英語の話ー。
フライとかチキンに関する話です。
ネタバレをしてしまうと、
フライドチキンは「fried chicken」、つまり「揚げた鶏肉」のことであり、
「フライングチキン」は「flying chicken」、つまり「飛んでいるニワトリ」になります。
(「frying chicken」にすれば「今揚がっている鶏肉」になるかもしれませんが)
なんでこんな似た言葉になるかというと。
日本でいうカタカナ語の「フライ」には「fry(揚げる)」と「fly(飛ぶ)」の二つがあるからですね。
それに加えて「chicken(チキン)」が「鶏肉(とりにく)」と「ニワトリ」の二つを指すので、
似たような二つの言葉を作ることができるわけですね。
後読んでいて気付いたかもしれませんが
「fried(フライド)」というのは「fry(フライ)/揚げる」の過去形でもあります。
過去記事でも紹介したように、過去形から形容詞*1(的な意味)になっているパターンですね。
他には「ベイクドポテト(baked potato)」とかの「ベイクド」が同じパターンだったりします。
(bakeが「焼く」→bakedで「焼いた」→「焼いたポテト」)
カタカナ語の「~ド」っていう言葉にはそのパターンのものも多いので、探してみると楽しいかもしれません。
あと「フライ」のようにいくつかの英単語に当てはまるものを見つけてみると、
言葉遊びや、あるいはラップ*2などの歌詞作りの時に役立つかもしれませんね。
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに「fly(フライ)」には「蝿(はえ)」という意味もあります。
昔ハエと人間が合体してしまうホラー映画があったのですが、それのタイトルが「ザ・フライ」でした。
余談ですが、ファンタジー*3・宗教系では「蝿の王(Lord of the Flies/ロード*4・オブ・ザ・フライズ)」の異名を持つ「ベルゼブブ」という悪魔が有名です。
ウィリアム・ゴールディング氏の書いた小説のタイトルも「蝿の王」でした。
◆用語集
・フライドチキン:
関連用語:「piece(ピース)」*7
・chicken(チキン):
関連用語:「チキン・ナゲット(chicken nugget)」*8、「ローストチキン」*9、「カリカリ(かりかり)」
・鶏肉(とりにく):
・鶏(にわとり):
関連種類:「チャボ」*10
・ベルゼブブ:
キリスト教の「七つの大罪」*11においては「暴食(ぼうしょく)」「大食(たいしょく)」を司るとされる。
皆様も食べすぎには注意しましょう。春は美味しいものがいろいろありますし。
有名なので、結構色んなゲームに出ている。
ちょっと調べたらスマホカードゲーム『シャドウバース』*12(「蠅の王」という名前)とか『モンスト』*13や『パズドラ』にも出ていた。
あと『女神転生』とか『ペルソナ』のシリーズには昔からよく出ている。
ちなみに『足洗邸の住人たち。』というマンガにも出てくるが……?
たまにゲームなどで美少女化もされているが「蝿の王」であることを考えると衛生的にちょっとアレな存在かもしれない。
まあそもそも「清潔感あふれる悪魔」がいる方がなんかおかしい気もするが。
だが本来は「バアル・ゼブル」という神の名であり、特に蝿とは関係なかったという話。
「蝿の王」と呼んだのは、その神を信じる民族とは違う民族であって……
というわけで、過去記事でも紹介した「イシュタル」*14→「アスタロト」のパターンと思われる。
そこら辺を考えると清潔感あふれていても問題ないかもしれない。
・蠅の王(シャドウバース):
クラスはネクロマンサー。
・暴食(ぼうしょく)【七つの大罪・キリスト教】:
英語では「gluttony(グラトニー)」*15。
・暴食(ぼうしょく)【一般】:
関連用語:「食いしん坊」
*1:「形容詞(けいようし)」については 12/18 英語:形容詞(けいようし)・副詞(ふくし)/言葉に魔法(まほう)をかけるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「ラップ」については 1/28 国語+音楽:ライムとリズムと短歌(たんか)とラップ! ~韻(いん)、そして昔からの流れを踏む~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「lord(ロード)」については 7/27 英語:色んな「ロード」の話! ~road,load,lord,~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「フライパン」については 5/18 英+社:パンはパンでも「ソルトパン」!? ~パンの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「からあげ」については 5/30 生+英:「お餅(おもち)」はケーキですか? ――はい、「ちくわ」もケーキです - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「1ピース」など、フライドチキンを数えるときの単位に使ったりする英語「piece(ピース)」については 9/26 生+英:「ナゲット」は「ワンピース」になりますか? ~単位の「piece(ピース)」と「ワンピース(one-piece)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「チキン・ナゲット(chicken nugget)」については 3/9 生+英:「ナゲット」といえば「金塊(きんかい)」ですか? ~「chicken nugget(チキン・ナゲット)」と「gold nugget(ゴールド・ナゲット)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「ローストチキン」や「カリカリ(かりかり)」については 1/25 生+英他:(ローストポークの)「カリカリ」を英語で言えますか? ~「crisp(クリスプ)」や「crunch(クランチ)」、「crackling(クラックリング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:ニワトリの一種「チャボ(矮鶏)」については 9/18 体+英他:「ニワトリ」も「ボクシング」をしますか? ~「チャボ/bantam(バンタム)」と「バンタム級」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「七つの大罪」については 12/13 英語:あなたのその熱意、妬ましいわ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:カードゲーム『シャドウバース』については 7/14 数+ゲーム:『シャドウバース』で確率を考える! ~投入カード枚数と初期手札編~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:『モンスト』については 12/11 歴史:モンスト、堕天使と西郷さんと作曲家の乱舞 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「イシュタル」「アスタロト」については 12/10 世界史:正義(せいぎ)は変わるし、性別(せいべつ)も変わる。…え、性別? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:英語の「gluttony(グラトニー)」や「食いしん坊(くいしんぼう)」については 9/14 フラ+国他:「食いしん坊」と「グルメ」は違いますか? ~「gourmand(グルマン)」と「gourmet(グルメ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。