のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

6/25 音+諸外:「鐘(かね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~

 音楽*1+外国語*2(英語などいろいろ)+理科の話ー。


 金曜日企画「今週の外国語セブン」、
 今回は「鐘(かね)」を表す外国語7つ+αについての話を。


 風邪っぽいので簡単に。


 前置き。
 今週は「ブザー」*3や「チャイム」*4等について記事を書いたので、
 今回は「鐘(かね)」を表す外国語を調べてみました。


☆「鐘(かね)」を表す外国語セブン
①英語:「bell(ベル)」
②イタリア語*5:「campana(カンパーナ)」
ラテン語*6:「campana(カンパーナ)」
スペイン語*7:「campana(カンパーナ)」、「campanilla(カンパニージャ)」
ギリシャ*8:「καμπάνα(カンパーナ)」
⑥フランス語*9:「cloche(クロッシュ)」、(複数の鐘を組み合わせた装置)「carillon(カリヨン)」
⑦ドイツ語*10:「Glocke(グロッケ)」、


 …って感じですかね。
 上記②~⑤はほぼ同じなど、意外とお互いに似ている感じでした。


 ちなみに「鈴(すず)」*11や「ゴング」*12
 手で持って叩く「鉦(かね)」だとまた違う言葉になるようです。


 ちなみに「鐘」といっても、大きさも音*13も色々ありますね。
 例えば小さめ・薄めの鐘なら「カランカラン」と高めの音、
 大きめ・厚めの鐘なら「ガラーン」とか「ゴ~ン」的な低めの音のイメージです。


 筆者も全部は理解し切れてないのですが、
 理科で習う「振動(しんどう)」*14や「周波数(しゅうはすう)」に関わる話だったりするようです。


 さて、どうして鐘は大きさや厚みなどで音が変わるのか。
 また何故その鐘が選ばれて、そこ(お寺*15や教会*16など)に置かれたのか?
 興味がある方は、調べてみても面白いかもですね。
 夏休みの自由研究に使えたりするかも?




 まあそんな感じで~。




追記
 他にも「鐘(かね)」を表す外国語をメモっておきます。

・ロシア語*17:「колокол(コーロコル)」、(呼び鈴)「звонок(ズヴァノク)」
・韓国語*18:「종(チョン)」
・中国語*19:「鐘(チョン、チュオン)」
インドネシア語*20:「lonceng/ロンチェン(グ)」、「genta(グンタ)」、「bel(ベル)」





◆用語集
・鐘(かね):
 Wikipediaによれば、音を出す金属性の器具。
 英語では「bell(ベル)」など。
 Wikipediaによれば日本語の鐘は叩いたり付いたりして音を出すものらしい。
 なので中の「舌(ぜつ)」を振動させて音を出す「鈴(すず)」とは区別されるらしいが、広い意味では「舌」を持つ物も鐘と呼ばれたりするようだ。なのでそこでは「鐘」と「鈴」は混ざっているかもしれない。
 ちなみに「釣鐘(つりがね)」は鐘の一種。
 関連用語:「チャイム」、「ブザー」、「ゴング」、「銅鑼(どら)」、「音叉(おんさ)」*21、「反響(はんきょう)」*22、「残響(ざんきょう)」、「音波(おんぱ)」、「超音波(ちょうおんぱ)」、「塔(とう)」*23、「城(しろ)」、「聖堂(せいどう)」、「大聖堂(だいせいどう)」*24、「ミナレット*25、「モスク」、「針(はり)」*26【時計】、「耳(みみ)」*27、「jingle(ジングル)/チリンチリン」*28、「祈り(いのり)」*29
 関連人名等:「清姫(きよひめ)」*30、「宝鐘マリン(ほうしょう・マリン)」*31【バーチャル】
 関連記事:『結婚を表す外国語セブン』*32、『正月を表す外国語セブン』*33、『銅を表す外国語セブン』*34、『音を表す外国語セブン』*35、『耳を表す外国語セブン』、『天使を表す外国語セブン』*36、『祈りを表す外国語セブン』


・釣鐘(つりがね)/釣り鐘:
 Wikipediaによれば、鐘の一種で、日本・中国・朝鮮の様式で作られたものを言うらしい。
 関連用語:「ジギタリス*37


・bell(ベル):
 ちなみに英語では「鐘(かね)」も「鈴(すず)」も「bell」で表せたりするようだ。
 また電話(でんわ)の「ベル」も含む。



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「音楽(おんがく)」については 12/5 英語:ミュージック(music)の由来とギリシャ神話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知らないもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「ブザー」については 6/23 生+英他:「ブザー」はいつも「バズって」ますか? ~「ブザー(buzzer)」と「buzz(バズ)」と「バズる(buzzる)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「チャイム」については 6/24 生+歴他:「チャイム」は「飛鳥時代(あすかじだい)」からありますか? ~「チャイム」と「時報(じほう)」と「水時計(みずどけい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「イタリア語」については 4/10 社+音:ボロネーゼとポロネーズ! ~パスタとダンスと英雄(えいゆう)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:ラテン語」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:スペイン語」については 6/30 英+スぺ:英語とスペイン語ちょいメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:ギリシャ語」については 12/18 社+ギリ他:なんだか強そうなギリシャ料理の名前! ~ドルマダキア、スジュカキア、バクラヴァス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「フランス語」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「ドイツ語」については 3/23 英+歴:「羊(ひつじ)」と「羊飼い」と「シェパード」の話! ~「shepherd」と「牧羊犬」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「鈴(すず)」については 5/26 体+社:サッカー・イン・目隠し! ~「ブラインドサッカー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「ゴング」や「銅鑼(どら)」については 4/4 英+音他:「銅鑼(どら)」は「ゴング」と「タムタム」ですか? ~ジャーン♪と鳴らすアレの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「音(おと)」については 4/20 英語:語群翻訳(ごぐんほんやく) ~あなたが一番伝えたいこと~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「振動(しんどう)」については 1/16 理科:音に関しての話メモ ~音と振動(しんどう)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「寺(てら)」については 2/20 生+英他:ものを食べると「寺(てら)」が動きますか? ~頭の「こめかみ」と「temple(テンプル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「教会(きょうかい)」については 2/5 国+ゲーム:違いの意識/ギルドから依頼(いらい)が来ています - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「ロシア語」については 6/12 地理:ロシア国籍のアニメ・ゲームキャラ等メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「韓国語(かんこくご)」については 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「中国語(ちゅうごくご)」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:インドネシア語」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「音叉(おんさ)」については 4/12 英語:色んな「フォーク」の話 ~食器と熊手(くまで)とダンスと民謡(みんよう)!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「反響(はんきょう)」、「残響(ざんきょう)」、「音波(おんぱ)」、「超音波(ちょうおんぱ)」については 5/27 音+理他:「エコー(echo)」はみんなを助けてる!? ~エコー、反響(はんきょう)、超音波検査~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「塔(とう)」や「城(しろ)」については 10/15 歴史:お城と大砲(たいほう)と五稜郭(ごりょうかく)! ~城の形が変わった訳~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「聖堂(せいどう)」や「大聖堂(だいせいどう)」については 4/17 社会:パリの「ノートルダム大聖堂」についてのメモ ~火災の話を受けて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:イスラム教の宗教施設「ミナレット」や「モスク」については 4/7 歴史:イスタンブールはビザンティオンですか? ~はい、コンスタンティノープルです~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:鐘と連動していたりもする、アナログ時計の「針(はり)」については 10/4 国+英:その「時計(とけい)」は「手(て)」を持ってますか? ~アナログ時計の「針(はり)」と「hand(ハンド)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「耳(みみ)」や、記事『耳を表す外国語セブン』については 7/15 理+諸外他:「耳(みみ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:金属同士のチリンチリンという音を表したりする英語「jingle(ジングル)」については 11/17 音+英他:「小銭(こぜに)」の鳴る音は「ジングル」ですか? ~「ちゃらちゃら/jingle(ジングル)」と『ジングルベル』の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「祈り(いのり)」や、記事『祈りを表す外国語セブン』については 12/30 こころ+諸外他:「祈り(いのり)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:鐘に関わる逸話を持つ人物「清姫(きよひめ)」については 9/19 歴+音:恋は人を「蛇(へび)」に変える!? ~「安珍(あんちん)・清姫(きよひめ)」伝説の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:ホロライブ所属のバーチャルYoutuber「宝鐘マリン(ほうしょう・マリン)」さんについては 5/28 歴史:海賊/海賊黒ひげの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:記事『結婚を表す外国語セブン』については 6/4 生+諸外:「結婚(けっこん)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:記事『正月を表す外国語セブン』については 1/1 生+諸外:「正月(しょうがつ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:記事『銅を表す外国語セブン』については 8/13 理+諸外:「銅(どう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:記事『音を表す外国語セブン』については 10/8 音+諸外:「音(おと)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:記事『天使を表す外国語セブン』については 11/11 社+諸外他:「天使(てんし)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:釣鐘状の花をつける植物「ジギタリス」については 11/11 社+諸外他:「天使(てんし)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。