のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/13 地理:「かわいた大きな川」(札幌/さっぽろ)のラーメン!

 地理の話ー。
 タイトル見て「何だこりゃ?」と思った人も多いでしょうが。
 「札幌(さっぽろ)ラーメン」のことです。

 もともと北海道の「札幌(さっぽろ)」ってのは
 アイヌの人々の「サッ・ポロ・ペッ(かわいた大きな川)」ってところから来てるんですと。
 (アイヌの人々ってのは、北海道(ほっかいどう)の先住民族(せんじゅうみんぞく)のことです)


 そんな感じで、アイヌの人々の言葉に後から漢字*1やカタカナをあてたんで、北海道には変わった地名が多いと。
 まあ手元の『ニューコース 中学地理』からの情報なんですが。
 昔の日本でアメリ*2に「亜米利加(アメリカ)」*3って字をあてたみたいな感じですね。



 てなわけで、同様のパターンの地名をご紹介。


・歌志内(うたしない)…「オタ・ウシ・ナイ(流域(りゅういき)に砂地(すなじ)の多い川)」

・帯広(おびひろ)…「オ・ペレペレ・ケプ(河口(かこう)がいくすじにも分かれている川)」

・小樽(おたる)…「オタ・オル・ナイ(砂浜(すなはま)の中の川)」

・苫小牧(とまこまい)…「トマク・オマ・ナイ(奥にある川)」

・登別(のぼりべつ)…「ヌプル・ペッ(にごった川)」

富良野(ふらの)…「フラ・ヌ・イ(においをもつもの)」

・室蘭(むろらん)…「モロ・ラン(坂(さか)の下の港(みなと))」

紋別(もんべつ)…「モ・ベッ(流れの静かな川)」

稚内(わっかない)…「ヤム・ワツカ・ナイ(冷たい飲み水*4の川)」


 …とまあ、こんな感じですかね。なかなか面白い発音が多くて神秘的です。
 「川」が多いのは、やはり川の近くに暮らしていたということでしょうか。
 これらは載ってたものなんで、他にもいろいろありそうです。


 今回はそんな感じで~。


 関連用語:「サスケハナ」*5



◆用語集
・北海道(ほっかいどう):
 日本の都道府県*6の一つ。一番北にある。あと面積*7が大きい。
 土地の広さを生かした放牧からの「牛乳(ぎゅうにゅう)」や「じゃがいも」*8雪まつり」などなど色々有名。
 道の木は「エゾマツ(蝦夷松)」、「アカエゾマツ」、道の花は「ハマナス(浜茄子)」、道の鳥は「タンチョウ(丹頂、タンチョウヅル)」。
 関連用語:「黒曜石(こくようせき)」*9、「パフェ」*10
 関連地名:「千歳(ちとせ)」*11


アイヌアイヌ民族【民族】:
 すごい簡単に言うと北海道の先住民族の方々。詳細は教科書*12とかを参照あれ。
 言葉の響きが独特で、格好良い(個人的感想)。ゲームなどで使われているのを時々見る。
 あまり固定化したイメージを与えるのもなんだが、
 昔の格闘ゲームサムライスピリッツ*13の「ナコルル」というキャラクターはアイヌ民族だったので有名(ただし架空の存在なので注意)。
 あと最近のマンガ『ゴールデンカムイ』にはアイヌ民族の少女が出てきて、面白いらしい。
 知り合いからは「半分くらいご飯食べてるマンガ」とか教えられた。マジか。
 関聯用語:「マリモ(毬藻)/トラサンペ(湖の化け物)」*14、「コロポックル*15、「マタタビ/マタンプシ」*16
 関連地名:「気仙沼市(けせんぬまし)」*17宮城県


ナコルルサムライスピリッツ、ゲーム】:
 関連用語:「鷹(たか)」*18、「狼(おおかみ)」*19、「コスプレ」*20
 関連作品:『氷菓(ひょうか)』*21


・民族(みんぞく):
 人種(じんしゅ)*22とか文化*23とかを共にする人々。
 とりあえず文化に着目する場合は英語で「ethnic group(エスニック・グループ)」というようだ。
 あるいはただ「people(ピープル)」という。
 といっても住んでる土地が同じだったり、血縁(けつえん)があったりもするなど、色々な条件があって分かりづらい。
 (逆に上の条件がいくつか欠けていても何となく民族とみなされそうである)
 関連用語:「国(くに)」*24


・川(かわ):
 水の流れ。方向があって海*25や湖へと続いていくことが多い。
 英語で言うと「river(リバー、リヴァー)」、(流れ、小川)「stream(ストリーム)」、(小川)「brook(ブルック)」、(細流、小川)「rivulet(リビュレット、リヴュレット)」など。
 日本のカタカナ語でも「リバーサイド」というものがあるが、あれは「river(川)」の「side(そば、近く)」ということ。
 なので海の近くは「シーサイド(sea side)」という。
 関連用語:「橋(はし)」*26、「四大文明(よんだいぶんめい)」*27、「背水の陣(はいすいのじん)」*28、「竜田川(たつたがわ)」*29、「ヤマタノオロチ*30、「水車(すいしゃ)」*31、「灌漑(かんがい)」*32、「プール」*33、「ヤマメ(山女)」*34【魚】、「ニジマス*35、「架け橋(かけはし)」*36、「メダカ(目高)」*37、「砂利(じゃり)」*38、「砂金(さきん)」*39、「パンニング皿」、「ヘドロ」*40、「湖(みずうみ)」*41
 関連作品:『桃太郎(ももたろう)』*42
 関連記事:『川を表す外国語セブン』*43


・ラーメン:
 麺の一種。またはそれを使った料理。
 関連用語:「メンマ」*44、「出汁(だし)」*45、「ガラ」*46、「塩(しお)」*47、「醤油(しょうゆ)」*48、「味噌(みそ)」*49、「油(あぶら)」*50、「ゴマ」*51、「蕎麦(そば)」*52、「即席(そくせき)」*53
 関連番組:『ヨーロッパ横断1300km 爆走!ガチンコラーメン屋台』*54
 関連ゲーム:『チャルメラ*55

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「漢字(かんじ)」については 6/6 国語:まとめ・システムとしての漢字 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:アメリカ」については 6/11 地理:テストによく出る国名・都市名!?(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:この影響でアメリカのことを「米国(べいこく)」というわけだが、別に米が主食な訳ではない。

*4:「水(みず)」については 12/16 地理:都市運営ゲーム/「水(みず)」編ですよ、市長(しちょう)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:アメリカ先住民の言葉で「広く大きな川」を意味するといわれる「サスケハナ」については 12/13 歴史:「ペリー」を乗せてきた船、「サスケハナ号」! ~「黒船来航(くろふねらいこう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:都道府県(とどうふけん)」については 12/19 地理:都市経営ゲーム/「県(けん)」編ですよ、市長! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「面積(めんせき)」については 12/1 数学:「文章題(ぶんしょうだい)」は難しい - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「じゃがいも」については 6/17 英+理+家:野菜(やさい)に関する英単語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「黒曜石(こくようせき)」については 7/17 歴史:「黒曜石(こくようせき)」の話 ~冷えた溶岩の恵み~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*10:「パフェ」については 9/16 英+家:「良い」だけじゃとても足りない世界!? ~「ファイン」と「パフェ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:北海道の地名「千歳(ちとせ)」については 7/9 社+国:「千歳(ちとせ)」は「大きいくぼんだ川」ですか? ~北海道の「千歳」と「シコッ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「教科書(きょうかしょ)」については 12/1 英語:英語の「比較級(ひかくきゅう)」・「最上級(さいじょうきゅう)」って便利だね、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:ゲーム『サムライスピリッツ』については 3/24 国+歴:その「修羅場(しゅらば)」は「命がけ」ですか? ~「修羅場」と「阿修羅(あしゅら)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:アイヌ語では「トラサンペ(湖の化け物)」とも呼ばれるらしい「マリモ(毬藻)」については 3/29 理+社他:「マリモ」は「湖(みずうみ)の化け物」ですか? ~「マリモ(毬藻)」とアイヌ語「トラサンペ(湖の化け物)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:アイヌの伝説に登場する小人「コロポックル」については 11/2 生+国:「松葉杖(まつばづえ)」は「葉っぱ」でできてますか? ~「松葉杖」と「松葉(まつば)」の形(かたち)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:アイヌ語の「マタンプシ」に由来するともいわれる植物「マタタビ(木天蓼)」については 11/5 理+国:「またたび」と「またたび」は違いますか? ~植物の「マタタビ」と「股旅(またたび)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:市名の由来がアイヌ語にある説もある、宮城県の「気仙沼市(けせんぬまし)」については 4/4 理+英:「マンボウ」は「太陽(たいよう)の魚(さかな)」ですか? ~「マンボウ」と「sunfish(サンフィッシュ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「鷹(たか)」については 6/21 生+地:「鷹の爪(たかのつめ)」と「ネズミのふん」の話!? ~色々な「唐辛子(とうがらし)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「狼(おおかみ)」については 12/23 英語:ファンタジー/素材(material)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「コスプレ」については 4/24 英語:costume/氷上の美少女戦士!? ~スケート、コスプレ、習慣~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:小説・アニメ作品『氷菓(ひょうか)』については 8/9 生+英:「アイスクリーム」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:「人種(じんしゅ)」については 7/13 国語:「黒」い「白」地図、「白」い「赤」ん坊!? ~色とさまざまな表現の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「文化(ぶんか)」については 12/23 英語:お遊び/ファンタジー的な英文例 ~魔王と、呪われし名の勇者~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「国(くに)」については 9/2 英+社:国(くに)に関する英語メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「海(うみ)」については 1/13 英語:海(うみ)とか船(ふね)に関する言葉メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:川を渡るものであったりする「橋(はし)」については 8/4 英語:色んな「はし」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:川と関係があったとされる、人間の歴史における「四大文明(よんだいぶんめい)」については 7/16 歴史:「粘土板(ねんどばん)」はパソコンですか? ~記録媒体の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「背水の陣(はいすいのじん)」については 3/26 こころの話:撤退条件(てったいじょうけん)が、次の挑戦を生む!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:竜田川(たつたがわ)」については 2/14 国語:「嵐(あらし)」のバレンタインデー……っていうか嵐 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:ヤマタノオロチ」については 7/23 歴+国:鬼(おに)は呑みます、蛇(へび)も呑みます ~酒(さけ)と退治と未来の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「水車(すいしゃ)」については 6/16 英語:色んな「車(くるま)」/「水車」に「風車」、そして「火車」!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「灌漑(かんがい)」については 6/9 国+英他:「子育て」と「米育て」の共通点!? ~「苗代(なわしろ)」と「nursery(ナーサリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:「プール」については 8/27 体+英他:「プール(pool)」は「水たまり」で「賭け金(かけきん)」ですか? ~色んな「pool(プール)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:川魚の一種「ヤマメ(山女)」については 6/13 理+社:「山女」は「魚(さかな)」で「妖怪(ようかい)」ですか? ~「ヤマメ(山女)」と妖怪「やまおんな(山女)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:魚の「ニジマス(虹鱒)」については 6/19 理+英:「虹(にじ)」は「鋼(はがね)」になりますか? ~魚の「ニジマス(虹鱒)」と「スチールヘッド」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:「架け橋(かけはし)」については 7/21 国+英他:「架け橋(かけはし)」は「仮(かり)の橋(はし)」ですか? ~「架け橋」、「仮橋(かりばし)」、「temporary bridge(テンポラリー・ブリッジ)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:川などにいたりする魚「メダカ(目高)」については 7/23 理+英他:「メダカ」は「スクール」を作りますか? ~「メダカの学校」と「school(スクール)/群れ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*38:「砂利(じゃり)」については 11/16 理+音他:「砂利(じゃり)」は「国歌(こっか)」に出てきますか? ~「砂利」と「さざれ石(細石)」と「君が代(きみがよ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*39:「砂金(さきん)」や「パンニング皿」については 12/27 理+英:パンはパンでも、「ゴールド」なパンってなーんだ? ~「砂金(さきん)」と「ゴールドパン(gold pan)/パンニング皿」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*40:「ヘドロ」については 2/22 社+国他:そういえば「ヘドロ」って「何」ですか? ~「ヘドロ」と、怪しい「語源(ごげん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*41:「湖(みずうみ)」については 2/19 理+諸外:「花(はな)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*42:川が出てくる物語『桃太郎(ももたろう)』については 5/24 理+国:この「しば」は、どっちの「しば」ですか? ~草の「芝(しば)」と、木の「柴(しば)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*43:記事『川を表す外国語セブン』については 7/9 理+諸外:「川(かわ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*44:「メンマ」については 4/6 家+社:「シナチク」から「メンマ」へ! ~ラーメンの上に載ってるコリコリしたアレの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*45:「出汁(だし)」については 12/29 家庭科:この「コンソメ」は「ブイヨン」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*46:出汁を取るのに使う「ガラ」こと「骨髄(こつずい)」については 11/17 理+体:「壊す」ことが「作る」ことにつながる!? ~骨(ほね)の成長と、細胞の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*47:「塩(しお)」については 12/3 世界史:塩とコショウ、保存と時間 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*48:「醤油(しょうゆ)」については 2/27 家庭科:黒くない「醤油(しょうゆ)」、豆じゃない「しょうゆ」!? ~「白醤油(しろしょうゆ)」と「魚醤(ぎょしょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*49:「味噌(みそ)」については 11/30 理科:「菌(きん)」は「金(きん)」より価値がある!? ~「除菌(じょきん)」と「発酵(はっこう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*50:「油(あぶら)」については 12/27 英語:鎧(よろい)の手入れの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*51:「ゴマ」については 2/4 国+歴:色んな「ごま」の話 ~胡麻(ごま)、護摩(ごま)、あとゴマフアザラシ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*52:「蕎麦(そば)」については 6/28 英+国他:切っても切れない、「ニッパー」との縁!? ~「ニッパー」、「nipper」、「diagonals」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*53:「即席(そくせき)」については 10/21 社+国:「即位(そくい)」と「即席(そくせき)」の話メモ! ~色んな「即」の意味~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*54:『ヨーロッパ横断1300km 爆走!ガチンコラーメン屋台』については 10/9 社会:面白かったテレビ番組中の用語メモ ~『YOU』と「ラーメン」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*55:ラーメンを作るゲーム『チャルメラ』については 10/16 ゲーム:面白そうな海外ゲームメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。