のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/7 地理:県名(けんめい)/いざ参らん、『プリフェクチャー・オブ・ソーンキャッスル』へ!

 地理の話ー。タイトル見て何かわかったあなたはちょっとすごい。
 今回は「慣れてしまった県*1名も、工夫したら違って見える」みたいな話です。

 日本の地名(ちめい)とか地理とか、覚えるのって難しいですよね。47都道府県。
 自分が「知ってる」と思っているから余計に覚えづらいという面もあったり。
 ただ「名前を変えてしまうことで、新しい感じを出す」ということはできます。


 例えばあなたが「地理覚えてこい」という宿題*2を出されたとしましょう。
 県の特徴とか特産品とかから覚える、という王道の作業はやるとして。
 他に何かできるか。割と簡単なものをちょっと考えてみました。

 ①カタカナにしてみる
 「東京」→「トーキョー」、「京都」→「キョート」ってノリです。
 ちょっとだけ違って見えますね。

 ②その上で頭に「ニュー」とか「ネオ」を付けてみる
 「ネオ」とかつけると何か違って見える、というシンプルなやり方です。
 小説『ニンジャスレイヤ―』に「ネオサイタマ」という地名がありますが、そのノリですね。
 「ネオ沖縄」や「ネオ・オキナワ」はどんなところでしょう、なんか暑そうですね。
 「ネオマングース」と「ネオハブ」のショーとか見られるかもしれません。

 ③とりあえず英語化してみる
 ※各県の人へ:お気に召さなかったらごめんなさい。
 「北海道」→「ノース(北)・シー(海)・ロード(道)」みたいな。
 無理な直訳ですが、なんかインパクトはあるかなと。
 これで行くと「茨城(県)」とかが「ソーン(茨)・キャッスル(城*3)」とかになってカッコいい。
 「群馬(県)」とかは「レギオン(群)・ホース(馬)」とかになるので、
 「茨城(県)から群馬(県)への移動」が「彼は『ソーンキャッスル』から『レギオンホース』へと移動した。」みたいになります。
 あとちなみに「県」は英語で「プリフェクチャー(prefecture)」なので、
 合わせると「茨城県」が「プリフェクチャー・オブ・ソーンキャッスル」みたいなことになってさらにパワーアップです。
 ファンタジー*4とかゲームとか好きな人にお勧めです。

 ④県の特徴をめっちゃパワーアップさせてみる
 アニメ・小説『ローリング☆ガールズ』でとっている手法ですね(僕は小説しか読んでないですが)。
 この作品世界では「県」が独立して「国」になり、特産品とかがめっちゃパワーアップしてます。
 例えば名古屋では「しゃちほこ職人」の地位がめっちゃ上がってたり、
 東京が年がら年中コミックマーケット開催してたりします。
 そういう風にオーバーにしてみるのも手ですね。


 いかがでしょうか。
 地理・歴史は暗記になりがちですが、色々工夫してみるとちょっと楽しくできるかもしれません。

 そんな感じで~。


追記
 上記のことなどを使って、「自分で小説を考えてみる」というのも手です。
 「ファンタジー日本」的な。
 あとゲーム作ってて地名に困った時。
 「四つの地域がある島」だったら四国を当てはめてしまって
 「パフューム・リヴァー(香川)」「グッドネス・アイランド(徳島)」「ラブリー・プリンセス(愛媛)」「ハイ・ノウリッジ(高知)」とする手もありです。
 ただ、モデルがバレバレな状態で土地をひどい目に合わせないように注意。「ラブリープリンセスのミ・カーンが全滅したー!」とか。


◆用語集
・英語にする:「静岡」を「サイレントヒル」と訳してはいけない。
 いや、いいけど、そういうホラーゲームがあるので。クリーチャーがキモいので苦手な人は見ない方がいい。筆者は好きですが。

・県の特徴:過去記事で「バナナ帝国」(ホンジュラス)のことを紹介したが、あれもある意味国レベル*5での特徴である。

・『ローリング☆ガールズ』:小説版で読んだが、面白かった。
 「モサ」と呼ばれる超人がいる世界で、「モブ」と呼ばれる力を持たない者たちが、頑張る話。
 でも一生懸命なのにゆるい感じが素敵。でも熱い。時々すごく熱い。

群馬県(ぐんまけん):
 日本の都道府県の一つ。
 県の木は「クロマツ(黒松)」、県の花は「レンゲツツジ(蓮華躑躅)」、県の鳥は「ヤマドリ(山鳥)」。
 自然にあふれており、ネットではしばしばそれがネタにされることも多い。
 近年はそれを逆手にとったマンガ『お前はまだグンマを知らない』などが有名になっている。
 だが実はけっこう歴史の教科書に出てくるところも多い。
 例えば、世界遺産*6になった「富岡製糸場(とみおかせいしじょう)」、キャベツ*7で有名な「嬬恋村(つまごいむら)」など。
 あと群馬県の色んなものを詠んだ「上毛かるた(じょうもう・かるた)」*8というものもある。
 関連用語:「榛名山(はるなさん)」*9、『ぐんまのやぼう』*10
 関連作品:『SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ)』*11



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「県(けん)」については 12/19 地理:都市経営ゲーム/「県(けん)」編ですよ、市長! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「宿題(しゅくだい)」については 12/20 学習:学校(がっこう) is ソシャゲ!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「城(しろ)」については 10/15 歴史:お城と大砲(たいほう)と五稜郭(ごりょうかく)! ~城の形が変わった訳~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「レベル」については12/1 数学:「文章題(ぶんしょうだい)」は難しい - のっぽさんの勉強メモを参照。

*6:世界遺産(せかいいさん)」については 8/17 社会:ゲームに出てきそうな世界遺産の名前! ~城壁都市、月の港、そして聖なる森~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「キャベツ」については 6/17 英+理+家:野菜(やさい)に関する英単語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「かるた」については 7/2 国語:ジ・オグラ・アンソロジーとポエムズ ~百人一首~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:榛名山(はるなさん)」については 5/29 社+ゲーム:百貨店×ゲーム! ~今更ですが『三越』×『艦これ』の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:ゲーム『ぐんまのやぼう』については 12/3 地理+理科:日本とか、浮力とか、ソシャゲとかの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:群馬県の高校吹奏楽がテーマのマンガ『SOUL CATCHER(S)ソウルキャッチャーズ)』については 4/20 学+体:色んなスポーツ&部活についてのマンガメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。