数学の話ー。
二つの「頂点(ちょうてん)」の話を簡単に。
図形(ずけい)の「頂点(ちょうてん)」*1というと
「角(かく)」とかにある点のことですね。
端っこの角の部分を山*2とみなすと、ちょうどそこの「頂点」という感じです。
英語では「vertex(ヴァーテックス)」、「apex(エイペックス)」 になりますが
そのほかにも「頂点(ちょうてん)」という言葉を使うことはありまして。
「頂上(ちょうじょう)」に近い意味になると
①「top(トップ)」、②「peak(ピーク)」、③「summit(サミット)」 といった言葉が使われます。 割とどれもカタカナ語で聞く言葉ですね。
①「top(トップ)」は「上」「上段(じょうだん)」という意味もあります。
「世界*3の頂点」という意味で「top of the world(トップ・オブ・ザ・ワールド)」という言葉もありますし。
新聞とかの見出しで「トップニュース」という表現もありますので
「上」という言葉からの「頂点」という感じですね。
②「peak(ピーク)」は体力の「ピーク」など。
他には山の「峰(みね)」、「先端(せんたん)」などの意味があります。
かなりカクっとしたイメージですね。ちょうど山の先端。
③「summit(サミット)」は「極致(きょくち)」「国家の最高レベル」「首脳会談」などの意味があります。
ニュースや社会科などでも「首脳サミット」という言葉として聞くかもしれません。
「頂上会談」みたいな感じですね。国の重要人物が話し合うと。
なので「極まったもの」というものとして「頂点」という感じですね。
※
…というわけで似た言葉でも、微妙に意味が異なったりします。
共通部分を利用して、一つの言葉(例えば「頂点」)という言葉からいろんなものをイメージしてもよし。
違う部分に着目して、その違いから学んでもよし。
色々やり方がありそうですね。
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに『Apex Legends』というゲームもあったりします。
◆用語集(※人名等敬称略)
・頂上(ちょうじょう):
関連用語:「とうとう(到頭)」*4、「クライミング」*5、「スポーツ・クライミング」、「ボルダリング」
・top(トップ):
関連用語:「topping(トッピング)/一流の、トッピング」*6、「ranking(ランキング)」*7
・『Apex Legends(エーペックス・レジェンズ)』【ゲーム】:
ちなみに韓国*8のバーチャルライバー「민수하(ミン・スゥーハ)」さんは、このゲームをよくプレイしておられるようだ。
関連用語:「FPS*9」、「wraith(レイス)*10、「sprint(スプリント)/短距離走」*11、「守護天使(しゅごてんし)」*12、「プルス・ウルトラ(Plus Ultra)/もっと先へ」*13
関連人名等:「叶(かなえ)」*14、「一ノ瀬うるは(いちのせ・うるは)」*15、「輝海まりな(かがみ・まりな)」*16、「オリバー・エバンス」*17、「社築(やしろ・きずく)」*18、「花芽すみれ(かが・すみれ)」*19、「花芽なずな(かが・なずな)」*20、「小森めと(こもり・めと)」*21、「日ノ隈らん(ひのくま・らん)」*22
関連ゲーム:『PUBG』*23、『フォートナイト』、『VALORANT(ヴァロラント)』*24
関連記事:『Apex Legends(エーペックス・レジェンズ)に関わる英語セブン』
・민수하(ミン・スゥーハ)【バーチャル】
韓国の「NIJISANJI KR」所属のバーチャルライバー(バーチャルYoutuberのような存在)の方。
関連用語:「水(みず)/water/물(ムル)」*25、「수(ス)」*26【韓国語・ハングル】
関連ゲーム:『Apex Legends(エーペックス・レジェンズ)』(上記)、『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』*27、『マインクラフト(Minecraft)』*28、『To The Moon』*29
関連人名等(KR):「위피(ウィフィ)」*30、「유루리(ユ・ルリ)」、「신유야(シン・ユヤ)」*31
関連人名等(ID):「Rai Galilei(ライ・ガリレイ)」*32
関連人名等:「シスター・クレア」*33
*1:図形の「頂点(ちょうてん)」や「角(かく)」については 1/18 算数+英:図形/「3+3=4」のフシギな計算! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「山(やま)」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「世界(せかい)」については 2/11 学習:世界(せかい) is テキストブック!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「とうとう(到頭)」については 10/10 国+英他:「とうとう」を漢字で書けますか? ~「頭(あたま)」、「last(ラスト)」、「finally(ファイナリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「クライミング」や「スポーツ・クライミング」、「ボルダリング」については 8/19 体+英:そういえば「ボルダリング」って何ですか? ~「ボルダリング(bouldering)」と「boulder(ボルダー)/大きな岩」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「一流の」という意味と「トッピング」の意味がある英語の「topping(トッピング)」については 11/22 生+英他:その「トッピング」は「一流(いちりゅう)」ですか? ~「topping(トッピング)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「ranking(ランキング)」については 5/31 英+音+ゲーム:音楽ゲーム『バンドリ!』に関わりそうな英語7つ+α!(※非公式) ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「韓国(かんこく)」や、にじさんじの韓国でのバーチャルライバー事業「NIJISANJI KR」、また所属のバーチャルライバー「유루리(ユ・ルリ)」さんについては 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「FPS(エフピーエス)」については 2/10 歴史:潜水艦「カヴァラ(Cavalla)」とユダヤ教の「カバラ(Kabbala)」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:スコットランドに伝わる幽霊の「wraith(レイス)」については 7/29 英語:色んな「レース」の話! ~レイスのレイスがレースでレースを取りに行く~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「短距離走(たんきょりそう)」等の意味を持つ英語「sprint(スプリント)」については 2/17 体+英:「短距離走選手(スプリンター)」は「分裂(ぶんれつ)」しますか? ~「sprinter」と「splinter」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「守護天使(しゅごてんし)」については 5/25 英+歴:「聖霊(せいれい)」と死者、鬼と人 ~色んなゴースト~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「もっと先へ」などの意味を持つラテン語「プルス・ウルトラ(Plus Ultra)」については 9/16 社+英他:その「ウルトラ」は「ほめ言葉」ですか? ~「ultra(ウルトラ)」と「極端(きょくたん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:にじさんじ所属のバーチャルライバー「叶(かなえ)」さんについては 6/30 英+社他:auto/「独裁(どくさい)」への道は「自動(じどう)」ですか!? ~「auto」と「自動」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:ぶいすぽ所属のバーチャルYoutuber「一ノ瀬うるは(いちのせ・うるは)」さんについては 12/26 国+生他:「年の瀬(としのせ)」は一つの「クライマックス」ですか? ~「年の瀬」と「瀬(せ)」と「瀬戸際(せとぎわ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:バーチャルYoutuberの「輝海まりな(かがみ・まりな)」さんについては 8/3 英語:「水族館(すいぞくかん)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:にじさんじ所属バーチャルライバー「オリバー・エバンス」さんについては 6/10 理+諸外他:「空気(くうき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「にじさんじ」所属バーチャルライバー「社築(やしろ・きずく)」さんについては 8/7 英+歴:「ソルジャー」は「サラリーマン」ですか? ~「給料」と「兵士」の関係~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「ぶいすぽっ!」所属のバーチャルYoutuber「花芽すみれ(かが・すみれ)」さんについては 3/22 英+理:「春の花(はるのはな)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「ぶいすぽっ!」所属のバーチャルYoutuberの「花芽なずな(かが・なずな)」さんについては 5/5 国語:俳句(はいく)/こどもの日・ああこどもの日・こどもの日 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「ブイアパ」所属のバーチャルYoutuber「小森めと(こもり・めと)」さんについては 1/13 歴+英:「アパルトヘイト」と「アパート」の話! ~「差別(さべつ)」と「分断(ぶんだん)」、「分ける」こと~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「有閑喫茶あにまーれ」所属のバーチャルYoutuber「日ノ隈らん(ひのくま・らん)」さんについては 11/10 国+理:「サメ」は「ワニ」で「フカ」ですか? ~「鮫(さめ)」と「鰐(わに)」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:ゲーム『PUBG』や『フォートナイト』については 3/30 社会:「バーチャルYoutuber」の方たちの名前メモ(個人的) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:ゲーム『VALORANT(ヴァロラント)』や記事『Apex Legends(エーペックス・レジェンズ)に関わる英語セブン』については 6/26 英+ゲーム:ゲーム『Apex Legends(エーペックス・レジェンズ)』に関わる英語7つ+α!(※非公式) ~今週の外国語セブン~= - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*25:「水(みず)/water/물(ムル)」については 12/16 地理:都市運営ゲーム/「水(みず)」編ですよ、市長(しちょう)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*26:韓国語の「수(ス)」については 3/22 韓+理他:「猫(ねこ)」と「虎(とら)」は「仲間」ですか? ~「고양이(コヤンイ/猫)」と「호랑이(ホランイ)/虎」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*27:ゲーム『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)』については 6/17 国+英:色々気になった言葉メモ(ゲーム系多し) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*28:ゲーム『マインクラフト(Minecraft)』については 12/16 地理:「そこどんな土地(とち)なのさー」って想像する - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*29:ゲーム『To The Moon』については 3/17 ゲーム:気になったゲームの名前メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*30:韓国の「NIJISANJI KR」所属のバーチャルライバー「위피(ウィフィ)」さんについては 6/20 理+英:「センサー(sensor)」の「センサー」は要りますか? ~装置の「センサー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*31:韓国の「NIJISANJI KR」所属のバーチャルライバー「신유야(シン・ユヤ)」さんについては 2/21 学習:身近なことから学ぶ ~ハイレベル→基礎~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*32:「NIJISANJI ID」所属のバーチャルライバー「Rai Galilei(ライ・ガリレイ)」さんについては 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*33:にじさんじ所属のバーチャルライバー「シスター・クレア」さんについては 10/27 英語:色んな「スター」 ~ハムスターとシスターのポスター~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。