のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/4 社会:すごそうな雰囲気が『威厳(いげん)』なのだ…

 「威厳(いげん)」の話ー。もしくは「雰囲気(ふんいき)」の話。


 マンガの話になるのですが
 物語の中でハプニング*1が起こった時、偉い人が「こんなことでは我が国の威厳が保てない…!」とか言うことがあったりします。
 また似たようなものとして「我が一族の威信が…!」「面子(めんつ)が…!」とかもあります。
 漫画とかだと主人公が若い&自由なことが多いので、「そんなこと言ってる場合じゃねえだろ!」て叱ることが多いのですが、
 そもそも問題になってる「威厳」とか「威信」ってなんだろね?という話です。


 まあざっくり言うと「威厳(いげん)/dignity」っていうのは、「偉そうな感じ」「凄そうな感じ」です。
 手元の辞書*2では「軽々しく近寄ってはいけない感じ」みたいですね。「すごそうな雰囲気」とも言い換えられるかもしれません。
 じゃあ、なんでそれが大事かといいますと、主に二つあるのかなと。
 例えば①「それっぽさ」を保つ、②「アイツすごそう」って思わせて余計な争いを避ける、とか。
 以下で順に解説しますね。

①「それっぽさ」を保つ
 「威厳」とか「威信」ってのは例えば、王様(おうさま)*3とか偉い人によく求められることです。
 でもそのままだとよくわからないですね。
 では、逆に「威厳のない王様」ってのはどんなもんでしょう?
 ファンタジー*4とかRPG*5でありそうなシーンを想定して考えてみましょう。

 シーン:「王様、城にて勇者*6に会う&洞窟の怪物*7退治を依頼する」

 威厳のある王様A:「よく来たな…勇者よ。儂がこの国の王、キング3世である」
          「お主には、東の洞窟にて暴れておる怪物の退治を頼みたい…」

 威厳のない王様B:「あ、おはようございます。キング3世です」
          「ちょっとさー、東の洞窟行って怪物倒してくんない?」


 …うん、結構違いますね。実力はともかく、王様Bの場合は「この人大丈夫かな…」って思われそうです。
 比較すると王様Bの方が「王様」っぽくはないわけですね。
 だから威厳を保つことのいくつかは「それっぽさ」(偉い人っぽさ)を保つことであったりします。
 歴史上の王様・殿様や貴族*8も「こんなに必要あるのかなー」ってくらい豪華な城*9を作ったりしてるのも「偉い人っぽさ」を保つためというのもある訳です。


②「アイツすごそう」って思わせて余計な争いを避ける
 例えば、強そうな国に戦争しかける国は少ないわけで。
 「すごそう」「強そう」って見せるとある程度「争いを避けられる」ってことがあります。
 これはけっこう自然界にも当てはまるように思います。

 動物の「威嚇(いかく)」行動の多くに「毛を逆立てる」とか「羽を広げる」ってものがありますが、
 あれは「体を大きく見せる→強そうに見せる」ってことですからね。
 強い動物も「死ぬまで戦う」なんてことはほとんどしないわけで。「これは難しいな」って思ったら結構撤退(てったい)*10してます。
 だからちょっとでも「ヤバそう」って思わせることが、安全につながる面があるということですね。
 まあ威嚇しすぎて相手を怒らせてしまう場合もありますが。



 まあこんなところですかね。「威厳」を保つために色々工夫したり気にしたりしているわけです。
 「威厳」がいつでも一番大事なものではありませんが、誰でも否定されると面白くないわけで。
 あなたがもし、「威厳」を大事にしてる偉い人を叱ることになった時は
 「そんなもの無駄だ!」っていうより
 「それを大事にしたいのは分かるけど、今はほかに大事なことがある!」って言ってあげるといいかもしれませんね。
 
 そんな感じで~。


追記
 社会における「国の動き(特に外交)」は「威信」とか「威厳」を中心にして動いている時もあります。
 なので、そこら辺のことを考えつつ歴史を読むとちょっと面白いかもしれません。

 特に日本ではアメリ*11との「安全保障条約」についてよく議論が起こります。
 アメリカとの関係強化が安全の強化に繋がる」と考える人もいれば
 アメリカを恨んでいる国多いし、関係強化しすぎると逆に安全でなくなるのでは?」と考える人もいます。
 これは上で上げたような「威厳」「手を出したらヤバそうな雰囲気」「威嚇しすぎて怒らせてしまう」とかの問題にちょっと似てますね。

 目指すところが似ていても、手段についての意見は違ったりするわけで。
 どうするのがいいのか? 正解とか不正解とかは分からんので、逆に自由な感じで、
 良ければみなさんも考えてみてください。 



◆用語集
・「…」:
 沈黙を表す記号。ゆっくり、重々しくしゃべっている雰囲気が出せる。
 筆者はアホなので「これを使っていれば、とりあえず威厳が出せるんじゃないか?」と思っている。
 そんな感じなのだ…(適当)


・威厳(いげん):
 英語で言うと「dignity(ディグニティ)」。
 関連用語:「名誉(めいよ)」*12、「イメージ」*13、「孤独(こどく)」*14、「式典(しきてん)」*15、「マント」*16、「肩書き(かたがき)」*17


・威信(いしん):
 英語で言うと「prestige(プレスティジ)」。


・威嚇(いかく):
 身を守るために、相手をビビらせること。
 英語で言うと「intimidation(インティミデイション)」。
 動物は様々な威嚇行動をすることで知られている。
 四つ足のものが両足で立ち上がったり、鳥が大きく羽を広げたり。
 基本的には体を大きく、強く見せようとする。
 恐怖*18や威圧感を示しているはずなのだが、中にはなんだかかわいく見えるものも存在する。
 動物の「アリクイ」の威嚇はちょっとかわいいので、興味があったら画像を探してみるとよいかも。
 関連用語:「ハリネズミ*19、「テロ/テロリズム*20
 関連ゲーム:『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』*21


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「ハプニング」については 5/16 英+国:「急な出来事(できごと)」についての英語! ~「event(イベント)」、「trouble(トラブル)」、「happening(ハプニング)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「辞書(じしょ)」については 2/16 英語:「full」と「-ful」 ~接尾辞(せつびじ)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「王(おう)」については 5/25 国語:鉞(まさかり)/魔王とマサカリと金太郎! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「RPG」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「勇者(ゆうしゃ)」については1/27 英語:翻訳(ほんやく)を利用して魔王(まおう)を女子にする、だと…!? - のっぽさんの勉強メモ参照。

*7:「怪物(かいぶつ)」については 11/4 英語:ゲーム/「名前のない怪物」 ~名前を付けるゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「貴族(きぞく)」については 12/5 英語:ミュージック(music)の由来とギリシャ神話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「城(しろ)」については 10/15 歴史:お城と大砲(たいほう)と五稜郭(ごりょうかく)! ~城の形が変わった訳~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「撤退(てったい)」については 3/23 学習:「不退転(ふたいてん)」、「撤退戦(てったいせん)」、「全力撤退(ぜんりょくてったい)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:アメリカ」については 6/11 地理:テストによく出る国名・都市名!?(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「名誉(めいよ)」については 5/13 国+英:言い回し/「疲労回復(ひろうかいふく)」?「疲労解消(ひろうかいしょう)」? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「イメージ」については 5/17 学習:イメージ・ネットワーク ~色んな所にネタを探す~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「孤独(こどく)」については 7/1 数学+こころ:「2÷1」は「4÷2」ではない!? ~仕事と孤独と一匹狼~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「式典(しきてん)」については 4/18 音+英:踏み出すあなたに「ファンファーレ」! ~華やかな演奏、始めの合図~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:威厳の演出に使われることもある、外套の一種「マント」については 12/22 理+英他:「肩(かた)」に「マントル」をかけますか? ~星の「マントル(mantle)」と「mantle/マント」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「肩書き(かたがき)」については 1/15 社+国他:「肩(かた)」には、何か「書(か)いて」ありますか? ~「肩書き(かたがき)」と「肩(かた)/上」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「恐怖(きょうふ)」については 2/12 学習:楽しいものにつなげるゲーム! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:ハリネズミ」については 7/12 理+こころ:ハリネズミと人間、「針(はり)」と「距離(きょり)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「テロ/テロリズム」については 9/11 社+英他:「テロ」と「恐怖(きょうふ)」の話 ~「テロリズム(terrorism)」と「terror(テラー)/恐怖」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』については 11/26 生+英:「ピーマン」は「甘い(あまい)」野菜(やさい)ですか? ~「ピーマン」と「sweet pepper(スイート・ペッパー)/甘いトウガラシ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。