国語+理科の話ー。
「台風(たいふう)」についての話です。
簡単に。
前置き。
「台風13号」が日本本州にゆっくり近づいているようですが、
そういえば「台風」の名前の由来とかについて余り知らないのに気が付いたので、
簡単に調べてみました。
Wikipediaによれば「台風(たいふう)」とは
「北西太平洋に存在する熱帯低気圧のうち、低気圧域内の最大風速が約17m/s(34ノット、風力8)以上にまで発達したものを指す呼称」ということらしいです。
他の「嵐(あらし)」*1とか「サイクロン」*2とどう違うのか?というと、主に地域ごとによって呼び名が違うようですね。
すごいざっくり言うと日本の近くに強い風*3のかたまりがあると、台風、と呼ばれる感じでしょうか。
関連するものとしては「サイクロン」「ハリケーン」などがあります。
ちなみに他の地域で発生しても、後に日本の近くにやってきて「台風」と呼ばれるようになったものは「越境台風(えっきょうたいふう)」というらしいです。
で、「台風」という呼び名ですが、1956年からのもののようです、思ったより古くないですね。
昔は強い風を「野分(のわき)」と呼んでいたようですね。
明治時代末に「颱風(たいふう)」という言葉ができた、という話もありますが、その語源も諸説あるようで。
海外の「タイフーン」などの名前から来た、という説もあります。
またWikipediaによれば、台風の名前はアジアだけで140個ほどあるみたいので、
みんな台風には影響を受けてきた、悩まされてきた、ということかと思われます。
まあいずれにせよ、風の強い時にうかつな行動は危険です。
この前の台風も何やら曲がるなど変な動きをしていましたし、
台風の影響地域にいる方は、どうぞお気をつけて。
まあそんな感じで~。
◆用語集
・台風(たいふう):
英語では「typhoon(タイフーン)」。
名前はギリシャ神話の怪物「テュポーン(Typhon)」*4に由来するという説もある。
関連用語:「雨(あめ)」*5、「雷(かみなり)」*6、「天気予報(てんきよほう)」*7
・ハリケーン:
Wikipediaの内容をざっくりまとめると、、北大西洋・北太平洋ら辺で発生した「熱帯低気圧」のうち、最大風速が「64ノット(約33メートル毎秒、約74マイル毎時、約119キロメートル毎時)以上のものをいうらしい。
ちなみにWikipediaによれば名前は、「マヤ神話」の創造神の一柱である「フラカン」に由来するらしい。
関連用語:「彼岸花(ひがんばな)/hurricane lily」*8
・フラカン:
マヤ神話の創造神の一柱。
関連人神名:「ククルカン」*9
・野分(のわき、のわけ):
台風の古い呼び名。
『源氏物語』*10の巻名の一つになったり、旧日本海軍の軍艦の名前にも使われていたりもする。
・野分(のわき)【軍艦名/陽炎型】
旧日本海軍の駆逐艦(くちくかん)。「陽炎型(かげろうがた)」に属する。
ゲーム『艦隊これくしょん』*11や『アズールレーン』*12においては美少女化し、出演している。
*1:「嵐(あらし)」については 2/14 国語:嵐のバレンタインデー……っていうか嵐 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「サイクロン」については 3/19 英語:色んな「サイク」の話 ~サイクル、サイクロン、サイクロトロン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「風(かぜ)」については 5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:ギリシャ神話の「テュポーン」については 9/7 国+ゲーム:「合成獣(キメラ)」を元に戻すゲーム!? ~「分け分け・キメラゲーム」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「雨(あめ)」については 9/14 英+理:虹(にじ)/虹と弓、光と雨 ~虹はどうして七色なのか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「雷(かみなり)」については 7/3 英語:カルタ・ライトニング・イダテーン! ~雷光(らいこう)と速さ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「天気予報(てんきよほう)」については 7/3 学習:先に後悔して勉強する方法!? ~「なんちゃってタイムスリップ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:別名が「ハリケーンリリー」である花、「彼岸花(ひがんばな)」については 2/5 理+英:「彼岸花(ひがんばな)」は「アマリリス」で「ハリケーン」ですか? ~彼岸花と色んな呼び名~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:マヤ神話の神様「ククルカン」こと「ケツァルコアトル」については 4/4 理科:幻(まぼろし)の蛇(へび)、「ツチノコ」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:『源氏物語』については 3/13 社+ゲーム:宇治市はゲームでPR!? ~ゲーム風PR動画~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:ゲーム『艦隊これくしょん』については 12/3 地理+理科:日本とか、浮力とか、ソシャゲとかの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:ゲーム『アズールレーン』については 12/2 英+歴:その「クルーザ-」は戦えますか? ~豪華なボートと「巡洋艦」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。