のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

8/20 体+フラ他:「相撲(すもう)」で「オードブル」は出てきますか? ~技の①「突き出し」と、前菜(ぜんさい)の②「突き出し/オードブル」の話~

 体育+フランス語+生活+国語の話ー。
 多分普通の相撲でオードブルは出てこないので、ご注意を。


 相撲(すもう)などで、相手を突いて外に出す技①「突き出し(つきだし)」と、
 居酒屋などで出てくる前菜(ぜんさい)の②「突き出し(つきだし)」
 そしてそれに対応しているフランス語、「オードブル(hors d'œuvre」の話を。


 遅くなってしまったので簡単に。


 前置き。

 まず筆者が調べ物をしていると、
 ふと「突き出し(つきだし)」という言葉が目に入りまして。


 そこにはまず、①「(相撲(すもう)などで)突いて外に出すこと」的なことが書いてありました。
 確かに筆者も、相撲で「決まり手は突き出し」といった言葉を聞いたことがある気もします。
 (つまり「突き出し」という技(わざ)で相手に勝ったよ、ということですね)


 なのですが、国語辞典によれば「突き出し」には他にも意味があり、
 ②「最初に出す酒(さけ)のさかな(肴)」という物も書いてありました。
 そういえば居酒屋(いざかや)系の用語として、「突き出し」と聞いたこともありますね。
 大体「お通し(おとおし)」や「前菜(ぜんさい)」と似たイメージです。
 最初に食べる、量(りょう)が少なめの料理という感じですね。


 ここまででも「相撲」と「料理」、「居酒屋」が関係していて面白いのですが。


 さらに和英辞典で(料理の)②「突き出し」を調べてみると、
 訳として、フランス語の「hors d'œuvre(オードブル)」*1が載っていました。
 また、Wikipediaでも「突き出し」が「オードブル」に当たる、と言った内容が書かれていますね*2
 「オードブル」も料理関係で有名な気がするので、なかなか面白いですね。


 なので(料理の)②「突き出し」が「オードブル」にあたる、と知った後に、
 相撲に(技としての)①「突き出し」という物が出てくる、と知った人は、
 「『相撲』で『オードブル(突き出し)』が出てくるの…!?」なんて思うかもですね。
 …土俵(どひょう)の上でフランス料理食べてそうで、シュールですが。まだフルコースじゃないだけマシかもしれない


 まあ、あくまで上記のことはジョークですが。


 でも今度、どこかで「突き出し」「オードブル」などの語を聞いたら、
 上に書いたようなことを思い出してみても、面白いかも?



 まあそんな感じで~。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「hors d'œuvre(オードブル)」または「hors-d'œuvre」と書くようです。

*2:正確に言うとWikipediaでは「居酒屋などでは、「先付」、「お通し」、「突き出し」などと呼ばれる「オードブル」や「前菜」が提供される」という記述があった、と言う感じです。