国語+生活+歴史の話ー。
当ブログ、先日5万(ごまん)アクセスを達成しましたので、色んな「ごま」に関する話を。
「ごま」というとまず思いつくのが食べ物の「胡麻(ゴマ)」ですね。
「いりごま」とか「すりごま」とかで食べるアレです。あんパンの上に載っていることもありますね。
筆者もよく知らなかったのですが「ゴマの花*1」というものもあるようです。
Wikipediaには白くてきれいな花の写真が載っていました。
ちなみにゴマは英語では「sesame(セサミ)」と言います。
物語『アリババと40人の盗賊』の「開け、ゴマ!(Open,Sesame!)」という言葉や、テレビ番組『セサミストリート』などで知っている方もいるかも入れません。
で、仏教*2・密教(みっきょう)とかに詳しい方は「護摩(ごま)」というものも知っているかもしれません。
ざっくり言うと炎の中にいろいろ捧げて祈る儀式ですね。
Wikipediaによればこれはサンスクリット語の「供物(くもつ)」などを意味する「homa(ホーマ)」という言葉から来たそうです。
植物*3の「ごま」とは関係はなさそうです。
で、個人的に「ごま」と聞くと思い浮かべるのが「ゴマフアザラシ」ですね。
その名の通りアザラシ*4の一種なのですが、体にゴマのようなまだら模様があります。
ちなみに漢字で書くと「胡麻斑海豹」らしいです。なんか強そうですね。
書きたかっただけなので特にオチは無し!
まあそんな感じで~。
追記
食べ物の話の後にちょっとアレですが
おへそ(お臍)にたまるものもよく「へそのごま」といったりしますね。
これはおへそに溜まった「老廃物(ろうはいぶつ)」のことみたいです。諸説あるようですが。
◆用語集
・胡麻(ゴマ):
英語では「sesame(セサミ)」。
学名は「Sesamum indicum(セサマム・インディクム?)」。割とわかりやすい。
油を含んでいる率が高いので、絞って「胡麻油(ごまあぶら)」が採れたりもする。
最近では「荏胡麻(えごま、エゴマ)」の油などもよく聞く印象だが、
ゴマは植物としては「ゴマ科ゴマ族」なのに対して、エゴマは「シソ科」のようだ、
関連用語:「豆(まめ)」*5、「亜麻仁油(あまにあぶら)」*6、「ラーメン」*7、「蕎麦(そば)」*8
関連地名:「小豆島(しょうどしま)」*9
関連記事:『豆を表す外国語セブン』*10
・「アリババと40人の盗賊」:
『千夜一夜物語』(アラビアンナイト)の一編とされる。
「開け、ごま!」の合言葉で有名。
・『千夜一夜物語(せんやいちやものがたり)』:
イスラム世界に伝わる物語。「アラビアンナイト」とも呼ばれる。
ペルシャの王様に毎夜、妻「シェヘラザード」が語り掛けるという形式。
女性不信の王様に殺されまいとしているから命がけである。
ちなみに「アラジンと魔法のランプ」*11・「シンドバッドの冒険」・「アリババと40人の盗賊」などの物語がここに含まれるとされるが、
Wikipediaによればこれらは後年ヨーロッパ地方で付け足されたものであり、原典には載ってないらしい。
ちなみにアニメ『ドラえもん』には映画『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』という作品が存在する。これはアラビアンナイトをモチーフにしたものである。
あとマンガ・アニメ『マギ』には、上記のアラジンとかシンドバッドなどの人物が色々出てきたりする。
またゲーム『Fate/GrandOrder』では…?
ちなみにマンガ作品で『おやすみシェヘラザード』というものもあったりするが、これは『千夜一夜物語』の内容・また語り方をモデルにしていると思われる。
関連人名:「ハールーン・アッ=ラシード」*12
関連地名:「ワクワク」*13
関連作品:『デカメロン』*14
・護摩(ごま):
関連用語:「祈り(いのり)」*15
関連記事:『炎を表す外国語セブン』*16、『祈りを表す外国語セブン』
・ゴマフアザラシ:
ちなみに昔のマンガ・アニメ『少年アシベ』にはゴマフアザラシの「ゴマちゃん」というキャラクターが登場していた。
身体は真っ白であり、あまり「胡麻(ごま)」という感じはしないが。
・臍(へそ):
人間の体の一部。「へその緒」が取れた名残。
英語では「navel(ネーブル、ネーベル)」。
ちなみに昔「雷が鳴ったら、鬼におへそを取られるから隠せ」という話があった。
それに関してはネット上に色々面白い話が載っていたので、調べてみるのもいいかもしれない。
…よくよく考えると「おへそ」は周りよりくぼんだ位置にあるので、これだけ取っていくのは至難の業な気もする。
関連記事:『中心を表す外国語セブン』*17
・へその緒:
英語では「umbilical cord(アンビリカル・コード)」。
ちなみにWikipediaによれば、これから「Umbilical cable(アンビリカル・ケーブル)」という言葉も作られたらしい。
空気供給ホースとか電線など、割と広い範囲を指す。まあ「重要なケーブル」ということだろう。
アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する、電源供給ケーブルもこの名前である。
*1:「花(はな)」については 5/27 国語:花(はな)の王、花の宰相(さいしょう)、花の神(かみ)!(5・7・5っぽい) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「仏教(ぶっきょう)」については 12/17 社会:水(みず)と宗教(しゅうきょう)の話(ざっくり仮説) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「植物(しょくぶつ)」については 5/15 理+英:食物連鎖(しょくもつれんさ)/植物(しょくぶつ)さんはプロデューサーだった!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「アザラシ」については 8/3 英語:「水族館(すいぞくかん)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「豆(まめ)」については 2/3 国+歴:豆(まめ)は「魔目(まめ)」で「魔滅(まめ)」ですか!? ~「節分(せつぶん)の話」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「亜麻(あま)」からとれる「亜麻仁油(あまにあぶら)」については 4/29 国+英:色々な気になった言葉メモ(仮) ~SAI、AED、アビシニアン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「ラーメン」については 1/13 地理:「かわいた大きな川」(札幌/さっぽろ)のラーメン! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「蕎麦(そば)」については 6/28 英+国他:切っても切れない、「ニッパー」との縁!? ~「ニッパー」、「nipper」、「diagonals」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「小豆島(しょうどしま)」については 12/27 英語:鎧(よろい)の手入れの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:記事『豆を表す外国語セブン』については 2/3 生+諸外他:「豆(まめ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:物語『アラジンと魔法のランプ』については 7/3 英+国:ウォーター・スプライトとロングノーズド・ゴブリン! ~河童(かっぱ)と天狗(てんぐ)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「ハールーン・アッ=ラシード」については 6/12 ゲーム+歴:「ヨーロッパ」にはお父さんがいた!? ~「シャルルマーニュ」こと「カール大帝」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:『千夜一夜物語』にも名前が出てくるという、東方の彼方の土地「ワクワク」については 6/22 こころ+国他:「不安(ふあん)」は「わくわく」を生みますか? ~「わくわく」、「nervous(ナーバス)」、「thrill(スリル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:『千夜一夜物語』の影響を受けたという作品『デカメロン』については 8/16 英+理他:「時間(じかん)の単位(たんい)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「祈り(いのり)」や、記事『祈りを表す外国語セブン』については 12/30 こころ+諸外他:「祈り(いのり)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:記事『炎を表す外国語セブン』については 12/2 理+諸外他:「炎(ほのお)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:記事『中心を表す外国語セブン』については 2/4 国+歴:色んな「ごま」の話 ~胡麻(ごま)、護摩(ごま)、あとゴマフアザラシ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。