のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/17 学習:イメージ・ネットワーク ~色んな所にネタを探す~

 学習の話ー。
 「色んなイメージをくっつけて学ぶ方法もあるよー」って話です。


 改めて、
 本ブログでは、勉強に色々ネタを絡めながら記事を書いています。
 筆者が面白いと思ったことや、ゲームのネタなどを用いていますが、
 狙いはいくつかありまして。

 ①「勉強」の固いイメージが少し和らげばいいなあー
 ②「○○って何だろう?」と自分で改めて考えるため

 って感じです。今回は②の話を。

 新しいことや、改めて何かを学ぶとき。
 筆者は理解力が残念だったりするので、よく「具体例(ぐたいれい)」が欲しくなります。
 (分かったふりして分かってないことも多いですし)
 なので理科なら「この物質は身近なものだと何だ?」とか、歴史なら「今で言うとどんな感じか?」ってことを考えたりします。

 過去記事で書いた「辞書*1にメモしながら色んな資料を繋げる」って作業もその一つです。
 これは「色んなイメージを通してそれを理解したい」って狙いがあります。

 例えば「鉄(てつ)」について。
 英語だと「iron(アイアン)」と習います。
 でも理科だと「Fe」(ラテン語のferrum/フェルム)であり、実験で色んな性質が説明されたりしますね。
 社会だと、歴史では「鉄器(てっき)」などとして人類を支えた物質であり、
 地理的には原料となる「鉄鉱石(てっこうせき)」がどこで取れるか、という話になります。

 これら全部を個別に覚えてもいいのですが、くっつけながら考えると、理解が深まる所もあるかと思います。
 例えば、いわゆる「アイロン」はまさに「iron(鉄)」から来ているからですが、
 あれは「熱しやすく冷めやすい」という、鉄の理科的な性質を活かしたものなわけです。
 またゴルフ*2のクラブに「アイアン」とあるように、鉄はぶんぶん振り回しても大丈夫な強度を持っているわけです。
 だからこそ古くから人類に長く使われてきたわけですね。


 これは1つの物について色んな「イメージ」を集め、ネットワークを作る作業だとも言えます。
 言うなれば自分の中にwikipedia的なものを作る、と言った感じでしょうか。
 全部のイメージが役に立つかは分かりませんが、
 この中で1つでも「面白い」と思えることがあったら、ちょっとその単語に愛着が湧いたりします。
 時々、エピソード的な話を知ることができたりしますしね。


 みなさまも、色々分からないものや単語をお持ちかと思いますが。
 一つの教科でわからない時は色んなものとくっつけながら考えてみると、
 意外と「愛着がわく」とか「理解できた!」という時が、来るかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。


追記
 特に、文字の単語には「映像情報(えいぞうじょうほう)」をくっつけると結構便利です。
 歴史とかの資料集がいい例ですね。
 例えば、教科書*3に載っている刀に
 「石上神宮七支刀(いそのかみじんぐうしちしとう)」というのがあります。
 字を見ても、よくわかりませんが、
 資料集とかで写真*4を見てみると刀身が7つ(メイン1つに左右3つの「枝刀」)になっていることが分かります。
 そこから「七支刀(しちしとう)」と呼ばれるようになったという話です。
 wikipediaには、戦闘用ではなく「祭祀(さいし)」、つまり神様をお祭りする儀式用ではないかと書いてありました。
 まあ刀身いっぱいあっても使いにくいですしね。包丁の横にミニ包丁くっつけたのをご想像くださると分かるかと思います。
 ちなみにこれも「鉄剣(てっけん)」だったりします。早くから鉄を使ってますね。


追記2
 色んな分野のことをくっつけて考えるのは、数学に例えると、自前の「方程式*5」を作る作業とも言えます。
 数学の「連立方程式」とかありますよね。あんな感じです。
 つまり「英語:鉄=iron」と言う式に加えて「理科:鉄=Fe」「社会:鉄/鉄器は重要」とかいう式を並べると。
 実際の連立方程式とは違って1つに答えが絞られるわけではありませんが、
 うまくするとそれを理解するための「ヒント集」になるかもしれません。



◆用語集
・イメージ:
 心の中に思い浮かべる、何かの印象(いんしょう)や姿(すがた)。
 英語のスペルでは「image(イメージ)」。
 関連用語:「想像力(そうぞうりょく)」*6、「架空(かくう)」*7、「威厳(いげん)」*8、「トラウマ」*9、「共有(きょうゆう)」*10、「例文(れいぶん)」*11、「イドラ」*12、「概念(がいねん)」*13、「主義(しゅぎ)」*14、「思想(しそう)」、「イデオロギー」、「言語学(げんごがく)」*15、「コツ」*16、「コツをつかむ」、「ステレオタイプ(stereotype)」*17
 関連造語:「幻想AR」*18


・鉄(てつ):本文参照。
 英語では「iron(アイアン)」。
 RPG*19だと序盤の防具*20は「革」「木」で、中盤に「鉄」系のものが出てくるものも多い。
 まあそれくらい防御力があるということで。
 世界史では、鉄の使用では「ヒッタイト」などが有名(世界最古かは諸説あるがとりあえず古い)。
 炭素含有量(たんそがんゆうりょう)、つまり含む炭素*21の量によって名前や硬さが変わる。
 関連用語:「鉄火巻(てっかまき)」*22、「トタン」*23、「ソテツ(蘇鉄)」*24、「蹄鉄(ていてつ)」*25、「スチールヘッド」*26【魚】、「ステンレス鋼」*27
 似てる言葉:「irony(イロニー、アイロニー)/皮肉(ひにく)」*28
 関連記事:『鉄を表す外国語セブン』*29


・鉄鉱石(てっこうせき):
 関連ゲーム:『マインクラフト』*30


・七支刀(しちしとう):本文追記参照。いくつもの枝刀を持つ刀*31
 ここでは石上神宮に奉納してあるものについて解説する。
 石上神宮のサイトでは、これは『日本書紀』に書いてある「七枝刀(ななつさやのたち)」ではないか、と書いてあった。
 また神宮では昔これを「六叉の鉾(ろくさのほこ)」と呼んでいたらしい。
 独特のフォルムからかゲーム登場率は高い。
 少し探しただけでも『龍が如く 見参!*32戦国無双』、『白猫プロジェクト*33などで見つかった。
 関連用語:「枝(えだ)」*34、「叉(また)」*35


・金属(きんぞく):
 物質*36の種類の一つ。
 英語では「metal(メタル)」。
 身近ないろんなところに使われている。
 例えば「鉄」「金(きん)」*37「銀(ぎん)」「銅(どう)」「錫(すず)」などなど。
ファンタジーでは「ミスリル*38という金属もある。
 関連用語:「めっき」*39、「錬金術(れんきんじゅつ)」*40、「鉱物(こうぶつ)」*41、「酸化(さんか)」*42、「避雷針(ひらいしん)」*43、「鋳造(ちゅうぞう)」*44、「鍛造(たんぞう)」、「機械(きかい)」*45、「鎖(くさり)」*46、「伝導(でんどう)」*47、「超伝導(ちょうでんどう)」、「導体(どうたい)」、「半導体(はんどうたい)」、「絶縁体(ぜつえんたい)」、「不導体(ふどうたい)」、「アレルギー」*48、「ホーロー/琺瑯(ほうろう)/エナメル」*49、「相槌(あいづち)」*50、「硬貨(こうか)」*51、「coin(コイン)」、「貨幣(かへい)」、「小銭(こぜに)」*52、「ちゃらちゃら」、「jingle(ジングル)/金属のベルなどがチリンチリン鳴る音」、「金具(かなぐ)」*53、「バックル(buckle)/尾錠(びじょう)」*54


ヒッタイト
 関連用語:「キマイラ」*55




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「辞書(じしょ)」については 2/16 英語:「full」と「-ful」 ~接尾辞(せつびじ)の話~ - のっぽさんの勉強メモ 2/16 英語:「full」と「-ful」 ~接尾辞(せつびじ)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:スポーツの一種「ゴルフ」については 12/10 体+英他:「ゴルフ」に「悪魔(あくま)」は出てきますか? ~ゴルフの「ボギー(bogey)」と、「bogey(ボギー)/悪魔」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「教科書(きょうかしょ)については 12/1 英語:英語の「比較級(ひかくきゅう)」・「最上級(さいじょうきゅう)」って便利だね、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。」

*4:「写真(しゃしん)」については 11/27 英語:「photo-」/フォトとフォトンとフォトケミカル! ~写真(しゃしん)と光化学スモッグ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「方程式(ほうていしき)」「連立方程式(れんりつほうていしき)」については 1/26 数学:方程式/言葉からのアプローチ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「想像力(ぞうぞうりょく)」については 2/14 数学:自由引き算/~「無ければいいのに」と「無かったら困る」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「架空(かくう)」については 3/1 国+理:「架空ケーブル」は「架空(かくう)」じゃない!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「威厳(いげん)」については 1/4 社会:すごそうな雰囲気が『威厳(いげん)』なのだ… - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「トラウマ」については 2/12 学習:楽しいものにつなげるゲーム! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「共有(きょうゆう)」については 2/19 英語:特別(special)もまた嬉し、楽し - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「例文(れいぶん)」については 1/2 英語:いい『例文(れいぶん)』は記憶を進ませる!…気がする - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「イドラ」については 3/24 歴史:「ベーコン」が今の世界を作った!? ~ロジャーとフランシス、二人の「ベーコン」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「概念(がいねん)」については 9/2 国+英社:「不動産(ふどうさん)」はリアル(real)に動かないですか? ~「real estate」と「immovables」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「主義(しゅぎ)」や「思想(しそう)」、「イデオロギー」については 9/6 社+英:政治(せいじ)とかの「主義(しゅぎ)」に関する英語+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:言語学(げんごがく)」については 1/15 国+社他:ネット用語/「草(くさ)」は「草」だけど「草」じゃない!? ~「(笑)」、「w」、「草」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「コツ」や「コツをつかむ」については 1/29 学+国他:「骨(ほね)」を「つかむ(掴む)」のは得意ですか? ~「コツをつかむ」、「骨(こつ)」、「骨法(こっぽう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:ステレオタイプ(stereotype)」については 11/20 こころ+英他:「あの人」は「鉛(なまり)の板(いた)」にとらわれてますか? ~「ステレオタイプ(stereotype)」と「ステロ版」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:筆者の造語「幻想AR」については 11/26 歴史:幻想AR(げんそうエーアール) ~災害に神を見る、燃える火に精霊を見る~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「RPG」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「防具(ぼうぐ)」については 12/24 英語:ファンタジー/防具関係の英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「炭素(たんそ)」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:鉄火巻(てっかまき)」については 7/22 生+国:「鉄火巻(てっかまき)」は、「熱された鉄(てつ)」ですか? ~「鉄火(てっか)」と「マグロ」の赤さの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:亜鉛でメッキした鉄の板「トタン」については 4/25 理+英:この「鉄(てつ)」は「ガルバナイズ」されてますか? ~「トタン/galvanised iron(ガルバナイズド・アイアン)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:鉄を与えると蘇るという伝説もある植物「ソテツ(蘇鉄)」については 5/19 理+歴:その木は「鉄(てつ)」で「蘇(よみがえ)」りますか? ~植物の「ソテツ(蘇鉄)」と伝説の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:馬などの蹄(ひづめ)を保護する「蹄鉄(ていてつ)」については 5/26 理+英他:「馬(うま)」も「靴(くつ)」を履きますか? ~「蹄鉄(ていてつ)/horseshoe、shoe」と「靴/shoe」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:魚のニジマスの一種「スチールヘッド」については 6/19 理+英:「虹(にじ)」は「鋼(はがね)」になりますか? ~魚の「ニジマス(虹鱒)」と「スチールヘッド」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:合金の一種「ステンレス鋼」については 9/9 美+英他:「ガラス」に「染み(しみ)」は必要ですか? ~「ステンドグラス(stained glass)」と「染み(stain)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「皮肉(ひにく)」の意味もある語「irony(イロニー、アイロニー)」については 2/25 国+英:「皮肉(ひにく)」についての話 ~「皮肉」と「イロニー(irony)」、「アイロニー」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:記事『鉄を表す外国語セブン』については 8/27 理+諸外:「鉄(てつ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:ゲーム『マインクラフト』については 12/16 地理:「そこどんな土地(とち)なのさー」って想像する - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:刀とは少し違うが、「剣」については12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ参照。

*32:龍が如く』シリーズについては 3/28 地理:新宿(しんじゅく)の話 ~名前と甲州街道(こうしゅうかいどう)、発展と関東大震災~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:白猫プロジェクト』については 9/6 ゲーム:色んなゲームのコラボ・メモ (グラブル+刀剣、白猫+色々) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:「枝(えだ)」については 9/9 理+諸外:「枝(えだ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:「叉(また)」については 11/6 国語:「またまた」などを漢字で書けますか? ~「またまた」と「また」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:「物質(ぶっしつ)」については 12/6 理科→英語・社会:専門用語を調べてみると(in英語) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:「金(きん)」や「銀(ぎん)」については 12/3 世界史:塩とコショウ、保存と時間 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*38:ミスリル」については 12/23 英語:ファンタジー/素材(material)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*39:「めっき」については 7/28 理科:きれいな見た目にご用心!? ~「めっき」と「騙し(だまし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*40:錬金術(れんきんじゅつ)」については 5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*41:「鉱物(こうぶつ)」については 7/17 歴史:「黒曜石(こくようせき)」の話 ~冷えた溶岩の恵み~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*42:「酸化(さんか)」については 12/31 理科:酸素(さんそ)さんの本気! ~酸化(さんか)・燃焼(ねんしょう)・爆発(ばくはつ)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*43:「避雷針(ひらいしん)」については 3/2 理科:このビルの屋上には「ライトニングロッド」がある!? ~避雷針(ひらいしん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*44:金属の加工法「鋳造(ちゅうぞう)」や「鍛造(たんぞう)」については 9/23 英語:「キャスター」は「投げる人」ですか? ~「魔術(まじゅつ)」、「ニュース」、あと「椅子(いす)の下」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*45:「機械(きかい)」については 12/28 英語:謎の英語マシーンゲーム(食べ物) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*46:「鎖(くさり)」については 9/30 国+こころ:「腐れ縁(くされえん)」は「鎖(くさり)」の「縁(えん)」ですか? ~「腐れ縁」と「鎖縁(くさりえん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*47:「伝導(でんどう)」、「超伝導(ちょうでんどう)」、「導体(どうたい)」、「半導体(はんどうたい)」、「絶縁体(ぜつえんたい)」、「不導体(ふどうたい)」については 12/14 理+英:「半導体(はんどうたい)」は「旅行(りょこう)」についてきますか? ~「conductor(コンダクター)」と「ツアコン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*48:「アレルギー」については 5/7 歴史:こんな飲みニケーションもあるよ! ~ただし酒とは限らない~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*49:金属にかけたりもする材質「ホーロー/琺瑯(ほうろう)/エナメル」については 9/27 生+英他:「食事(しょくじ)」に「エナメル」は必要ですか? ~「ホーロー(琺瑯)」、「エナメル」、歯の「エナメル質」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*50:由来は鍛冶関係の語でもある「相槌(あいづち)」については 7/6 国+社:「会話(かいわ)」に「ハンマー」は必要ですか? ~「相槌(あいづち)」と「槌(つち)/ハンマー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*51:「硬貨(こうか)」、「coin(コイン)」、「貨幣(かへい)」については 10/23 英語:ノート/「メモ書き」で、「お金」で、「音符(おんぷ)」なものなーんだ? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*52:「小銭(こぜに)」や「ちゃらちゃら」、「jingle(ジングル)/金属のベルなどがチリンチリン鳴る音」については 11/17 音+英他:「小銭(こぜに)」の鳴る音は「ジングル」ですか? ~「ちゃらちゃら/jingle(ジングル)」と『ジングルベル』の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*53:「金具(かなぐ)」については 10/31 国+こころ:「子ども」は「金具(かなぐ)」みたいに「強い」ですか? ~「子(こ)はかすがい」と、金具の「鎹(かすがい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*54:「バックル(buckle)/尾錠(びじょう)」については 11/4 生+英他:「ベルト」に「美女(びじょ)」はついてますか? ~「バックル(buckle)/尾錠(びじょう)/美女金(びじょがね)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*55:「キマイラ」については 9/7 国+ゲーム:「合成獣(キメラ)」を元に戻すゲーム!? ~「分け分け・キメラゲーム」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。