のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/23 歴+国:鬼(おに)は呑みます、蛇(へび)も呑みます ~酒(さけ)と退治と未来の話~

 歴史+国語の話ー。
 ネタが思いつかないので簡単に。
 お酒と、妖怪*1の退治などに関する話です。
 あ、未成年*2の飲酒はやめておきましょうね。


 古い言い回しに「鬼(おに)*3が出るか、蛇(じゃ)*4が出るか」というのがあります。
 将来どんなことが起こるか分からない、何が出るか分からない状態の例えですが。

 実は「鬼」も「蛇」も、物語の中ではお酒に関係があったりします。
 例えば日本の神話の「ヤマタノオロチ」はお酒で酔った*5ところをスサノオに退治されていますし、
 過去記事で紹介した「酒呑童子(しゅてんどうじ)」*6という鬼も、毒入りのお酒を飲まされて源頼光に退治されています。


 ちなみにこの2つの話で、お酒はしっかりと準備されたものを持っていってます。
 言いようによっては「鬼が出るか蛇が出るか」な不確定な未来でも、
 しっかり準備していけばある程度はどうにかなるのかも、なんて言えるかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。


追記
 ちなみに「大酒飲み」のことを「うわばみ」*7と言ったりしますが、これは「大きな蛇」のことです。
 wikipediaによれば、大きな蛇が獲物を丸のみにする様子から、あるいは上記のヤマタノオロチの話から「蛇」と「酒」が結びついたようだとされています。
 あと本文では挙げませんでしたが、過去記事でも扱った「天狗(てんぐ)」*8もお酒が好きな妖怪とされています。



◆用語集
・酒(さけ)/お酒(おさけ):
 昔話や物語でのお酒(日本酒)の登場率は高い。
 そもそも今でも、神様にお神酒(おみき)を備えるように、神様とお酒というものが結びついていますし。
 これは単なるアルコール飲料としての「お酒」というより、
 日本酒の材料である「米(こめ)」*9がちゃんと取れました、という感謝を込めてお供えしていると思われる。
 関連用語:「ワイン」*10、「酒精(しゅせい)」*11、「蒸留酒(じょうりゅうしゅ)」、「蒸留(じょうりゅう)」、「酒場(さかば)」*12、「飲み二ケーション」*13、「海賊(かいぞく)」*14、「ケツァルコアトル*15、「ネフティス」*16、「どぶろく*17、「甘酒(あまざけ)」*18、「コンパ」*19、「コンパニオン」*20、「遊び人(あそびにん)」*21、「アランビック*22、「ランビキ」、「宴会(えんかい)」*23、「お屠蘇(おとそ)」*24、「コク」*25、「飴(あめ)」*26、「キャンディ」、「ウィスキー」*27、「スコッチ・ウィスキー」、「dry(ドライ)/辛口の」*28、「ハブ酒*29、「マタタビ*30、「ビールジョッキ」*31、「ジョッキ」、「辛党(からとう)/酒好き」*32、「密造酒(みつぞうしゅ)」*33、「密造(みつぞう)」、「moonshine(ムーンシャイン)/密造酒、特にウィスキー」、「強い(つよい)」*34、「弱い(よわい)」、「strong(ストロング)」、「weak(ウィーク)」、「酌(しゃく)」*35
 似てる用語:「洒(しゃ)」*36


ヤマタノオロチ
 日本神話*37に登場する大蛇の怪物。
 「八岐大蛇」、もしく『古事記』では「八俣遠呂智」となっているらしいい。
 須佐之男命(スサノオノミコト)によって退治された。
 実在の生物というより「毎年氾濫を起こす川*38」をモチーフにしたという説もある。
 その場合、スサノオや人々が行ったのは治水工事ということになる。
 この蛇の尾から出てきた剣*39が「天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)」であり、
 後に「三種の神器*40の一つとなる「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」だったりする。
 重要なアイテムなのだが、スサノオとオロチは特にバトルは行っておらず、
 酒で眠り込んだオロチの首を落としていく、という作業が行われた。
 モンハン*41で言うと眠り玉からそのまま剥ぎ取りモードである。すげえ。
 ちなみに「草薙剣」は今でも「熱田神宮(あつたじんぐう)」の奥に眠っているという。
 ちなみに日本刀にはしばしば「砂鉄(さてつ)」が使われるという。
 上の「ヤマタノオロチ=川」の説で考えると、オロチの体から剣を手に入れたというのは「治水した川から取れた砂鉄で剣を作った」ことの例えとも考えられる。あくまで仮説だが。
 関連用語:「叉(また)」*42、「鬼灯(ほおずき)」*43


須佐之男命(スサノオノミコト):
 日本の神様の名前。イザナギ*44イザナミの子供であり、
 「天照大神(あまてらすおおみかみ)」(以下「アマテラス」)、「月読尊(つくよみのみこと)」とは兄弟関係。
 性格は初期は乱暴者で、それでお姉さんのアマテラスに怒られたりしている。
 有名なこともあっていろんなゲームにひっぱりだこ。
 でも名前が長いので単に「アマテラス」「ツクヨミ」「スサノオ」と略されることも多い。
 

天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)/草薙剣(くさなぎのつるぎ):
 関連用語:「聖剣(せいけん)」*45、「薙ぐ(なぐ)」*46
 関連刀剣:「布都御魂(ふつのみたま)」*47





benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「妖怪」については5/23 英語:「妖精(ようせい)」と炭酸(たんさん) ~スプライト~ - のっぽさんの勉強メモ などを参照

*2:「未成年(みせいねん)」については 11/7 英+社:「未成年(みせいねん)者」は「マイノリティ」ですか? ~「minority(マイノリティ)」と「少数派(しょうすうは)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:鬼については過去記事5/25 英+歴:「聖霊(せいれい)」と死者、鬼と人 ~色んなゴースト~ - のっぽさんの勉強メモ参照

*4:「蛇(へび)」については 1/29 国語:蛇(へび)/「虫へん」の「虫」は(元々)「昆虫(こんちゅう)」じゃない!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「酔う(よう)」や「酔い(よい)」については 10/9 国+英他:「酔う(よう)」と「酔う」は違いますか? ~「お酒に酔う/get drunk」と「乗り物に酔う/get sick」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:酒呑童子(しゅてんどうじ)」、またそれを倒した「源頼光(みなもとのよりみつ)」については 5/25 国語:鉞(まさかり)/魔王とマサカリと金太郎! - のっぽさんの勉強メモ参照。

*7:「うわばみ」については 6/12 国+英他:「大酒飲み」は「アナコンダ」ですか!? ~「うわばみ」と「アナコンダ」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:7/3 英+国:ウォーター・スプライトとロングノーズド・ゴブリン! ~河童(かっぱ)と天狗(てんぐ)~ - のっぽさんの勉強メモ

*9:「米(こめ)」については 7/10 歴史;「稗(ひえ)」と「米(こめ)」の話 ~やっぱり味は大事でした~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「ワイン」については 6/24 英語:ゲーム/「英語サバイバル」食事編 ~ゲーム実況的な感じで~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「酒精(しゅせい)」や「蒸留酒(じょうしゅうりゅ)」、「蒸留’(じょうりゅう)」については 8/22 理+英:「spirit lamp(スピリット・ランプ)」は何のランプですか? ~精霊(せいれい)とアルコ-ル~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「酒場(さかば)」については 1/11 英+社:ゲームとかの「宿屋(やどや)/inn」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「飲みニケーション」については 5/7 歴史:こんな飲みニケーションもあるよ! ~ただし酒とは限らない~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「海賊(かいぞく)」については 5/28 歴史:海賊/海賊黒ひげの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:アステカ神話の神「ケツァルコアトル」については 4/4 理科:幻(まぼろし)の蛇(へび)、「ツチノコ」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:エジプト神話の女神「ネフティス」については 9/21 歴史+ゲーム:「お酒」と「冥界(めいかい)」と「ネフティス」さん! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:どぶろく」については 7/22 英語:動詞「refine(リファイン)」と「精錬(せいれん)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「甘酒(あまざけ)」については 7/25 生活:夏バテ対策、飲む「点滴(てんてき)」!? ~「甘酒(あまざけ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「コンパ」については 2/3 英+国:「会社(かいしゃ)/company」と言えば「コンパ」ですか? ~「コンパ」、「company」、「会社」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「コンパニオン」については 2/4 英+理他:それは「コンパニオン(companion)」の「植物(しょくぶつ)」ですか? ~「コンパニオンプランツ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「遊び人(あそびにん)」については 3/9 中+国:「遊び人(あそびにん)」は「ホワホワ」ですか? ~「花花公子(ホワホワゴンズ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:蒸留器の「アランビック」や「ランビキ」については 6/1 理+社他:「ランビキ」はグローバルな蒸留器(じょうりゅうき)ですか? ~ギリシャ、アラビア、ポルトガル、日本~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「宴会(えんかい)」については 12/30 国+英:「隠し芸(かくしげい)」もまた「トリック」ですか? ~「trick(トリック)」と「parlor trick(パーラー・トリック)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:正月に飲む縁起物のお酒「お屠蘇(おとそ)」については 1/2 生+英他:「お屠蘇(おとそ)」は「デーモンスレイヤー」ですか? ~「悪鬼(あっき)を屠(ほふ)る」・「邪気(じゃき)を払う」酒~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:味の表現「コク(濃く、濃)」については 1/4 生+英:その「お酒」には「体(body)」がありますか? ~「コクがある」と「have a plenty of body」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「飴(あめ)」や「キャンディ」については 1/14 英+国他:「ドロップ(drop)」は「飴(あめ)」で「ドロップキック」ですか? ~「drop(ドロップ)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:お酒の一種「ウィスキー」、「スコッチ・ウィスキー」については 6/21 生+フラ:「ボンボン」は「良い、良い」ものですか? ~お菓子の「ボンボン(bonbon)」と「bon(ボン)/良い」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:お酒の辛口なども表す英語「dry(ドライ)」については 8/14 生+英:「ドライ(dry)」の反対語は何ですか? ~「乾燥(かんそう)」と「辛口(からくち)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:ハブ酒」については 10/27 理+社他:それは「蛇(へび)」の「空港(くうこう)」ですか? ~「ハブ(蛇)」と「ハブ空港」と「hub(ハブ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:猫を酔わせる植物「マタタビ」については 11/5 理+国:「またたび」と「またたび」は違いますか? ~植物の「マタタビ」と「股旅(またたび)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「ビールジョッキ」や「ジョッキ」については 11/24 生+英:「ジョッキ」は「海外(かいがい)」には「無い」ですか? ~「ジョッキ」と「jug(ジャグ)」と「mug(マグ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「酒好き」という意味もある語「辛党(からとう)」については 11/27 生+国他:「辛(から)いもの好き」は「酒飲み(さけのみ)」ですか? ~「辛党(からとう)/酒好き/drinker(ドリンカー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:「密造酒(みつぞうしゅ)」や「密造(みつぞう)」、また密造酒…中でもウィスキーを表すらしい英語「moonshine(ムーンシャイン)」について 5/22 生+英他:「月光(げっこう)」は「密造(みつぞう)」できますか? ~「moonshine(ムーンシャイン)/月光/密造酒(みつぞうしゅ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ はを参照。

*34:「強い(つよい)」や「弱い(よわい)」、また酒に関しても使う英語「strong(ストロング)」や「weak(ウィーク)」については 6/12 生+英:「お茶(おちゃ)」に「強い(つよい)」・「弱い(よわい)」はありますか? ~「strong(ストロング)/濃い」と「weak(ウィーク)/薄い」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:「酌(しゃく)」については 10/2 生+社他:「裁判所(さいばんしょ)」で「お酒(おさけ)」は注(つ)ぎますか? ~「酌(しゃく)」と「情状酌量(じょうじょうしゃくりょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:酒と似ている漢字「洒(しゃ)」については 6/30 生+国:「おしゃれ」に「酒(さけ)」は不要(ふよう)ですか? ~「お洒落(おしゃれ)」と、「洒(しゃ)」と「酒」の字の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:「日本神話(にほんしんわ)」や『古事記こじき)』については 12/17 社会:水(みず)と宗教(しゅうきょう)の話(ざっくり仮説) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*38:「川(かわ)」についてはを参照。

*39:「剣(けん)」については 12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*40:三種の神器」については 10/5 社会:文明(ぶんめい)の進化と、欲望(よくぼう)の方向 ~物が改良される方向~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*41:モンスターハンター』については 12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*42:「叉(また)」については 11/6 国語:「またまた」などを漢字で書けますか? ~「またまた」と「また」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*43:八岐大蛇(やまたのおろち)の目は「鬼灯(ほおずき)」のように赤かったとされる。植物の「鬼灯(ほおずき)」については 8/27 理+英:「鬼灯(ほおずき)」は「提灯(ちょうちん)」で「トマト」ですか? ~鬼灯の色んな呼び名~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*44:イザナギ」と「イザナミ」については 9/4 国語:「櫛(くし)」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*45:「聖剣(せいけん)」については 3/14 数学:逆に証明を作ってみるゲーム!? ~ヒント量と「解けない問題」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*46:「薙ぐ(なぐ)」という動作については 3/28 歴史:向こうで薙刀(なぎなた)を振っている彼女は、巫女(みこ)さんですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*47:日本神話に出てくる刀剣「布都御魂(ふつのみたま)」については 9/22 歴+ゲーム:「ふつ」のつく神さまの話! ~「経津主神(ふつぬしのかみ)」と「布都御魂(ふつのみたま)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。