生活+英語+理科の話ー。
目(め)*1の上下についている部分「まぶた(瞼)/eyelid(アイリッド)」と、
その漢字表記の一つ「目蓋(まぶた)」、
そして英語の「lid(リッド)/(箱*2・なべ*3などの)蓋(ふた)*4」の話を。
前置き。
まず「まぶた(瞼)」とは、目(め)を覆(おお)う器官、部分のことですね。
目の周りの皮膚(ひふ)が、そのまま伸び縮みする感じです。
人間の場合は上下に付いていて、「上まぶた・下まぶた」と呼ばれていますね。
ちなみに身近な言い回しに「目を開く/閉じる」*5とか、
「瞳(ひとみ)を閉じる」というものがありますが。
実際は目…「眼球(がんきゅう)」を動かす訳ではなく、この「まぶた」を動かす形ですね。
逆にもし「まぶた」がなければ、目が乾燥(かんそう)しそうですし、夜寝る時などにも大変そうです。
さて、そんな「まぶた」、漢字では「瞼(まぶた)」表記をよく見ますが。
また別の漢字表記が、まさに「まぶた」の役割を表していたりします。
というのも、「目蓋(まぶた)」という表記があるからですね*6。
まさに「『目(め)』の『蓋(ふた)』」…目を覆う物、カバー*7してくれる物、という感じです。
ちなみにこれは、英語でも同様だったりします。
というのも、まぶたを表す英語は「eyelid(アイリッド)」なのですが、
英和辞典によれば、「eye(アイ)」が「目」、
「lid(リッド)」が「(箱・なべなどの)ふた(蓋)」等を表すらしいからですね。
もちろん「海外の言葉を翻訳した」という場合もあるので、
日本語と英語の構造が似ていても、不思議ではないかもですが。
でも日本でも英語圏の国でも、
「『まぶた(eyelid)』は『目(eye)』の『蓋(lid)』!」
なんて思ったのかな…と想像すると、ちょっと面白い気もします。
※
ちなみに、まぶたが一瞬(いっしゅん)で閉じて開くことを
「まばたき(瞬き)」なんて言いますが。
まばたきは、涙(なみだ)*8で目を潤(うるお)す役目もあるようです。
逆にパソコンやスマホ画面などを見つめすぎて、あまり「まばたき」をしないと、
「ドライアイ」…涙が出にくい状態になってしまったりするようですね。
Wikipediaによれば、ドライアイの原因はそれだけでもないようですが、
意識的に「まばたき」を行うことは、対策の一つとされるようです。
面白いもの等を見たときは、つい「まばたきを忘れて」しまいがちですが。
もし途中で思い出したら、
時々まばたき…「まぶた(目蓋)」で「目」に「蓋」をしておくと、良いかも?
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに当初の記事予定では、
「『顔(かお)』*9にある『蓋(ふた)』ってなーんだ?」
というクイズ形式にしようかとも思っていました。
ちなみにその場合も①「まぶた(瞼、目蓋)」は正解になるのですが、
正解はこれだけでもありません。
というのも顔…もとい頭(あたま)*10には、
頭の②「頭蓋(ずがい)」(「頭蓋骨(ずがいこつ)」などでよく聞く語)、
口の中の③「口蓋(こうがい)」(口の上の部分)、
口の奥、喉(のど)の始まりにある④「喉頭蓋(こうとうがい)」
という部位があるらしいからですね。
なので顔というのを「内部含む頭部全体」と捉えるなら、
上の②~④も正解(「顔にある蓋」)ということになりそうです。
軽く調べただけで色々見つかったので、他にもあるかもしれません。
ご興味があれば、調べてみるのも面白いかもです。
追記2
ちなみに英和辞典によれば、
「びん(瓶)」の蓋(ふた)は英語で「top(トップ)」というようです。
◆用語集
・まぶた:
関連用語:「まつげ(睫毛)」*11、「まゆげ(眉毛)」、「涙腺(るいせん)」*12、「汗(あせ)」、「肌(はだ)」、「体(からだ)」、「髪(かみ)」*13、「close(クローズ)/閉じる」*14、「カメラ」*15
関連ゲーム:『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』*16
似てる言葉:「火蓋(ひぶた)」*17
関連記事:『目を表す外国語セブン』*18、『体に関する英語セブン』、『肌を表す外国語セブン』*19
・eyelid(アイリッド)【英語】:
・lid(リッド)【英語】:
関連用語:「容器(ようき)」*20
関連記事:『箱を表す外国語セブン』*21、『鍋を表す外国語セブン』*22、『容器に関する英語セブン』*23
・まばたき(瞬き):
ちなみに「瞬き」という字は「瞬き(またたき)」と読んだりもする。
関連用語:「反射(はんしゃ)」*24
*1:「目(め)」や「肌(はだ)」、「体(からだ)」、また記事『体に関する英語セブン』については 7/10 英+体:「体(からだ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「箱(はこ)」については 5/22 体育:「拳(こぶし)」と「箱(はこ)」の関係!? ~ボクシングの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「鍋(なべ)」については 5/18 英+社:パンはパンでも「ソルトパン」!? ~パンの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「蓋(ふた)」については 12/18 生+英:どうやって「缶(かん)」を開けますか? ~「プルタブ式」と「ステイオンタブ式」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「開く(ひらく)」や「閉じる(とじる)」については 12/31 理科:回路(かいろ)/「開く」と「止まり」、「閉じる」と「流れる」ものなーんだ? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「目蓋」表記は手元の国語辞典や、Wikipediaにて確認できました。
*7:「カバー(cover)」については 11/17 英+国:失敗を「カバーする」?「フォローする」? ~「cover」と「follow」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「涙(なみだ)」については 6/5 こころ+学:泣いて泣いて、強くなる!? ~悔しくて泣く(なく)ときの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「顔(かお)」については 11/29 国+こころ:自分の「顔(かお)」は一つじゃない!? ~こころといろんな「面」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「頭(あたま)」については 9/29 英語:色んな「キャップ(cap)」の話! ~首都(しゅと)、キャプテン、そして見出し~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「まつげ(睫毛)」、「まゆげ(眉毛)」については 7/6 英語:「まゆげ」・「まつげ」と格闘技の関係!? ~「ブロー」と「ラッシュ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「涙腺(るいせん)」や「汗(あせ)」については 6/3 英+理:「涙腺(るいせん)」からこぼれるのは「ラクリマ」ですか? ~「涙腺」と「lachrymal gland」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「髪(かみ)」については 5/18 英+生:「髪(かみ)」関係の英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「閉じる」などの意味を持つ英語「close(クローズ)」については 12/19 英語:「close(クローズ)」は「close(クロース)」じゃない!? ~2つの「close」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:まぶたは無いがカバーがあったりする「カメラ」については 10/30 生+ラテ他:「家(いえ)」に「暗い部屋(へや)」はありますか? ~「カメラ」と「カメラ・オブスクラ/暗い部屋」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』については 11/26 生+英:「ピーマン」は「甘い(あまい)」野菜(やさい)ですか? ~「ピーマン」と「sweet pepper(スイート・ペッパー)/甘いトウガラシ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:火縄銃の部品の一つ「火蓋(ひぶた)」については 1/12 国+社:「蓋(ふた)」は「切って」使うものですか? ~「火蓋(ひぶた)を切る」と「始まりの合図(あいず)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:記事『目を表す外国語セブン』については 10/14 理+諸外:「目(め)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:記事『肌を表す外国語セブン』については 1/13 生+諸外他:「肌(はだ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「容器(ようき)」については 7/14 国+英:「内容(ないよう)」に関する話メモ ~「コンテンツ」と「コンテナ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:記事『箱を表す外国語セブン』については 8/5 生+諸外:「箱(はこ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:記事『鍋を表す外国語セブン』については 10/23 生+諸外:「鍋(なべ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:記事『容器に関する英語セブン』については 11/1 英+生:「容器(ようき)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:「反射(はんしゃ)」については 7/29 英+学+ゲーム:「エリクサー(elixir)」は辞書に載ってますか? ~「ゲーム用語辞典」的な辞書の使い方~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。