のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/20 英語:語群翻訳(ごぐんほんやく) ~あなたが一番伝えたいこと~

 英語の話ー。
 過去記事の「語群(ごぐん)」*1の応用形です。

 「語群」ってのは半ば「適当に作った言葉の気分」でしたが。
 和英辞典で調べたら「word group」ってありました。
 ちゃんと実在したのね……。

 さて、要は「普段よく使う言葉とかを英語に訳したら、普段の喋りに近くなるかも?」ってことです。


 もちろん教科書*2とかに載ってる言葉を覚えてもいいのですが、
 普段のあなたの言葉遣いとは、またちょっと違う可能性がありますよね。

 例えば筆者が普段勉強の説明で使う「闇のパワー(power of darkness)」とかは教科書にまず出てこないわけです。
 (まあそれを英訳しちゃうのもアレですが。それはともかく)

 「素晴らしい!」と言う癖*3があるなら「wonderful!」は覚えとくと便利でしょうし。
 「趣味は音楽」と言うなら「music(音楽)」「sound(音)」とかの単語を知っておくと、趣味の説明がしやすいかと。

 要は「教科書とはちょっと違う、自分の英語領域」を作ってみてもいいかなと。
 英会話とかでも「目的に合わせた英語を教える」ってのが売りになってるところもありますしね。


 「趣味は語れないけど、英語は一通りできる!」ってのもアリはアリですが、
 趣味がある程度語れるっていうのも楽しいですし、また会話のいいネタになります。
 「教科書通りにはやりたくないけど、英語には興味あるぜ!」という方は、
 まずは自分の趣味(や生活)を構成する「語群」の翻訳をしてみてもいいかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。




◆用語集
・音(おと):
 空気*4などの振動*5によって聞こえるもの。
 英語では「sound(サウンド)」。
 人間が聞き取れない音も存在する。また「音波(おんぱ)」*6などについて詳細はwiki等を参照ください。
 大きな音がしている時は耳*7の鼓膜だけでなく、体全体に振動が届いている場合も多い。
 爆音とかの「腹に響くような音」は、実際に空気によって体が揺らされてる部分も。 
 地球上の音は大体「空気」、または水や金属(きんぞく)を伝わってくる。
 この音を伝える物質のことを「媒質(ばいしつ)」と言い、
 英語では「medium(ミーディアム)」という。当ブログでは何回か出ている単語。
 今回は「中間にあって(音を)伝えるもの」と考えると分かりやすい。
 詳細は過去記事「6/21 英語:接頭辞」などを参照。
 宇宙空間は基本的に無音らしい。音を伝える空気がないので。
 関連用語:「音楽(おんがく)」*8、「音速(おんそく)」*9、「声(こえ)」*10「楽器(がっき)」*11、「清音(せいおん)/濁音(だくおん)/半濁音(はんだくおん)」*12、「音叉(おんさ)」*13、「楽譜(がくふ)」*14、「レコード」*15、「蓄音機(ちくおんき)」*16、「真空(しんくう)/vacuum」*17、「調律(ちょうりつ)」*18、「ASMR(エー・エス・エム・アール)」*19、「抑揚(よくよう)」*20、「イントネーション」、「マイク」*21、「試聴(しちょう)」*22、「オーディション」、「鴬張り(うぐいすばり)」*23、「鐘(かね)」*24、「pulse(パルス)/(光や音の)波」*25、「脈拍(みゃくはく)」、「余韻(よいん)」*26、「スピーカー」*27、「拡声器(かくせいき)」、「travel(トラベル)/(光や音が)伝わる」*28、「音ハメ」*29、「メリハリ」*30、「jingle(ジングル)/チリンチリン」*31、「初音(はつね)」*32、「そよぐ(戦ぐ)」*33、「和音(わおん)」*34、「chord(コード)」
 関連記事:『音を表す外国語セブン』*35、『鐘を表す外国語セブン』、『耳を表す外国語セブン』




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:1/2 学習:『語群(ごぐん)』でそれっぽい世界をつくる! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「教科書(きょうかしょ))」については 12/1 英語:英語の「比較級(ひかくきゅう)」・「最上級(さいじょうきゅう)」って便利だね、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「癖(くせ)」については 1/7 国+こころ:「7つ」は「個性(こせい)」があるものですか? ~「癖(くせ)」と「個性」と「なくて七癖(ななくせ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「空気(くうき)」については 5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「振動(しんどう)」については 1/16 理科:音に関しての話メモ ~音と振動(しんどう)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「音波(おんぱ)」や「超音波(ちょうおんぱ)」、「エコー」については 5/27 音+理他:「エコー(echo)」はみんなを助けてる!? ~エコー、反響(はんきょう)、超音波検査~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「耳(みみ)」や、記事『耳を表す外国語セブン』については 7/15 理+諸外他:「耳(みみ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「音楽(おんがく)」については 12/5 英語:ミュージック(music)の由来とギリシャ神話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「音速(おんそく)」については 7/4 理+英:「速さ」に関わる英語メモ(少し) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「声(こえ)」については 5/20 理科+こころ:すべての「声(こえ)」には「ズレ」がある!? ~「声(こえ)」と「音速(おんそく)」、伝わる時間~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「楽器(がっき)」については 6/6 音楽:「楽器(がっき)の日」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「清音(せいおん)」などについては 1/26 国語:重さのイメージと音の話 ~清音(せいおん)、濁音(だくおん)、半濁音(はんだくおん)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「音叉(おんさ)」については 4/12 英語:色んな「フォーク」の話 ~食器と熊手(くまで)とダンスと民謡(みんよう)!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「楽譜(がくふ)」については 10/18 英+ゲーム:楽譜(がくふ)と得点(とくてん)、結び目(むすびめ)と速さ! ~score(スコア)とknot(ノット)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:音楽の「レコード」については 6/24 音+英:音楽の「レーベル」と「レコード」の関係! ~再生される黒い円盤~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「蓄音機(ちくおんき)」については 6/25 音+歴他:「蓄音機(ちくおんき)」は音を「蓄積(ちくせき)」しますか? ~蓄音機とレコード、あと「フォノトグラフ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:英語で「vacuum」という言葉「真空(しんくう)」については 8/6 国+英他:「炊飯器(すいはんき)」は便利な「壺(つぼ)」ですか? ~「jar」や「pot」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「調律(ちょうりつ)」については 9/3 英+音:「tune(チューン)」は「調子(ちょうし)」を「改造(かいぞう)」しますか? ~英単語「tune」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「ASMR(エー・エス・エム・アール)」については 12/9 音+生他:それは「気持ちのいい音の動画」? ~「ASMR(エー・エス・エム・アール)」と「食事(しょくじ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「抑揚(よくよう)」や「イントネーション」については 2/24 英+ゲーム他:「イントネーション(intonation)」は呪文(じゅもん)の詠唱(えいしょう)ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「マイク」については 11/7 音+英他:「Mike」は「マイク」で「ミケ」ですか? ~「マイクロフォン(microphone)」と「mike(マイク)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:音楽などを試しに聴くこと「試聴(しちょう)」や「オーディション」については 2/1 音+英他:ちょっと「音楽(おんがく)」を「オーディション(試聴)」しますか? ~「試聴(しちょう)」と「audition(オーディション)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:歩くと音が鳴る廊下「鴬張り(うぐいすばり)」については 5/12 理+国:「ウグイス」は「床(ゆか)」で鳴きますか? ~「鶯(うぐいす)」と「鴬張り(うぐいすばり)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「鐘(かね)」や記事『鐘を表す外国語セブン』については 6/25 音+諸外:「鐘(かね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:(光や音の)波という意味もある英語「pulse(パルス)」や「脈拍(みゃくはく)」については 9/15 理+英他:「脈拍(みゃくはく)」は「武器(ぶき)」になりますか? ~「脈拍/pulse(パルス)」と「パルスライフル」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「余韻(よいん)」については 9/6 理+英他:夕日(ゆうひ)が沈んだ後の、「残照(ざんしょう)」の話! ~「afterglow(アフターグロウ)」と「余韻(よいん)」の話を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「スピーカー」や「拡声器(かくせいき)」については 9/21 音+英他:「スピーカー」は「うるさい」ものですか? ~「スピーカー/loudspeaker(ラウドスピーカー)」と「loud(ラウド)/うるさい」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:(光や音が)伝わる」という意味もある英語「travel(トラベル)」については 10/8 理+英:「光(ひかり)」や「音(おと)」も「旅行(りょこう)」しますか? ~「travel(トラベル)」と「旅行」と「伝わる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「音ハメ」については 10/12 国+こころ:「はまる」を漢字で書けますか? ~色んな「はまる/ハマる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:「メリハリ」については 10/15 国+音他:「メリハリ」を漢字で書けますか? ~「減り張り(めりはり)」や「乙張り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:金属同士のチリンチリンという音を表したりする英語「jingle(ジングル)」については 11/17 音+英他:「小銭(こぜに)」の鳴る音は「ジングル」ですか? ~「ちゃらちゃら/jingle(ジングル)」と『ジングルベル』の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:その年に初めて聞く鳥の鳴き声「初音(はつね)」については 1/2 国+音他:あなたは「初音(はつね)」を聞きましたか? ~「初音/今年初めて聞く、鳥(とり)の鳴き声」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:木などが、風に揺られわずかに音を出したりすること「そよぐ(戦ぐ)」については 4/16 国+音他:風(かぜ)に「そよぐ」木(き)は「戦って(たたかって)」ますか? ~「戦ぐ(そよぐ)」と「戦(せん)」の字の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:「和音(わおん)」、「chord(コード)」については 11/27 数+音他:この「円(えん)」に「和音(わおん)」はついてますか? ~「弦(げん)/chord(コード)」と「和音/chord」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:記事『音を表す外国語セブン』については 10/8 音+諸外:「音(おと)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。