のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/9 数+美:「キューブ(立方体)」と「キュビズム(立体派)」の話! ~「cube」&「cubism」~

数学+美術の話ー。
数学の「立方体(りっぽうたい)」*1こと「cube(キューブ)」と、
美術の「キュビズム(cubism)」の話です。

簡単に。


前置き。
日課で英語の単語帳をぺらぺらっと見ていたのですが、
その中に「cubic(キュービック)」という言葉がのってまして。
その意味は「立方体(りっぽうたい)の」、「体積(たいせき)の」、あるいは「3次の」「3乗の」という感じでした。

「立方体(りっぽうたい)」というと6面サイコロみたいな、きれいな箱型(はこがた)のことですね。
(タテ・ヨコ・高さが同じ長さの立体のことです)
その英訳が「cube(キューブ)」なので、「立方体(cube)的」→「cubic」ということなのでしょう。


で、その近くに「cubism(キュビズム)」という言葉も載ってまして、
意味は「立体派(りったいは)の」、「キュビズムの」ということでした。
なるほど、美術の授業で習った「キュビズム」はこれのことだったのですね。
つまり「立体を表そうとする」というのがポイントだったと。


この美術の「キュビズム」の絵とは何か、というと。
特徴は「いろんな角度から見た姿」が一つの絵に描いてあるのがポイントです。
例えばあるモデルを右から眺めていたら、絵にはそこ(右)からの視点だけを描きそうなものですが、
そこに「左から見た姿」も描いてしまう、という方法ですね。
「右から見た絵」と「左から見た絵」を二つの紙で描くのではなく、
つまり右からも左からも見たものを混ぜたっ姿が、一枚の紙に書かれることになります。

ざっくり言うと、いろんな角度から見た姿をいっぺんに描くことで、立体的なものを表す方法みたいな。

難点は、ちょっと絵がごちゃごちゃして見えやすいことでしょうか。
キュビズムの画家としては「パブロ・ピカソ」や「ジョルジュ・ブラック」などが有名ですが、
特にピカソの絵は、ぱっと見「よくわからない」とか「下手な」絵として扱われることもあったりします。


美術の世界は奥が深くて難しいものです。誰しもがわかるものでもありません。
もしかするとあなたは美術の宿題で、最初に「キュビズム(cubism)」みたいに描きたいと思うかもしれませんが…
説明なしにいきなり描いて見せると、先生に「絵がとっちらかってるねー」で終わらせられるかもしれないので、ご注意を。

まずは綺麗な「立方体(cube)」を描けるようにした方が、成績にはよいかも?



まあそんな感じで~。



関連用語:「角柱(かくちゅう)」*2、「座標(ざひょう)」*3、「立方根(りっぽうこん)」*4
 関連記事:『箱を表す外国語セブン』*5


追記
 ちなみに道路などの「立体交差(りったいこうさ)」のことを「cubic interchange(キュービック・インターチェンジ)」と言ったりもするようです。
 立体交差というのはある道路の上や下を、別の道路が横切っていくような構造ですね。
 (上から見ると「十」だけど、それぞれは「|」とか「―」みたいな道路)
 立方体のように「高さのある」世界で、「立体的に」交差しているということですね。


◆用語集
キュビズム


ピカソ
 関連用語「ミノタウロス*6


・立体交差(りったいこうさ):
 英語では「cubic interchange(キュービック・インターチェンジ)」など。
 関連用語:「interchange(インターチェンジ)」*7、「junction(ジャンクション)」、「プラレール*8



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「立方体(りっぽうたい)」については 9/26 数学:平方根、立方根、そして四次元へ……!? ~累乗根(るいじょうこん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「角柱(かくちゅう)」については 2/13 数学:図形/「○+△=○」だって? ~連立ヒント式~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「座標(ざひょう)」については 1/28 数+英:X軸・Y軸(じく)/奴らの名はアクシス! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「立方根(りっぽうこん)」については 9/26 数学:平方根、立方根、そして四次元へ……!? ~累乗根(るいじょうこん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:生地『箱を表す外国語セブン』については 8/5 生+諸外:「箱(はこ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*6:ミノタウロス」については 2/17 歴史:人の名が土地になりました? ~「エウロパ」、「ヨーロッパ」、そして誘拐事件!?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「interchange(インターチェンジ)」、「junction(ジャンクション)」については 8/25 社+英他:道路の「インターチェンジ(interchange)」と「インター(inter)」の話! ~「○○インター」、「インター○○」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:プラレール」については 10/3 数+ゲーム:おもちゃの『プラレール』で数学を学ぶ!? ~レールの配置と組み合わせ問題~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。