【当ブログ、アクセス数11111を達成しましたー。皆様いつもありがとうございます~。】
理科の話ー。
サブタイトルでもろばれですが避雷針(ひらいしん)の話です。
「ライトニングロッド」っていうとゲームとかファンタジー*1感が満載ですが、
実際には「避雷針(ひらいしん)」の英訳語だったりします。
(スペルとしては「Lightning rod(ライトニング・ロッド)」。)
直訳すると「雷(かみなり)*2の杖」とか「雷の棒」ですが、むしろ雷を受ける側です。
改めて避雷針というのは、ビルとか家の屋上に立ててある金属(きんぞく)*3の棒のことです。
雷は高いところや金属に落ちやすいので、その性質を利用して
ここに雷を落とすわけですね。
読んでてお気づきかもしれませんが、
「避ける(よける)」*4という意味の「避(ひ)」の字が入っている割に
「避雷針」自身は雷を回避できません。
むしろ避雷針に向かってどんどん落ちます。
つまり「雷を避ける力を持った針」ではなく
「(周りの人間とかが)雷を避けるための針」ってことですね。
雷が落ちるとき、色んな所に落ちられると危険で困ります。
なのでわざと落ちやすい場所を作ってコントロールしようってことですね。
避雷針は犠牲になったのだ…。
(Wikipediaでもその名前について言及がされており、「導雷針(どうらいしん)」という名称がありました。
そっちの方がしっくりくるところもありますね。)
ビルの上に立ってる棒は、天気のいい日にはただの棒に見えますが。
嵐*5や悪天候の日には身に雷を引き受け、
静かに色んな人の命や生活を守っているかもしれません。
そう考えると「ライトニングロッド」は、名前負けしない格好いい存在なのかもしれませんね。
まあそんな感じで~。
◆用語集
・避雷針(ひらいしん):
ちなみに『遊戯王』*6には「避雷神(ひらいじん)」というモンスターがいるが、見た目がめっちゃ雷でバチバチしている。
あと雷族(いかずちぞく)である。雷を落とされる側でなく落とす側になったようだ。
避雷針をモチーフにしているが、「他の雷族の攻撃も避雷神に全部吸い寄せられる…!?」みたいなことは特にないので安心。
関連用語:「絶縁体(ぜつえんたい)」*7
関連ゲーム:『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』*8
*1:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「雷(かみなり)」については 7/3 英語:カルタ・ライトニング・イダテーン! ~雷光(らいこう)と速さ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「金属(きんぞく)」については 5/17 学習:イメージ・ネットワーク ~色んな所にネタを探す~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「避ける(よける)」については 2/10 体+英他:「ドッジボール」と「脱税(だつぜい)」の関係!? ~「dodgeball」と「tax dodger」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「嵐(あらし)」については 2/14 国語:「嵐(あらし)」のバレンタインデー……っていうか嵐 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:『遊戯王(ゆうぎおう)』については 1/25 音楽:音楽が試験の助けになる!?…かもしれない - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:雷を極度に通しにくい「絶縁体(ぜつえんたい)」については 12/14 理+英:「半導体(はんどうたい)」は「旅行(りょこう)」についてきますか? ~「conductor(コンダクター)」と「ツアコン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』については 11/26 生+英:「ピーマン」は「甘い(あまい)」野菜(やさい)ですか? ~「ピーマン」と「sweet pepper(スイート・ペッパー)/甘いトウガラシ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:『NARUTO』については 2/21 算数:鎧(よろい)を安く買って得をする!? ~セールとゲームと身近な算数~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。