音楽*1+英語の話ー。
「ワルっぽい」と書きましたが悪口ではなく、むしろ誉め言葉だったりします。
お金を入れると音楽が流れる機械*2、「ジュークボックス」と、
その由来に関わる「juke(ジューク)」という言葉などについての話を。
前置き。
最初、「今日は『11月9日』なので『ジュークボックス』の話でもするか!」と思っていたのですが、
…しばらく後で「ジューク」にかかってるのは「10月9日」(10・9)だと気づきました。
が、せっかくなので「ジュークボックス」の話を。
※
まず「ジュークボックス(jukebox)」というのは、お金を入れると、音楽を流してくれる機械のことですね。
筆者も実物を見たことはそんなにないのですが、
海外の映画の中とかではオシャレな感じのバー*3とかに置いてあったりします。
外見は割と大きくて、胴が長いけど上が丸っこい感じです。
仕組みとしては、ジュークボックスの中に「レコード」や「CD」が入っており、
お金(硬貨)を入れ、曲を選ぶと対応したものを再生してくれる…という感じですね。
(なので中に再生機械と、レコードなどを取り換える機械があるわけです)
イヤフォンとかはついてないので、自分の選んだ曲がその場にいる他の人にも聞こえる感じです。
(ちょっと選曲センスも問われそうです)
さて「ジュークボックス」という名前の由来ですが、
Wikipediaによれば、この用語は、1940年ごろからアメリカ合衆国で使われはじめた、とのことです。
もともと、(「西部劇(せいぶげき)」によく出てくるような)飲食やギャンブルを楽しむ店が「juke joint(ジューク・ジョイント)」 と呼ばれており、それが語源となっているとのこと。
そして「juke(ジューク)」とは現地の言葉の「ガラ語」で、「無法(むほう)、騒々しい、悪い」の意味らしいです。
「ボックス(box)」は「箱(はこ)」*4という意味なので、
直訳すると「ジュークボックス」とは「ワルっぽい箱(はこ)」とか「騒々しい箱」とかとも言えそうですね。
確かに映画の中のジュークボックスも危険っぽいバーとか、西部劇の酒場とか、
ちょっとワルっぽいというか、大人な雰囲気に置かれたりしてた気もします。
でも今は個人が手軽に音楽を聴けますし、
ジュークボックスもすっかり姿を消した…
…かと思ったら、そうでもないみたいです。
Wikipediaによれば今は改良された「デジタルジュークボックス」というものがあったりするようですし、
形をジュークボックスに似せた音楽再生機械も売られているようですね。
昔を懐かしんでいるのか、あるいはちょっとワルっぽい(juke)な雰囲気に惹かれているのか。
「ジュークボックス」の「juke」成分は、今なお求められているのかもしれません。
まあそんな感じで~。
追記
ちなみにこの「ジュークボックス」、Wikipediaによれば「自動販売機(じどうはんばいき)」の一種らしいです。
正確には自動サービス機、という感じみたいですが。
筆者は「販売」というと「物体」や「データのダウンロード」というイメージがありましたが、
硬貨を入れてその場で曲を聞く(しかも持ち帰れない)、というのも「販売」になるんですね。
個人的にちょっと面白いです。
◆用語集(※人名等、敬称略)
・ジュークボックス:
関連用語:「デジタル」*5
・juke joint(ジューク・ジョイント):
関連用語:「joint(ジョイント)/酒場」*6
・西部劇(せいぶげき):
すごいざっくり言うと昔のアメリカのカウボーイとか荒野が出てくる作品。
Wikipediaによれば、19世紀後半のアメリカ合衆国の「西部開拓時代」に、当時「フロンティア」と呼ばれた主にアメリカ西部の未開拓地を舞台にした映画(テレビ映画を含む)や小説である、とのこと。
英語では…というよりも、そもそもが「Western(ウェスタン)」の訳語らしい。
作品中にはカウボーイ、荒野、決闘、ガンマン、酒場、あと銃とかがよく出てくるイメージ。あと牛*7とか馬。
関連用語:「時代劇(じだいげき)」*8、「早抜き(はやぬき)」*9、「タンブルウィード(tumbleweed)」*10、「開拓者(かいたくしゃ)」*11、「開拓(かいたく)」
関連作品:『荒野の七人』*12
関連記事:『箱を表す外国語セブン』*13
・カウボーイ/カウガール:
女性の場合は「カウガール」とも言う。
ちなみに日本のアニメに『カウボーイビバップ』という作品もある。
またゲーム・アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』の「タイキシャトル」*14は、カウガールのキャラクターであるようだ。
関連用語:「馬術(ばじゅつ)」*15、「ウェスタン馬術」、「鞭(むち)」*16
関連人名:「牛巻りこ」
・frontier(フロンティア):
関連用語:「front(フロント)」*17
関連ゲーム:『サガ フロンティア』*18、『フロンティアゲート』、『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』*19
・自動販売機(じどうはんばいき)
お金などを入れると自動*20で商品が出てくる機械。
英語では「vending machine(ベンディング・マシーン、ヴェンディング・マシーン)」。
*1:「音楽(おんがく)」については 12/5 英語:ミュージック(music)の由来とギリシャ神話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「機械(きかい)」については 12/28 英語:謎の英語マシーンゲーム(食べ物) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「バー」こと「酒場(さかば)」については 1/11 英+社:ゲームとかの「宿屋(やどや)/inn」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「箱(はこ)」については 5/22 体育:「拳(こぶし)」と「箱(はこ)」の関係!? ~ボクシングの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「デジタル」については 5/23 数+ラテ他:「デジタル」と言えば「指(ゆび)」ですか? ~「digital(デジタル)」と「digitus(ディジトゥス)/指」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:俗語で酒場などの意味もある英語「joint(ジョイント)」については 4/13 理+英他:あなたは「ジョイント」を持ってますか? ~「joint(ジョイント)」と「関節(かんせつ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「牛(うし)」やバーチャルYoutuberの「牛巻りこ」さんについては 6/24 英語:ゲーム/「英語サバイバル」食事編 ~ゲーム実況的な感じで~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:主に日本の昔が舞台の作品である「時代劇(じだいてき)」については 12/7 英語:「I am」でたらめ翻訳(ほんやく)のお遊び - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「早抜き(はやぬき)」については 6/23 国+歴:色んな「~ぬき」の話! ~息抜き、たぬき、鎧貫き(よろいぬき)!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:西部劇などでよく転がっている草「タンブルウィード(tumbleweed)」については 4/30 生+英他:「タンブラー」は「西部劇(せいぶげき)」に出てきますか? ~「タンブラー(tumbler)」や「タンブルウィード(tumbleweed)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「開拓者(かいたくしゃ)」、「開拓(かいたく)」については 11/18 国+英他:その分野(ぶんや)の「先覚者(せんかくしゃ)」は誰ですか? ~「先駆者(せんくしゃ)/pioneer(パイオニア)/先覚者」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:西部劇の映画『荒野の七人』については 5/15 体+社:野球からクリケットへ! ~インド版『巨人の星』、そして要素変更の意味~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:記事『箱を表す外国語セブン』については 8/5 生+諸外:「箱(はこ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:ゲーム・アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』のキャラクター「タイキシャトル」、また競走馬「タイキシャトル」については 6/10 生+英他:「シャトル」は「織物(おりもの)」に使うもの? ~色んな「シャトル」と「杼(ひ)/shuttle」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:馬を乗りこなすテクニック「馬術(ばじゅつ)」や「ウェスタン馬術」については 1/10 歴+学:石段を 馬で登って 出世する!?(五・七・五) ~馬術名人「曲垣平九郎(まがき・へいくろう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「鞭(むち)」については 12/19 英+家:「ホイップクリーム」と「鞭(むち)」の関係!? ~「whip(ウィップ)」と「whipped(ホイップド)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:英語の「front(フロント)」については 7/4 英語:フロントガラスは「風(かぜ)の盾(たて)」!? ~「windshield(ウィンドシールド)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:ゲーム『サガ フロンティア』、『フロンティアゲート』については 6/22 音楽:テンション上げられそうなゲーム音楽メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:ゲーム『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』については 7/4 国+理:「かぐや姫」の「竹(たけ)」は「弱い竹」? ~「弱竹(なよたけ)」と「なよ竹」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「自動(じどう)」については 6/30 英+社他:auto/「独裁(どくさい)」への道は「自動(じどう)」ですか!? ~「auto」と「自動」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。