のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

10/26 社+理:「量子コンピュータ」vs「仮想通貨(かそうつうか)」!? ~「暗号解読(あんごうかいどく)」のスピードの話~

 社会+理科の話ー。
 別に直接対決するわけではないのですが、そう受け止められて株価(かぶか)が動いたところはありそうかと。


 主にニュースの受け売りになりますが、
 「量子(りょうし)コンピュータ」と、
 それによって株価が下がったっぽい「仮想通貨(かそうつうか)」*1についての話です。


 前置き。
 ニュースによれば23日に、グーグルが
 「量子(りょうし)コンピュータが、今までのコンピュータの性能を(かなり)超えた」
 …とする実験結果を発表したらしいのですが、
 その後のニュースで、その実験結果が「仮想通貨(かそうつうか)」の、株価の急落(きゅうらく)を招いたのではないか?
 という話を目にしました。

 興味深かったのでその話を。

(※「量子コンピュータ」の話は難しいのでここでは略)

 まず、ざっくり「仮想通貨(かそうつうか)」の話などをすると、
 「仮想通貨(かそうつうか)」は実際のお金のように実態を持たないデータ的なお金です。
 持ち運ばなくていいのは楽ですが、
 反面、その「セキュリティ」…安全性(あんぜんせい)はより重要になります。

 例えば、金庫の中のお金は家に入らなきゃ盗めませんが
 ネットから侵入できてしまうなら、世界中から盗めることになっちゃいますからね。
 逆に言えば、仮想通貨の運営会社もセキュリティには気を付けて
 複雑な「暗号(あんごう)」*2とか「ブロックチェーン」とかのシステムを使っているようなのですが…。


 そこで上に書いた、「量子コンピュータ」のニュースが関係してきます。


 上に書いたような「量子コンピュータ」が、今までのコンピュータよりすごい性能なら、
 これにより「暗号を短時間で解いて、仮想通貨とかを盗まれてしまうのでは?」
 みたいな心配がなされたようですね。
 今の状況は「しばらく暗号は解読されない」という前提ですが、
 その前提が、量子コンピュータの能力によって覆(くつがえ)ってしまうと。

 で、それで仮想通貨の「株価(かぶか)」…
 …ざっくり言うと「みんながお金を出してる度合い」が、急に下がった、と見られているようです。
 「危ないのでは?」と見られて、お金をある程度引かれたわけですね。


 ちょっと話は変わりますが、今年は台風による「災害」がいっぱいあり、
 「記録的な」「予想以上の」という言葉を多く聞きました。


 上のコンピュータの話に絡めると、
 例え今までのコンピュータ能力では破れないセキュリティでも、
 量子コンピュータが「記録的な」能力を発揮したら、破れてしまうかもしれない、という話と言えます。
 そういう意味では、「今まで」のことが、少しあてになりにくい時代なのかもしれません。


 ネットを見てみると「仮想通貨は大丈夫だ」という意見もありますが、
 なんにせよ、「今まで通りだったら大丈夫」というものには、少し注意しておくとよいかもしれませんね。
 (注意して何もなければ、それはそれでいいわけですし)


 まあそんな感じで~。


 関連用語:「電子マネー*3、「https*4



追記
 もちろん「量子コンピュータ」が伸びることによっていいこともいっぱいあります。
 ネットで調べてみると、逆に「量子コンピュータでセキュリティを強化するぜ!」みたいな話も載ってますしね。
 …まあその場合は、まず量子コンピュータ買わなきゃ、という話になるのですが…。
 しばらくはお金すごいかかりそうですね。


追記2
 筆者は「量子コンピュータ」も「仮想通貨」もあまり詳しくないので、
 どちらの出現も「未来的な言葉だ」とか「すげー!」とだけ思っていたのですが。
 一方が伸びることが、一方を脅かす…つまり危険にする可能性があるとは思いませんでしたね。
 (上述のように、助け合いの側面も多いのですが)

 でも過去記事でも書いたように、どんなものでも「悪用(あくよう)」はできてしまうので、
 そういう意味では不思議ではないのかもしれません。
 良くも悪くも、世の中のものは影響を及ぼしあう、ということですね。



◆用語集
量子コンピュータ量子コンピューター:
 Wikipediaによれば「量子力学(りょうしりきがく)的な重ね合わせを用いて並列性(へいれつせい)を実現するとされるコンピュータ」。
 …正直、難しくて理解しきれていない。
 英語では「quantum computer(クアンタム・コンピューター)」。名前は和洋共にカッコいい。
 なんか今までのコンピュータが「ビット」という単位を使っていたところに「量子ビット」というものを使うらしい。
 ある程度実用化もされているようなのだが、お店で売られる、というレベルではないようだ。ネットで公開されているものもあるようだが。
 関連用語:「分岐(ぶんき)」*5


・コンピューター:
 ちなみに「パソコン」は「パーソナルコンピューター」の略。
 関連用語:「モニター」*6、「バッテリー」*7、「単位(たんい)」*8、「バイト(byte)」、「インストール」*9、「ランチャー」*10、「無線(むせん)」*11、「有線(ゆうせん)」、「ワイヤレス」、「wire(ワイヤー)」*12、「IT(アイティー)」*13、「レディネス」*14、「賢者(けんじゃ)」*15、「算術(さんじゅつ)」*16、「カスタム(custom)」*17、「カスタマイズ(customize)」、「半導体(はんどうたい)」*18、「ベンチマーク*19、「データ圧縮」*20、「ZIP」、「教材(きょうざい)」*21、「学習材(がくしゅうざい)」、「デジタル」*22、「リモコン」*23、「リモートワーク」、「水晶振動子(すいしょうしんどうし)」*24、「パケット」*25、「パケット通信


・パソコン:


ブロックチェーン


量子力学(りょうしりきがく):
 関連用語:「パラレルワールド/平行世界」*26、「コペンハーゲン解釈」、「エヴェレットの多世界解釈


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「仮想通貨(かそうつうか)」については 9/2 国+英社:「不動産(ふどうさん)」はリアル(real)に動かないですか? ~「real estate」と「immovables」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「暗号(あんごう)」については 11/2 英語:「紐(ひも)」は「コード」で、「暗号(あんごう)」も「コード」!? ~「cord」と「code」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:電子マネー」については 10/20 社+理他:「電気(でんき)を使うこと」は「良い」?「良くない」? ~電気とコストの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:https」については 11/1 社+生他:インターネットの「http」と「https」についての話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「分岐(ぶんき)」については 11/10 生+英他:「人生(じんせい)」に「スイッチ」はありますか? ~線路の「転轍機(てんてつき)/switch(スイッチ)」と「レールの敷かれた人生」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「モニター」については 7/25 情+英他:「モニター」は「スパイ」で「学級委員(がっきゅういいん)」ですか? ~「monitor(モニター)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「バッテリー」については 5/18 英+理他:「バッテリー」は「電池(でんち)」で「大砲(たいほう)」ですか? ~「battery」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「単位(たんい)」、「バイト(byte)」については 10/27 数+理生:「1000=1024」ですか? ~「メガ」など言葉と、単位(たんい)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「インストール」については 7/16 英語:お坊さんとファッションの関係!? ~「袈裟(けさ)」と「ストール」の関係~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「ランチャー」については 2/2 情+英他:「ランチャー(launcher)」はアプリを「発射(はっしゃ)」しますか? ~「launch」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「無線(むせん)」、「有線(ゆうせん)」、「ワイヤレス」については 2/6 理+国:「無線(むせん)」に「線(せん)」はありますか? ~「無線(むせん)」、「有線(ゆうせん)」、「wireless(ワイヤレス)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:wire(ワイヤー)」については 2/8 理+英:「ワイヤー(wire)」は「電線(でんせん)」で「針金(はりがね)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「IT(アイティー)」については 8/23 英+社:「ニュースで出てくるアルファベット用語」7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「レディネス」については 12/5 勉強:苦手なものって色々あるよね~、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「賢者(けんじゃ)」については 7/24 英+理:薬草/セージと賢者(けんじゃ)と救世主(きゅうせいしゅ)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「算術(さんじゅつ)」については 5/3 国+英他:「誤算(ごさん)」は「無い」方がいいですか? ~「miscalculation」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「カスタム(custom)」、「カスタマイズ(customize)」については 12/1 英+国他:いろんな「カスタム(custom)」の話! ~「習慣(しゅうかん)」、「関税(かんぜい)」「自分のもの」?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:半導体(はんどうたい)」については 12/14 理+英:「半導体(はんどうたい)」は「旅行(りょこう)」についてきますか? ~「conductor(コンダクター)」と「ツアコン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:ベンチマーク」については 1/21 英+国:「ベンチ(bench)」は「議員(ぎいん)」で「裁判官(さいばんかん)」ですか? ~色んな「bench(ベンチ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「データ圧縮」や「ZIP」については 1/23 情+生他:「データ」も「布団(ふとん)」も「圧縮(あっしゅく)」できる! ~色んな「圧縮(あっしゅく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:何かを教えるときに使うもの「教材(きょうざい)」、また「学習材(がくしゅうざい)」については 1/31 学+英他:「教材(きょうざい)」も「マテリアル」の一つですか? ~「teaching materials(ティーチング・マテリアルズ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「デジタル」については 5/23 数+ラテ他:「デジタル」と言えば「指(ゆび)」ですか? ~「digital(デジタル)」と「digitus(ディジトゥス)/指」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「リモコン」や「リモートワーク」については 5/27 生+英他:「リモコン」も「リモート」で「ワーク」しますか? ~「リモコン(remote controller)」と「リモートワーク(remote work)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:コンピューターなどにも使われる「水晶振動子(すいしょうしんどうし)」については 8/21 理+英:「コンピューター」に「水晶(すいしょう)」は使いますか? ~「水晶振動子(すいしょうしんどうし)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:大きいデータを小分けにした「パケット」や「パケット通信」については 9/2 情+英:「スマホ」で「小包(こづつみ)」は受け取れますか? ~「パケット」と「packet(パケット)/小包」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:パラレルワールド/平行世界」や「コペンハーゲン解釈」、「エヴェレットの多世界解釈」については 1/27 英+国:「解釈(かいしゃく)」をどう「解釈」しますか? ~3つの「解釈(かいしゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。