のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

2/9 理+諸外他:「日の出(ひので)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~

 理科+外国語*1(英語などいろいろ)+生活の話ー。


 金曜日企画「今週の外国語セブン」、
 今回は「日の出(ひので)」*2を表す外国語7つ+αについての話を。


 前置き。
 今回は、先週テーマにすることが多かった語、
 「日の出(ひので)」を表す外国語を調べてみました。


☆「日の出(ひので)」を表す外国語セブン
①英語:「sunrise(サンライズ)」、「sunup(サナップ、サンアップ)」
②ドイツ語*3:「Sonnenaufgang(ゾンネンアウフガング)」、(朝焼け、暁)「Morgenröte(モルゲンレーテ)」
ラテン語*4:「ortus solis(オルトゥス・ソリース)」、「solis ortus(ソリース・オルトゥス)」、(夜明け)「aurora(アウローラ)」
④イタリア語*5:「alba(アルバ)」、(夜明け)「aurora(アウローラ)」、「sorgere del sole(ソルジェレ・デル・ソーレ)」
スペイン語*6:「amanecer(アマネセル、アマネセール)」、「salida del sol(サリーダ・デル・ソル」
⑥フランス語*7:「lever du soleil(ルヴェ・デュ・ソレイユ)」、(夜明け)「aube(オーブ)」、(夜明け)「aurore(オラー)」
ギリシャ*8:「ανατολή(アナトリ)」、「ανατολή ηλίου(アナトリ・イリウー)」



 …って感じですかね。



 今回は、個々の言葉がすごく似ていると言うよりも、
 「言葉のつくり」が似ている、という感じがしました。
 というのも、「太陽(たいよう)」を表す語が入っていることが多いからですね。


 例えば、日本語でも「の出」というように、
 太陽を表す「日(ひ)」の字が入っている訳ですが。


 ①英語「sunrise(サンライズ)」もまさに「sun(サン)/太陽」が「rise(ライズ)/昇る」という構造ですし、
 ②ドイツ語「Sonnenaufgang(ゾンネンアウフガング)」も、ドイツ語「Sonne(ゾンネ)/太陽」と、
 ④イタリア語「sorgere del sole(ソルジェレ・デル・ソーレ)」も、イタリア語Sole(ソーレ)/太陽」と関係している感じです(※他言語も割と同様)。
 まあ「日の出」で調べているから当たり前なのかもですが、つながりが感じられて面白いですね。


 ちなみに「日の出」に似た語、関係する語は色々あるようで、
 例えばネットで「日の出」を調べていても、「夜明け(よあけ)」、「暁(あかつき)」、「朝焼け(あさやけ)」「朝日(あさひ)」などが出てきました。
 また今回「日の出」として紹介した言葉も、意味を複数持っている場合もあるようです。


 そのため今回の記事内容にも、
 ちょっと誤解や混乱が含まれるかもしれません。その場合はすみません。


 ちなみに「正月(しょうがつ)」から一ヶ月経ちますが、
 正月の「初日の出(はつひので)」は、「ありがたいもの」とされたりしますね。


 今の「日の出」は、「初日の出」ほど「ありがたく」は見えないかもですが。
 でも最近、日本でも世界でも物騒(ぶっそう)なニュースが多いので、
 「日の出」が来る…そして「自分が生きて今日を迎(むか)えられる」ということは、
 かなり「ありがたい」ことかもしれません。


 まあ、だからといって無理やりありがたがる必要は無いかもですが。
 でも朝に、「眠くて起きたくないな…」という時は、
 「今日も『日の出』を迎えられてラッキーだぜ!」とか、
 「私もこっから昇っていくぜ…あの太陽みたいに…」
 なんて試しに思ってみるのも、いいかもですね。



 まあそんな感じで~。






追記
 他にも「日の出(ひので)」を表す外国語をメモっておきます。

・ロシア語*9:「восход солнца(ヴァスホート・ソンツァ)」、(夜明け)「рассвет(ラスヴェート、(ア)ラスヴィエット?)」、(夜明け、朝焼け)「заря(ザリャ、ザーリャ)」
・韓国語*10:「해돋이(ヘドジ)」、「일출(イルチュル)」
・中国語*11:「日出(リーチュー)」
インドネシア語*12:「matahari terbit(マタハリ・トゥルビッ)」、(夜明け)「fajar(ファジャル、ファジャール)」


追記2(※神名等、敬称略)
 ちなみに今回「日の出」を表す語に、「オーロラ」*13的な発音の物も多かったですね。
 (例えば③ラテン語、(夜明け)「aurora(アウローラ)」など)

 「オーロラ」というと「(北極などの寒い地域で)上空に見える虹色(にじいろ)の光」…というイメージも強いですが。
 しかしWikipediaによればこの「オーロラ」元々、ローマ神話の曙(あけぼの)の女神「アウローラ/アウロラに由来するようです。
 「曙(あけぼの)」とは朝方(あさがた)のことなので、
 女神「アウローラ」や「アウローラ/オーロラ」という語は、むしろ本来「朝」に関係するわけですね。


追記3
 ちなみに「日の出」は一日の「始まり(はじまり)」を表すからか、
 何かとポジティブなイメージを持たれたりもする印象ですね。
 日の出そのものではないですが、「希望(きぼう)の朝」なんて言葉もありますし。
 …もっとも日の出後…、昼(ひる)の方がキツい砂漠地帯とかだと、イメージが逆になるかもですが。


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知らないもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「日の出(ひので)」や「sunrise(サンライズ)」については 9/22 生+英他:「メロンパン」は「日の出(ひので)」の形ですか? ~「メロンパン」と「sunrise(サンライズ)/日の出」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「ドイツ語」については 3/23 英+歴:「羊(ひつじ)」と「羊飼い」と「シェパード」の話! ~「shepherd」と「牧羊犬」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:ラテン語」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「イタリア語」については 4/10 社+音:ボロネーゼとポロネーズ! ~パスタとダンスと英雄(えいゆう)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:スペイン語」については 6/30 英+スぺ:英語とスペイン語ちょいメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「フランス語」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:ギリシャ語」については 12/18 社+ギリ他:なんだか強そうなギリシャ料理の名前! ~ドルマダキア、スジュカキア、バクラヴァス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「ロシア語」については 6/12 地理:ロシア国籍のアニメ・ゲームキャラ等メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「韓国語(かんこくご)」については 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「中国語(ちゅうごくご)」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:インドネシア語」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:「オーロラ」やローマ神話の女神「アウロラ」については 8/27 理+歴:「蝉(せみ)」は実は「不死(ふし)」だった!? ~ギリシャ神話と中国の「蝉」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。