のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/20 数学:速度(そくど)/ゲーム:スティーブ・イン・ゾンビシティ

 数学の話ー。
 以前もやった「速度(そくど)」*1の話をゲーム的に。
 筆者の趣味でゾンビとか出てきます。
 ホラー*2苦手な人はご注意。


 【設定】
 ここはゾンビシティ。
 生存者であるスティーブは
 ゾンビから必死に逃げ回っています。

 ゲーム的に、スティーブが1回動くと
 ゾンビも1回動くものとします。
 これを「1ターン」と呼びます。

 今回、移動できる距離は「マス目」で表すことにします。
 すごろく*3などのマスを想像していただければ結構です。
 スティーブの移動速度は1回「2マス」動けるとして、
 ゾンビは移動速度は1回「3マス」です。
 間が「0マス」またはマイナスになることは、
 追いつかれてしまうことを意味します。


 では今、両者の間は5マスだとして、
 スティーブは何ターン目に追いつかれてしまうでしょう?








 ……答えは出ましたか?
 正解は「5ターン目」です。
 ゾンビの方が速いので、「3-2=1」、
 両者の間は1マスずつ縮まっていくわけです。
 それで「5マス」を割ると、5÷1=5。
 なので5ターンかかれば、追いつかれてしまうというわけです。
 スティーブは追いつかれる前に何らかの手段を考えた方がいいでしょう。

 両者の距離が開いていても、相手がさらに速ければあまり意味はありません。

 もし両者の間が「10マス」でも、
 スティーブが「移動速度2」でゾンビが「移動速度4」なら
 「4-2=2」、10÷2=5で、やはり5ターン後に追いつかれてしまいます。


 こちらの方が速い場合はどんどん引き離すことができます。
 例えばスティーブが「移動速度3」のバイクに乗っていて、
 ゾンビが「移動速度2」なら、
 「2-3=-1」なので「-1」縮まる→1マスずつ引き離せるってことなので。
 どんどんゾンビを引き離すことができます。



 よく教科書*4には「先に出たタカシを兄が自転車で追っかける」みたいな問題が出てきます
 「なぜ後に出た方が速いのか?」と時々気になりますが、
 あれは「後の方が速くないと追いつけない」からですね。

 「自分より先に出発していて」しかも「動き続けている」「自分より早い相手」に追いつくことは基本無理です。
 鬼ごっことか思い浮かべてくれればわかります。
 あとは生身で全速力の新幹線を追いかけても追いつけない、みたいな。
 相手が途中で止まっていれば、なんとか追いつけるのですが。
 「ウサギと亀」という動揺もありますが、うさぎが昼寝をしない限り亀は勝てないわけです。



 なので、教科書に出るような速度の話を考える時は、
 「自分が動いている時、相手も動いているパターンが多い」ことが重要になります。
 今回はそれがわかりやすいように「ターン」という考え方を使ってみました。
 RPG*5でも相手が行動しなければいくらでも勝てますが、そんなわけはないんですな。


 まあそんな感じで~。



◆用語集
・スティーブ:
 筆者の陰謀で今回「ゾンビシティ」に放り込まれることになった人物。
 実在の人物ではないので大丈夫。


・ゾンビ:「zombie」。
 動く死体。黒魔術の産物だったりウイルスの影響で誕生したりする。
 大体人間を襲ってくる。逆に人間を襲ってこないとあまりお話にならない。
 ゲームでは「バイオハザード*6とかで有名。
 筆者はB級ホラー映画が好きなので、出てきた。
 でも名作ゾンビ映画とか感動的なゾンビ映画というものもある。
 個人的には『ゾンビランド』がオススメ。
 語源は「ブードゥー教*7であるが、今やホラー映画の常連である。どこにでも湧く。
 ゾンビゲームにおいては恐ろしい敵だが、主人公側に装備が揃うと雑魚敵になったりもする。
 でも基本ウイルスいっぱいなので、リアルで遭遇したらまず戦わない方がいい。
 関連用語:「死(し)」*8、「幽霊(ゆうれい)」*9、「ネクロマンサー」*10、「刺突(しとつ)」*11、「ミイラ」*12、「包帯(ほうたい)」、「フランケンシュタインフランケンシュタインの怪物」*13、「噛む(かむ)」*14
 関連ゲーム:『7 Days to Die』*15、『マインクラフト』*16、『シャドウバース』、『ウォーハンマーRPG』*17
 関連アニメ:『ゾンビランドサガ』*18
 

・移動速度:
 昔は、映画の中のゾンビはゆっくり歩いていたらしい。
 が、ゾンビネタが流行するにつれて「走るゾンビ」「跳ぶゾンビ」とかも出てきた。
 かなりアクティブである。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「速度(そくど)」「距離(きょり)」については12/18 数学:速度と思ったらソシャゲだった!? - のっぽさんの勉強メモ参照。

*2:「ホラー」については 7/18 国+ゲーム:3行でホラーを作るゲーム!? ~「3行ホラーメイカー」!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「すごろく(双六)」については 6/14 ゲーム+国:「マス」は「四角(しかく)」で「丸い」ですか? ~「マス」と「升目(ますめ)」と「升(ます)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「教科書(きょうかしょ)」については 12/1 英語:英語の「比較級(ひかくきゅう)」・「最上級(さいじょうきゅう)」って便利だね、という話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「RPG」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:バイオハザード』については 12/6 理科→英語・社会:専門用語を調べてみると(in英語) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:ブードゥー教」については 9/17 歴+ゲーム:「ゾンビ」は元々「神様(かみさま)」ですか!? ~「ゾンビ」、「ンザンビ」、「ブードゥー教」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「死(し)」については 11/19 美+歴:「死(し)」を思う態度 ~ヴァニタス、ニヒリズム、そして一休さん~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「幽霊(ゆうれい)」については 5/25 英+歴:「聖霊(せいれい)」と死者、鬼と人 ~色んなゴースト~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「ネクロマンサー」については 7/14 数+ゲーム:『シャドウバース』で確率を考える! ~投入カード枚数と初期手札編~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「刺突(しとつ)」については 1/6 理科:圧力(あつりょく)/点・線・面と、物理攻撃の話! - のっぽさんの勉強メモを参照。

*12:「ミイラ」や「包帯(ほうたい)」については 5/13 国+生他:絹織物(きぬおりもの)と保健室の関係!? ~「紗(しゃ)」と「ガーゼ(gauze)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:フランケンシュタインフランケンシュタインの怪物」については 10/5 社+国他:「フランケンシュタイン」はどこで生まれましたか? ~「メアリー・シェリー」と「ディオダティ荘の怪奇談義(かいきだんぎ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「噛む(かむ)」については 4/9 国+英他:「噛む(かむ)」と「噛む」は違いますか? ~①「bite(バイト)/一口噛む」と②「chew(チュー)/よく噛む」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:ゲーム『7 Days to Die』(セブンデイズトゥダイ)については 7/2 英語:ゾンビ物で出てきそうな英単語! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:ゲーム『マインクラフト』については 12/16 地理:「そこどんな土地(とち)なのさー」って想像する - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:TRPG『ウォーハンマーRPG』については 4/21 歴史:ジョブチェンジ/「きよもりは だじょうだいじんに なった!」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:アニメ『ゾンビランドサガ』については 11/11 体+ゲーム他:「フィギュアスケート」と「ゲーム音楽」の関係!? ~カナダの「ケヴィン・レイノルズ」選手の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。