のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

6/12 国語:「上・中・下」は「セット」…でもないですか? ~「上(じょう)・中(ちゅう)・下(げ)」と「言上(ごんじょう)・言中(げんちゅう)・言下(げんか)」の話~

 国語の話ー。


 よく位置(いち)等を表すセットとして使われたりする語、
 「上(じょう)・中(ちゅう)・下(げ)」と。
 それと似ていながら特に関係が無いらしい、
 「言上(ごんじょう)・言中(げんちゅう)・言下(げんか)」の話を。


 前置き。

 まず「上(じょう)・中(ちゅう)・下(げ)」とは、位置(いち)などを表す語ですね。
 それぞれ「上(うえ)」、「中(なか)/真ん中(まんなか)」・「下(した)」にあるものを表す感じです。


 例えば「上段(じょうだん)・中段(ちゅうだん)・下段(げだん)」とか、
 「上級(じょうきょう)・中級(ちゅうきゅう)・下級(かきゅう)」なんて言葉もあります。
 なので、この「上・中・下」は、「セット」的に使われることも多い印象ですね。


 で、この流れで「『○上』・『○中』・『○下』」という言葉を見ると、
 「あー、何かの『上・中・下』セットか」と見えるかもですが。


 …しかし、そう思うのはちょっと早いかもしれません。
 というのも「言上・言中・言下」などの語があるからですね。


 漢和辞典によれば、それぞれの語の意味は、

 「言上(ごんじょう、げんじょう)」…自分より高い地位(ちい)の人に対して申(もう)し上げる
 「言中(げんちゅう)」…ことばのなか(言葉の中)
 「言下(げんか、ごんか)」…一言(ひとこと)のもとに(※つまり「一言で言う」みたいな感じですね)

 …という感じのようです。


 つまり、この「言上・言中・言下」は、
 「上・中・下」の語が入っていながら、実はお互いあまり関係が無い、ということですね。


 そう考えると、
 「『(言)上・(言)中・(言)下』はセット…でもない!」と言えるかもですが。
 でも多くの所で「上・中・下」はよくセットになっているので、ちょっと「!?」って感じもしますね。


 まあこれらの語は、まとめて使うことも多くなさそうなので、
 ややこしくて困(こま)ることも、あまりなさそうですが。


 しかし例えば、国語のテストなどで、
 「『言上・言中・言下』は、それぞれ言葉の上品(じょうひん)さのランクを表す。『○』か『×』か」という問題があったら、
 「上・中・下」の関係をイメージして、思わず「○」にしてしまいそうな気もしますね。
 (上記の通り、正解は「×」ですが)


 この「上(じょう)・中(ちゅう)・下(げ)」など「セット」になりやすい言葉は、
 問題(もんだい)を解く時のヒントになってくれたりもしますが。
 でもそれに頼り切らず、試しにそれぞれの意味を調べてみると、
 「言上・言中・言下」等にも引っかからず、より成績(せいせき)が「上がったり」する…かも?



 まあそんな感じで~。




◆用語集
・言上(ごんじょう、げんじょう):
 自分より高い地位(ちい)の人に対して申(もう)し上げる、という意味の語。


・言中(げんちゅう):
 ことばのなか(言葉の中)、という意味の語。


・言下(げんか、ごんか):
 一言(ひとこと)のもとに、という意味の語。つまり「一言で言う」みたいな感じ。




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com