて盛り上がって山ができることもあります。
 あれです、1枚の紙を左右からくしゃっとやると、どっか盛り上がるみたいな。
 全部の山がそうではないですが、そうやってできたのもあります。

 そして、地面も溶岩も動いてるんで、たまに内部から圧力がかかって、溶岩が地表に出てきたり。
 その溶岩が冷えて固まって、その結果として「火山」ができることもあります。
 火山にもいろいろありますが、まあ「地球内部からの、溶岩の噴出口」と思っておけば、大筋で間違いはないかと。
 もう活動しないだろうって火山は「死火山(しかざん)」と呼ばれますが
 まだ活動する火山は「活火山(かつかざん)」と呼ばれ、注意が必要です。

 スケールでかくてやばい存在ですが、いいこともあります。
 火山とか溶岩の近くだと、温泉がよく出るんですね。そこら辺の水が温められるんで。
 あと最近では地面の熱を利用する「地熱発電(ちねつはつでん)」ってのが出てきたんで、
 まあうまく付き合えたらって感じですね。

 ざっくりとですが、まあこんな感じで。



◆用語集
・火山(かざん):
 地中のマグマ*7が地上に出てきてできた山(やま)。
 英語で言うと「volcano(ヴォルケイノ)」。
 下に溶岩とかマグマとかある可能性が高いので、「噴火(ふんか)」する可能性がある。
 関連用語:「カルデラ*8、「温泉(おんせん)」*9、「マントル*10
 関連地名:「熊本県(くまもとけん)」*11


・溶岩(ようがん):
 高温でドロドロに溶けた岩とかの流れ。
 英語で言うと「lava(ラヴァ)」。
 ちなみにカードゲーム*12遊戯王*13には「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」というモンスターがいる。
 関連ゲーム:『マインクラフト』*14


・「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」*15
 カード絵を見るとめっちゃどろどろしてる。あと熱そう。
 てか熱すぎて、このモンスターがフィールドにいる方のプレイヤーは毎ターンダメージを受ける。
 関連用語:「魔神(まじん)」*16


地熱発電(ちねつはつでん):
 地面の熱を利用して発電する方法。
 地面が温めた水蒸気がタービン*17を回し、それで発電する。
 ざっくりいうと、「自転車こいで発電する装置(あるいは自転車のライト)」の車輪を回す役目を、地面の熱からの水蒸気にやってもらっているという感じ。


・蒸気(じょうき):
 液体(えきたい)*18や固体(こたい)が蒸発した気体。
 特に水が気化*19した(気体化した)「水蒸気(すいじょうき)」が有名。
 いわゆる「湯気(ゆげ)」なので、お風呂の時によく見れる。
 ちなみに蒸気は英語で「Vapor(ヴェイパー)」、
 水蒸気は「steam(スチーム)」という。
 「蒸気機関(じょうききかん)」*20で使われるのは水蒸気の方。
 関連用語:「蒸留(じょうりゅう)」*21、「せいろ(蒸籠)」*22、「サウナ」*23、「chaud(ショー)/温かい」*24【フランス語】
 関連記事:『汗を表す外国語セブン』*25



benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「地球(ちきゅう)」については 12/22 理科:地磁気(ちじき)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「岩石(がんせき)」や「岩(いわ)」、「山(やま)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「ココア」については 2/14 生+ギリシャ他:「チョコレート」も「神(かみ)の食べ物」ですか? ~「カカオ豆」と「Theobroma(テオブロマ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「膜(まく)」については 9/22 生+国:「麩(ふ)」の素材は「余り物」ですか? ~麩と「麬(ふすま)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:後にこれについて書いた本を見つけました。詳細は8/30 理科+家庭科:本の紹介/火山とココアパウダー ~美味しい実験~ - のっぽさんの勉強メモ参照。

*6:地球は2種類の回転を同時に行っています。このうち「公転(こうてん)」については7/6 理+社:「公転(こうてん)」と「革命(かくめい)」 ~2つのレボリューション~ - のっぽさんの勉強メモ、「自転(じてん)」については7/7 理+英:「自転(じてん)」と「ローテーション」の話 - のっぽさんの勉強メモ参照。

*7:「マグマ」については 12/22 理科:地磁気(ちじき)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:カルデラ」については 1/31 歴+理:「カルデア」と「カルデラ」メモ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*9:「温泉(おんせん)」については 12/23 英+社:色んな「バース」の話! ~「誕生(birth)」、「温泉の町(Bath)」、あと「野球選手(Bass)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:星の中にある層の一つ「マントル」については 12/22 理+英他:「肩(かた)」に「マントル」をかけますか? ~星の「マントル(mantle)」と「mantle/マント」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:熊本県(くまもとけん)」については 4/26 社+音:色んなコラボの話 ~くまモンとパンダと初音ミク~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「カードゲーム」については4/4 数学:メモ/数学とカードゲーム - のっぽさんの勉強メモを参照。

*13:遊戯王』については 1/25 音楽:音楽が試験の助けになる!?…かもしれない - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:ゲーム『マインクラフト』については 12/16 地理:「そこどんな土地(とち)なのさー」って想像する - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「ゴーレム」については 4/21 歴史:「詩人(しじん)」にして「ゴーレム」の製作者!? ~「アヴィケブロン」という人物の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「魔神(まじん)」については 8/11 国+ゲーム:漢字の読みを確かめるゲーム!? ~ゲーム「なんでも魔化魔化(まかまか)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「タービン」については 3/4 理+英他:「サザエ」は「ターボ」で「ターバン」ですか? ~「turbo(ターボ)」と「turban shell(ターバン・シェル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「液体(えきたい)」や「固体(こたい)」については 1/16 英語:「氷(こおり)」関係の英単語~氷魔法アイスクリーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「気化(きか)」については 10/11 理+生:高度(こうど)が「上がる」と、「下がる」ものなーんだ? ~「高度」と色々な要素~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:蒸気機関(じょうききかん)」については 2/23 歴史:さかのぼる練習/ペリー来航←蒸気機関←産業革命 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「蒸留(じょうりゅう)」については 8/22 理+英:「spirit lamp(スピリット・ランプ)」は何のランプですか? ~精霊(せいれい)とアルコ-ル~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:水蒸気を利用した蒸し器「蒸籠(せいろ)」については 10/29 生+国他:「そば(蕎麦)」の「せいろ」は「蒸籠(せいろ)」ですか? ~「蒸籠」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「サウナ」については 6/11 フィン+生:そういえば「サウナ(Sauna)」って何語ですか? ~フィンランドと蒸し風呂の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「温かい」などの意味を持つフランス語「chaud(ショー)」については 11/20 英+フラ:「ショー」はいつでも「温かい(あたたかい)」ですか? ~「show(ショー)/出し物」と「chaud(ショー)/温かい」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:記事『汗を表す外国語セブン』については 9/3 理+諸外他:「汗(あせ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。