のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

9/12 生+社他:「ドーナツ」に「穴(あな)」は空いてますか? ~「オリーボーレン」と「リングドーナツ」の話~

 生活+社会+英語+オランダ語の話ー。
 「空いてるに決まってるだろ!」と思った方は、読む価値があるかもしれません。


 穴*1が空いた形も多い、揚げ菓子の一種「ドーナツ(doughnut)」
 その原型とされるボール型の菓子、「オリーボーレン」
 そしてドーナツの(あくまで)一種、「リングドーナツ」の話を。


 前置き。

 まず「ドーナツ(doughnut)」とは、揚(あ)げたお菓子*2の一種ですね。
 形は色々ありますが、輪(わ)のように丸くて「穴(あな)」が空いている形が多い印象もあります。
 日本国内でも専門店・スーパーなど色々な所で売られたりしていますね。


 で、ドーナツについて色々考えている内に、
 ふと「『あんドーナツ』とかは穴が空いてないな…」などと思い調べてみると。
 そもそも昔の「ドーナツ」には、どうも穴が空いていなかったようです。


 Wikipediaによれば、ドーナツの原型は「オリーボーレン」という菓子らしいです。
 これはオランダ語で「oliebollen/油*3でできたボール」という意味で、
 名前の通り、形も輪ではなく、ボール(球)の形だったようですね。
 今で言う「ボールドーナツ」、「ドーナツボール」って感じです。


 で、普段見慣れた「穴の空いたドーナツ」は、
 「リングドーナツ」と呼ばれる物で、あくまでドーナツの一種らしいですね。
 (「ring(リング)」は「輪(わ)」を表す英語ですね)


 Wikipediaによれば「リングドーナツ」は、
 19世紀(1801年~1900年)中頃あたりから見られるようになったらしいですが、
 上記の原型「オリーボーレン」は少なくとも1620年よりも前にあったようなので*4
 ドーナツの中では、リングドーナツは新顔(しんがお)と言えるかもしれません。


 なので、「ドーナツに穴は空いてますか?」と聞かれたら、
 リングドーナツしか知らない人は「当たり前だろ!」と答えるかもですが。
 でも同じ質問を「リングドーナツ」誕生・流行前の人に聞いたら、
 「ドーナツに穴なんて空いてないだろ!」なんて言われるかもですね。
 ギャップが面白い感じがします。


 ちなみに、上記情報は主にWikipediaを参考にさせて頂きましたが、
 筆者の手元の、割と古い国語辞典にも、
 「ドーナツ」の形について「自動車のタイヤ型(球形)にして、こね~」という記述がありました。
 なので筆者の手元にすでに、「タイヤ型」と「球形」…形が複数あるという情報があった訳ですね。


 でも、筆者は調べもせずなんとなく、
 「ドーナツは穴が空いているのが普通」で、
 「それ以外は、基本から変化した物」と思い込んでおりました。
 調べてみれば、むしろ逆だった訳ですね。反省です。


 まあ、「ドーナツ」「穴」があるかはともかくとしても。
 何かをよく調べずに「○○は△△なのが普通!」と思っていると、
 それは(筆者のように)、自分の意識や知識の「穴」になってしまうかも?
 これからテストや受験、または何かの研究があるという方は、気をつけても良いかもですね。



 まあそんな感じで~。





追記
 ちなみに、ドーナツが売っているお店では「チュロス」が売られていることも多い印象です。
 日本では「チュロス」の名前で聞き慣れていますが、
 Wikipediaによればこれは複数形で、1個だと「チュロ」というようですね。




◆用語集(※人名等、敬称略)
・ドーナツ:
 小麦粉に色々混ぜて焼いた甘いお菓子。
 英語のスペルでは「doughnut、donut(ドーナット)」。
 中心に穴が開いていることが多いが、ボール状のこともある。
 ちなみにWikipediaによれば、ドーナツは調理に油脂を多く用いることから、キリスト教カトリック)圏では伝統的に「四旬節(しじゅんせつ)」の節制が始まる前に行われる謝肉祭(しゃにくさい)*5ユダヤ教圏では聖油の祭日「ハヌカー」との関連が深いらしい。
 そのため、原型となった「オリーボーレン」を含め、「油」というのがドーナツの一つのキーワードになっていると言えるかもしれない。
 ちなみに『アイドルマスターシンデレラガールズ』には、ドーナツ好きなアイドル「椎名法子(しいな・のりこ)」というキャラクターもたりする。
 関連用語:「オールドファッション」*6、「ツイスト」*7、「グラブジャムン」*8、「ケーキ」*9、「パン」*10、「アイシング」*11
 関連人名等:「天野ピカミィ(あまの・ピカミィ)」*12【バーチャル】
 関連楽曲:『ドーナツホール』*13
 関連記事:『球を表す外国語セブン』*14


・リングドーナツ:


・オリーボーレン/オリークック:
 Wikipediaによれば「ダンプリング」*15の一種であるとのこと。
 関連用語:「クッキー」*16
 関連記事:『油を表す外国語セブン』*17


四旬節(しじゅんせつ):
 関連用語:「四季齋日(しきさいじつ)」*18


チュロス【揚げ菓子】:
 関連用語:「カリカリ(かりかり)」*19
 関連地名:「志摩スペイン村*20


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「穴(あな)」については 8/21 地理+英語:「テーブルランド」と「ホロウ」! ~台地(だいち)と盆地(ぼんち)~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*2:「お菓子(おかし)」については 2/26 生+諸外:「お菓子(おかし)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「油(あぶら)」については 12/27 英語:鎧(よろい)の手入れの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:Wikipediaの「イギリスで迫害を受けた清教徒が1607年 - 1620年のオランダ滞在中にオリークックの作り方を覚え、ピルグリム・ファーザーズの植民と共にドーナツの原型がニューイングランドに伝わった。」という記述参考。ここでいう「オリークック」は「オリーボーレン」のオランダでの呼び名の一つらしい。

*5:「謝肉祭(しゃにくさい)」こと「カーニバル/カーニヴァル」については 12/6 理科→英語・社会:専門用語を調べてみると(in英語) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「オールドファッション」については 12/5 英語:「古い(old)」のに「新しい(new)」ドーナツ!? ~「オールドファッション」と「リニューアル」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「ツイスト」については 11/9 英+体他:色んな「ツイスト(twist)」の話! ~ダンス、ドーナツ、髪型(かみがた)その他~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:インドのお菓子「グラブジャムン」については 4/12 家+社:世界一甘いお菓子! ~インドの「グラブジャムン」の話(簡単に)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「ケーキ」については 5/30 生+英:「お餅(おもち)」はケーキですか? ――はい、「ちくわ」もケーキです - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「パン」については 5/18 英+社:パンはパンでも「ソルトパン」!? ~パンの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:ケーキ・焼き菓子等に砂糖の衣をかける「アイシング」については 7/20 生+英:「冷(つめ)たくないアイス」はありますか? ~ケーキの「アイシング(icing)」と、「ice(アイス)/糖衣(とうい)をかける」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:VOMS所属のバーチャルYoutuber「天野ピカミィ(あまの・ピカミィ)」さんについては 4/17 英+諸:「雷(かみなり)」に関する外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:楽曲『ドーナツホール』については 11/6 音楽:音楽メモ。有名曲とアニメ曲多目 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:記事『球を表す外国語セブン』については 1/19 数+諸外他:「球(きゅう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「ダンプリング」については 7/14 生+社他:「すいとん」は「すいとん」と違いますか? ~「水団(すいとん)」と「水遁(すいとん)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「クッキー」については 2/7 生+英:「バレンタインデー(Valentine's Day)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:記事『油を表す外国語セブン』については 10/16 生+諸外:「油(あぶら)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「四季齋日(しきさいじつ)」については 6/20 生+ポル他:「天ぷら(てんぷら)」は「身(み)を清(きよ)める」ものですか? ~「四季齊日(しきさいじつ)/quatro temporas(クアトロ・テンポラス)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:カリカリ(かりかり)」については 1/25 生+英他:(ローストポークの)「カリカリ」を英語で言えますか? ~「crisp(クリスプ)」や「crunch(クランチ)」、「crackling(クラックリング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:チュロスがおいしいらしい、日本の三重県にあるリゾート施設「志摩スペイン村」については 5/11 社会:「組紐(くみひも)」についてのメモ ~テレビ番組を見て~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。