のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/3 生+英他:「リフォーム」と「リフォーム」は違いますか? ~家の「リフォーム」と、英語「reform(リフォーム)」の話~

 生活+英語+国語+社会+こころの話―。
 「うちのリフォームはね、他社のとは違いますよ!」的な話ではありません。


 日本では「家を直す・変える」印象の強い語「リフォーム」と、
 「社会の制度(せいど)を改善(かいぜん)する」などの意味がある、
 英語「reform(リフォーム)」の話を。


 書きたい内容が多めだったので、追記に回し、本文は簡単めに。


 前置き。
 昨日「踏襲(とうしゅう)」*1…前のことを引き継ぐ語について書いたので、
 逆に「新しい」系の語は無いかな?と調べると。
 「リフォーム」周りが面白かったので、その話を。


 まず「リフォーム」というと、日本では「家(いえ)*2の模様替え(もようがえ)」みたいなイメージですね。
 例えば古くなってきた家を直したり、
 あるいは内装(ないそう)*3や壁(かべ)*4などの雰囲気(ふんいき)*5を変えたりする、という印象です。
 「リフォーム会社」、「リフォーム業者(ぎょうしゃ)」などの語もありますね。


 で、英語にも「reform(リフォーム)」という語があるので、
 日本…日本語の「リフォーム」はこれに対応している、と思っていたのですが。
 調べてみると、そうでもないようです。


 というのも、日本語の「リフォーム」と英語の「reform(リフォーム)」は、意味が違うらしいからですね。


 まず英和辞典によれば英語の「reform(リフォーム)」は、
 「(人が)(制度・社会・制度などを)改善(かいぜん)する、改革(かいかく)する、刷新(さっしん)する」という意味があるようでした。
 つまりは社会の仕組み・システムをより良くする/変える感じの語なので、
 日本語の「リフォーム」のような、「家を直す」という感じはしないですね。


 では日本語の「リフォーム」は、英語ではどう言うのか?というと。
 英和辞典によれば、動詞の「remodel(リモデル)」「alter(オルター、アルター)」redo(リドゥ、リドゥー)」などが使われるようでした。
 (ちなみに日本語例文に「スーツをリフォーム」というものがあったので、日本語の「リフォーム」も家に限定した語ではないようですね)


 そのため、
 「(日本語の)『リフォーム』は(英語の)『リフォーム(reform)』と違う!」と言えそうですが。
 …文としては矛盾(むじゅん)してるように見えて、面白いですね。


 まあ、「リフォーム」と「reform」が違っていても、
 日本語としての「リフォーム」が使えなくなる訳ではないので、
 そんなに気にする必要は無いかもですが。


 でも「同じ響きの言葉が、意味合いが違う物になっている」とか、
 またそれによって「『リフォーム』じゃ(もう一方の)『リフォーム』(の意味)をうまく表せない」というのは、何だか面白い気もしますね。


 なので、どこかで家関係の「リフォーム」という語を聞いたなら。 
 「実は英語では、『reform』とは違う言葉を使うらしいよ!」と、
 心の中で思ってみるのもいいかもですね。
 自分の中の知識も「改善された」感じで、ちょっと楽しいかも?



 まあそんな感じで~。







追記
 ちなみに、「reform(リフォーム)」の意味の一つに①「刷新(さっしん)」という語があったのですが、
 これは似た語の②「一新(いっしん)」とは、また意味が違うようです。


 というのも国語辞典によれば、
 ①「刷新(さっしん)」は「悪いところを改めて、全く新しくすること」という意味だったのに対し、
 ②「一新(いっしん)」は単に「すっかり新しくする(なる)こと」という意味で、特に「悪い」という言葉は関係無いようだったからですね。


 まあ普段は、あまり気にして区別しなくても良さそうですが。
 でも例えば、単に「メンバーを新しくしたよ」というのを伝えたい時に、
 「メンバーを①『刷新』しました!」と報告すると。
 言葉に詳しい方に、「前のメンバーに悪いところや問題があったのか…?」なんて思われてしまう可能性もあるかもですね。

 なので一応、「①刷新と②一新でちょっと違うみたい」ということだけ知っておくと、良いかもですね。
 最初はこれで「刷新と一新は違う!」という記事タイトルにしようかな…と思っていましたが、
 ちょっとマニアックな気もしたので、「リフォーム」の方をメインにしてみました。


追記2
 ちなみに英和辞典によれば、英語の「reform(リフォーム)」には、
 「(犯人などを)改心(かいしん)させる」といった意味もあるようです。

 この「改心させる」を「リフォーム(reform)する」と言い換えられるならば、
 「犯人を改心させる」は「犯人をリフォームする」
 「犯人を改心させた」は「犯人をリフォームした」と言えそうですね。
 …なんかすごいパワーワード的な感じもします。




◆用語集(※人名等、敬称略)
・リフォーム【日本的な意味・家関係など】:
 関連用語:「建物(たてもの)」*6、「建築(けんちく)」、「内装(ないそう)/インテリア」、「壁(かべ)」、「床(ゆか)」*7、「窓(まど)」*8、「鳶職(とびしょく)」*9、「prototype(プロトタイプ)」*10、「原型(げんけい)」
 関連記事:『家に関する外国語セブン』*11、『壁を表す外国語セブン』*12


・reform(リフォーム)【英語】:
 関連用語:「宗教改革(しゅうきょうかいかく)/Reformation(リフォーメーション)/religious reformation(リリジャス・リフォーメーション)」*13、「改良(かいりょう)」*14、「進化(しんか)」、「re」*15【英語・接頭辞】、「form(フォーム)」*16【英語】
 似てる語:「return(リターン)」、「recycle(リサイクル)」、「reincarnation(リンカーネイション)」
 逆っぽい語:「deform(ディフォーム)/形を損(そこ)ねる、醜(みにく)くする」*17


・remodel(リモデル)【英語】:
 関連用語:「model(モデル)」*18【英語】


・alter(オルター、アルター)【英語】:
 関連用語:「変化(へんか)」*19、「改造(かいぞう)/alteration(オルトレーション)」*20、「tune(チューン)」、「アルターエゴ/オルターエゴ」*21、「アルターエゴ」【Fate】、「交流(こうりゅう)/alternating current(オルタネイティング・カーレント)」*22【電流】
 関連記事:『変化を表す外国語セブン』


redo(リドゥ、リドゥー、リードゥー)【英語】:
 ちなみに「P-MODEL」の『論理空軍』という曲の歌詞には、この「redo」が出てきたりもする。
 関連用語:「undo(アンドゥ)」*23


・刷新(さっしん):
 「刷」という字が入っているが、特に「印刷(いんさつ)」関係専門の用語ではない。
 でも本や書籍(しょせき)はよく「第○版」(第一版、第二版など)と、新しく刷(す)られるときに内容が変わったりもする。なので、割とイメージ的にはぴったりな感じもする。
 関連用語:「reshuffle(リシャッフル)/内閣の改造」*24、「shuffle(シャッフル)」
 逆っぽい語:「復旧(ふっきゅう)」*25、「復古(ふっこ)」


・一新(いっしん):
 ちなみに昔あった出来事「明治維新(めいじいしん)」は、「ご一新(ごいっしん)/御一新」と呼ばれたりもしたらしい。




benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「踏襲(とうしゅう)」については 7/2 国+社:「踏んで(ふんで)」「襲う(おそう)」のが礼儀(れいぎ)ですか? ~「踏襲(とうしゅう)」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「家(いえ)」については 12/21 英語:「家(いえ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「内装(ないそう)/インテリア」については 7/29 英語/接頭辞「ex(エクス)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「壁(かべ)」については 12/28 英語:色んな「壁(かべ)」の話(メモ) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「雰囲気(ふんいき)」については 6/8 こころ+英他:「ムード」と「ムード」は違いますか? ~「mood(ムード)/気分」と「atmosphere(アトモスフィア)/雰囲気」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「建物(たてもの)」、「建築(けんちく)」については 12/20 理+歴他:「コンドル」は「建物(たてもの)」を作りますか? ~鳥の「condor(コンドル)」と建築家の「Conder(コンドル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「床(ゆか)」については 10/28 英+数:「1F」は「2階」で「地面(じめん)」ですか? ~イギリスの「階(かい)」の数え方の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「窓(まど)」については 6/17 国+ゲーム他:「窓(まど)」や「たんす(箪笥)」も「無双(むそう)」しますか? ~「無双窓(むそうまど)」や「無双だんす(むそうだんす)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「鳶職(とびしょく)」については 10/28 ゲーム+英他:あなたの町(まち)に「スパイダーマン」はいますか? ~ヒーローと、イギリス英語「spiderman(スパイダーマン)/鳶職(とびしょく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「prototype(プロトタイプ)」、「原型(げんけい)」については 11/19 英+ゲーム他:あの「ロボット」は「模範(もはん)」ですか? ~「prototype(プロトタイプ)/原型(げんけい)、模範」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:記事『家に関する外国語セブン』については 5/1 外諸+生:「家(いえ)」に関する外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:記事『壁を表す外国語セブン』については 8/20 生+諸外:「壁(かべ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:英語では「Reformation(リフォーメーション)/religious reformation(リリジャス・リフォーメーション)」などという、「宗教改革(しゅうきょうかいかく)」については 4/3 歴+英:「宗教改革(しゅうきょうかいかく)」と「リフォーム」の関係!? ~「religious reformation」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「改良(かいりょう)」や「進化(しんか)」については 10/5 社会:文明(ぶんめい)の進化と、欲望(よくぼう)の方向 ~物が改良される方向~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:英語の接頭辞の一つ「re」や、英語の「return(リターン)」、「recycle(リサイクル)」、「reincarnation(リンカーネイション)」については 7/9 英+社:接頭辞/色んな「re」と地球の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:英語の「form(フォーム)」については 7/6 英語:駅の「ホーム」は「ホーム」じゃない!? ~「ホーム」と「フォーム」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「形を損(そこ)ねる、醜(みにく)くする」などの意味もある英語「deform(ディフォーム)」については 7/4 美+フラ他:「デフォルメ」と「デフォルメ」は違いますか? ~日本の「デフォルメ」と「デフォルメ(déformer)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:英語の「model(モデル)」については 5/21 こころの話:人生モデル ~そこを歩くお年寄りは私のモデルです~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「変化(へんか)」や、記事『変化を表す外国語セブン』については 8/26 国+諸外:「変化(へんか)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:英語では「alteration(オルトレーション)」ともいう「改造(かいぞう)」や、「tune(チューン)」については 9/3 英+音:「tune(チューン)」は「調子(ちょうし)」を「改造(かいぞう)」しますか? ~英単語「tune」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:アルターエゴ/オルターエゴ」や、ゲーム『Fate』シリーズの「アルターエゴ」については 6/2 社+英他:我(われ)思う、ゆえに「エゴサ」!? ~「エゴ(ego)」と「エゴサ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:英語では「alternating current(オルタネイティング・カーレント)」…ざっくり直訳すると「変化する流れ(電流)」ともいう、電流のあり方の一種「交流(こうりゅう)」については 9/10 理+社:この電気は「直流(ちょくりゅう)」?「交流(こうりゅう)」? ~「電流(でんりゅう)」の種類の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:英語の「undo(アンドゥ)」については 5/16 英+国他:「undo(アンドゥ)」は「やらない」を「やる」ですか? ~「undo/元通りにする」と「un/~ない」と「do/やる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:刷新の訳語として使われることもある英語、「reshuffle(リシャッフル)/内閣の改造」や「shuffle(シャッフル)」については 1/18 社+英他:「政治(せいじ)」で「シャッフル」は行(おこな)いますか? ~「刷新(さっしん)/reshuffle(リシャッフル)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「復旧(ふっきゅう)」や「復古(ふっこ)」、また「明治維新(めいじいしん)」については 4/12 社+英他:「明治維新(めいじいしん)」は「復旧(ふっきゅう)作業」でしたか? ~「restoration(レストレーション)/復旧、復古(ふっこ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。