のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

3/9 生+英:「ナゲット」といえば「金塊(きんかい)」ですか? ~「chicken nugget(チキン・ナゲット)」と「gold nugget(ゴールド・ナゲット)」の話~

 生活+英語の話ー。
 別に「金塊を揚げて食べるのは最高だぜ…!」という話ではありません。


 鶏肉*1を揚げた料理「チキン・ナゲット(chicken nugget)」と、
 「塊(かたまり)」等の意味を持つ英語「nugget(ナゲット)」、
 そして「金塊(きんかい)/gold nugget」についての話を。


 前置き。
 この頃格闘技っぽい「パンチ」や「キック」について書いたので、
 次は「投げ(なげ)」技について書くか…と思って調べていたら、
 途中で見つけた語「ナゲット」が面白かったのでその話を。


 まず「ナゲット」というと「チキン・ナゲット(chicken nugget)」が有名ですね。
 鶏肉(とりにく)に衣(ころも)を付けて、揚(あ)げたり焼いたりしたものです。
 ファストフード店などでもよく売られていますね。


 筆者も以前の記事で「ナゲット」を紹介した時*2
 「ナゲットといえばチキン・ナゲットだろう」と思い、
 その時は「主に鶏肉を揚げたもの」と書いてしまいましたが…。


 でも今回、英和辞典で調べてみますと。
 「nugget(ナゲット)」「塊(かたまり)」とか、「貴重(きちょう)なもの」という意味を持つようでした。
 例えば「金(きん)*3の塊」…いわゆる「金塊(きんかい)」も、
 「gold nugget(ゴールド・ナゲット)」と言ったりするようですね。


 逆に英和辞典では、「nugget」自体に「チキン・ナゲット」の意味は含まれていませんでした。
 そのため「ナゲット=チキン・ナゲット」というのは少し早とちりでしたね。すみません。


 なので普段「金塊(gold nugget)」の語を見慣れている人にとっては、
 「『ナゲット(nugget)』と言えば『金塊(gold nugget)』!」って感じかもしれませんね。
 …ちょっと「金塊食べるの…!?」みたいな気分にもなりますが。


 まあ「塊(かたまり)/nugget」はあくまで形(かたち)を表す語なので、
 「チキン・ナゲット(chicken nugget)」と、
 「金塊(gold nugget)」はあまり関係ないかもですが。


 でもこんがり揚がった揚げ物の色を、
 「黄金色(こがねいろ)/gold、golden」と表すことはありますね。
 そういう意味では、意外と無関係でもないのかも?


 なので、今度あなたが「チキン・ナゲット(chicken nugget)」を食べる時。
 それがおいしそうに、「黄金色(gold)」に揚がっているならば、
 一緒に「金塊(gold nugget)」の輝きも思い浮かべると、よりおいしくなるかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。




◆用語集
・「チキン・ナゲット(chicken nugget)」:
 関連用語:「フライドチキン」、「からあげ(唐揚げ)」*4、「カリカリ(かりかり)」*5


・nugget(ナゲット):


・塊(かたまり):
 ちなみに『塊魂(かたまりだましい)』というゲームもある。


・金塊(きんかい):
 金の塊(かたまり)。
 英語では「lump of gold(ランプ・オブ・ゴールド)」、「nugget of gold(ナゲット・オブ・ゴールド)」、(金の延べ棒*6など)「gold ingot(ゴールド・インゴット)」、「gold bar(ゴールド・バー)」、「gold bullion(ゴールド・ブリオン)」など。
 ちなみに鎌倉時代の歌集に『金槐和歌集(きんかいわかしゅう)』というものもあるが、漢字がちょっと違ったりする。
 関連用語:「地金(じがね)」、「金貨(きんか)」*7、「鋳造(ちゅうぞう)」*8、「金粉(きんぷん)」*9、「砂金(さきん)」*10、「怪盗(かいとう)」*11、「質量(しつりょう)」*12、「栗きんとん(栗金団)」*13、「フィナンシェ(financier)」*14
 関連記事:『怪盗に関する英語セブン』


・『金槐和歌集(きんかいわかしゅう)』:
 Wikipediaによれば、鎌倉時代前期の「源実朝(みなもとのさねとも)」の家集(歌集)。
 略称で『金槐集』とも呼ばれるらしい。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「鶏肉(とりにく)」や「chicken(チキン)」、「フライドチキン」については 4/8 英語:「フライドチキン」と「フライングチキン」の違い!? ~fryとfly~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:詳細は 8/5 国+英:色んな「ット」で終わる言葉 ~キット、フィット、ラット~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「金(きん)」や「金色(きんいろ)」については 12/3 世界史:塩とコショウ、保存と時間 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「からあげ(唐揚げ)」については 5/30 生+英:「お餅(おもち)」はケーキですか? ――はい、「ちくわ」もケーキです - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:カリカリ(かりかり)」については 1/25 生+英他:(ローストポークの)「カリカリ」を英語で言えますか? ~「crisp(クリスプ)」や「crunch(クランチ)」、「crackling(クラックリング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「延べ棒(のべぼう)」や「ingot(インゴット)」、「地金(じがね)」については 12/8 国+生:「のしもち(伸し餅)」と「のべぼう(延べ棒)」の話! ~「伸(しん)」と「延(えん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「金貨(きんか)」については 2/17 数学:貨幣算/「100×5=1」!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「鋳造(ちゅうぞう)」については 9/23 英語:「キャスター」は「投げる人」ですか? ~「魔術(まじゅつ)」、「ニュース」、あと「椅子(いす)の下」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「金粉(きんぷん)」については 2/15 理+英他:「金粉(きんぷん)」は「金のゴミ」ですか? ~「gold dust(ゴールド・ダスト)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「砂金(さきん)」については 12/27 理+英:パンはパンでも、「ゴールド」なパンってなーんだ? ~「砂金(さきん)」と「ゴールドパン(gold pan)/パンニング皿」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「怪盗(かいとう)」や記事『怪盗に関する英語セブン』については 1/17 英+ゲーム他:「怪盗(かいとう)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「質量(しつりょう)」については 1/23 理+数:「重さ」と「質量(しつりょう)」と数学の「等式(とうしき)」! ~変わらずに重さを計る方法~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:見た目が金塊にも例えられる料理「栗きんとん(栗金団)」については 7/15 生+国他:「栗きんとん」は「金(きん)の布団(ふとん)」ですか? ~甘い料理「栗きんとん(栗金団)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:金塊っぽいことが名前の由来の説もあるお菓子「フィナンシェ(financier)」については 7/20 生+フラ他:「フィナンシェ」は「お金持ち」の菓子(かし)ですか? ~「フィナンシェ(financier)」と「フィナンシエ/金持ち」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。