のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

1/2 生+英他:「お屠蘇(おとそ)」は「デーモンスレイヤー」ですか? ~「悪鬼(あっき)を屠(ほふ)る」・「邪気(じゃき)を払う」酒~

 生活+英語+社会+国語の話ー。
 別に「お屠蘇が夜な夜なデーモンを狩りに…」という話ではありません。


 お正月*1の縁起物(えんぎもの)のお酒*2「お屠蘇(おとそ)」と、
 「悪鬼(あっき)を屠(ほふ)る」、「邪気(じゃき)を払う」など、
 その強そうな効能(こうのう)についての話です。


 前置き。
 まず「お屠蘇(おとそ)」とは、正月に飲む縁起物(えんぎもの)のお酒ですね。
 薬草(やくそう)*3を組み合わせた「屠蘇散(とそさん)」というものを、お酒やみりん*4に漬けて作る感じです。
 ちなみに発明者は昔の中国の「華佗(かだ)」、または「孫思獏(そんしばく)」という人物だそうです(国語辞典やWikipedia、インターネット参考)。


 そんな「お屠蘇」ですが、名前の由来については色々説があるようで。
 Wikipediaによれば「蘇(そ)」という悪鬼(あっき)を「屠(ほふ)る」説や、
 悪鬼を屠り魂*5を蘇生(そせい)*6させるという説があるようです。
 ちなみに「屠(ほふ)る」とは「切り裂く」、「倒す」などの意味なので、
 「悪い鬼を屠る(倒す)」→「お屠蘇」みたいな感じですね。
 そう考えるとすごく強そうです。


 ちなみに「鬼(おに)」は英語で「demon(デーモン)」
 「倒す物・者」は「slayer(スレイヤー)」と呼ぶことがあります。
 そう考えると「『お屠蘇』は『デーモンスレイヤー(悪鬼を倒す物)』…!?」といえるかもしれません。
 すごいゲームやマンガ感がしますね…。


 ちなみに他にも説はあり、国語辞典やインターネットを見てみると、
 お屠蘇は「邪気(じゃき)を払う」という話も多い感じですね。
 つまり悪い気を消したり、どこかへ追いやってくれるよと。
 こちらの方が表現がマイルドな気がしますが、
 実は同じノリで「『お屠蘇』は『ィービルバスター(邪気を払う物)』…!?」と呼べたりはしそうです。やっぱり強そう。


 まあこれらはあくまでネタですが。
 でももしあなたが「お屠蘇」を飲むことがあれば、
 「正月に…『デーモンスレイヤー(悪鬼を倒す物)』や『ィービルバスター(邪気を払う物)』を飲む!」と思ってみると、
 ちょっと力強い感じで、楽しいかもしれませんね。



 まあそんな感じで~。




追記
 ちなみに昨年大ヒットした漫画・アニメ『鬼滅の刃(きめつのやいば)』*7は、
 英語では「Demon Slayer(デーモンスレイヤー)」というようです。
 それを考えた上で「お屠蘇」の「悪鬼を屠る」効能を見ると、余計に強そうですね…。


追記2
 ちなみに過去記事でも書きましたが、
 2月の節分(せつぶん)*8の豆(まめ)は「魔滅(まめ)」とされたり、「邪気を払う」とされていたりするようです。
 改めてこちらもデーモンスレイヤーっぷりがすごいですね。



◆用語集
・お屠蘇(おとそ):
 関連用語:「おせち」*9、「甘酒(あまざけ)」*10、「漢方(かんぽう)/漢方薬(かんぽうやく)」*11、「ソテツ(蘇鉄)」*12


・デーモンスレイヤー:
 ちなみにオンラインゲーム『メイプルストーリー*13や『アラド戦記』においては職業名として存在するようだ。
 関連用語:「ドラゴンスレイヤー*14
 関連作品:『ニンジャスレイヤー』*15


・屠る(ほふる):


・悪鬼(あっき):
 悪い鬼のこと。「悪鬼羅刹(あっきらせつ)」という言葉もある。
 逆に良い鬼のことを「善鬼(ぜんき)」と言うこともある。
 関連用語:「爆竹(ばくちく)」*16
 関連記事:『悪魔を表す外国語セブン』*17


・善鬼(ぜんき):
 善い(良い)鬼のこと。
 仏教関係では「護法善鬼(ごほうぜんき)」という言葉もあるが、それよりは他種族・存在とまとめて「護法善神(ごほうぜんじん)」と呼ばれることが多い印象。
 また昔「善鬼」という名前の剣豪がいたり、あと「善鬼」と言う名前のお酒があったりするようだ。
 関連用語:「鬼神(きしん)」


護法善神(ごほうぜんじん)【仏教】:
 仏法(ぶっぽう)や仏教徒(ぶっきょうと)を守護(しゅご)する神々のこと。
 関連神名等:「阿修羅(あしゅら)」*18、「修羅(しゅら)」、「羅刹天(らせつてん)」*19、「羅刹(らせつ)」、「夜叉(やしゃ)」*20


・縁起物(えんぎもの):
 縁起がいい物。Wikipediaによれば「よい事があるようにと祝い祈るための品物」。
 幸運になりそうなものも含まれそうなので、「四つ葉のクローバー」などもこれに当たりそうである。
 ちなみにこれの対義語は何か?と考えると…祝い*21の反対の「呪い」で「呪物(じゅぶつ)」とか「呪具(じゅぐ)」とかになりそうだが…なんか一気にヤバい感じである。
 関連用語:「お多賀杓子(おたがじゃくし)」*22、「おたま」、「めでたい」*23、「七福神(しちふくじん)」*24、「護符(ごふ)」*25、「聖遺物(せいいぶつ)」*26、「奇跡(きせき)」*27、「栗きんとん(栗金団)」*28、「お守り(おまもり)」*29


・呪物(じゅぶつ):
 特別な力があると信じられるもの。
 「呪い」という字だが、用語としては実はダークなものに限らないようだ。いわゆる「魔力(まりょく)」*30の感じと似ているかもしれない。
 ちなみにWikipediaの「呪物崇拝(じゅぶつすうはい)」のページによると、崇拝(すうはい)されるのは主に石や木などの「自然物(しぜんぶつ)」が多いようだ。なので下記の「呪具」とはその辺りが違うかもしれない。
 ちなみに漫画『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』*31においては、下記の「呪具」と合わせて出てくるようだ。
 関連用語:「呪術(じゅじゅつ)」、「呪術師(じゅじゅつし)」、「解呪(かいじゅ)」、「呪文(じゅもん)」*32、「マジックアイテム」*33、「エンチャント」、「能力付与(のうりょくふよ)」、「アーティファクト*34、「アイテム」*35、「デバフ」*36、「バフ」、「教材(きょうざい)」*37、「学習材(がくしゅうざい)」


・呪具(じゅぐ):
 呪物と似ているが、こちらは字的に人の作った「道具(どうぐ)」っぽい感じがする。
 関連用語:「魔導書(まどうしょ)」*38


・邪気(じゃき):
 邪悪な気、悪い気配、オーラ*39、超自然的な力。
 逆に「無邪気(むじゃき)」という言葉もある。
 ちなみに「邪気眼(じゃきがん)」という用語もある。
 関連用語:「小豆(あずき)」*40、「牡丹餅(ぼたもち)」


邪気眼(じゃきがん):
 ちなみにゲーム『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ*41には、「邪鬼銃王(じゃきがんおう)」という名前のメカも出てくるらしい。
 関連用語:「目(め)」*42、「チカラ」*43、「魔眼(まがん)」*44、「中二病(ちゅうにびょう)」、「封印(ふういん)」*45、「眼帯(がんたい)」*46、「包帯(ほうたい)」*47、「リミッター」*48、「隠蔽(いんぺい)」*49、「解放(かいほう)」*50
 関連記事:『目を表す外国語セブン』*51


・「邪鬼銃王(じゃきがんおう)」【ムゲフロ】:
 『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』に出てくるロボット。
 「錫華姫(すずかひめ)」というキャラクターが操るらしい。


・錫華姫(すずかひめ)【ムゲフロ】:
 関連人名等:「鈴鹿御前(すずかごぜん)」*52



benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「正月(しょうがつ)」については 1/11 歴+家:正月(しょうがつ)の「鏡開き(かがみびらき)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「酒(さけ)」については 7/23 歴+国:鬼(おに)は呑みます、蛇(へび)も呑みます ~酒(さけ)と退治と未来の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「薬草(やくそう)」については 5/15 理科:あなたの「薬草(やくそう)」はどんな薬草? ~アロエ・ヤマイモ・ワサビ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「みりん」については 4/7 生+歴他:「福神漬(ふくじんづけ)」は「神(かみ)」の「漬物(つけもの)」ですか? ~「福神漬」と「七福神(しちふくじん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「魂(たましい)」や「鬼(おに)」、「鬼神(きしん)」については 5/25 英+歴:「聖霊(せいれい)」と死者、鬼と人 ~色んなゴースト~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:死にそうな生物などを蘇らせること「蘇生(そせい)」については 8/29 歴+生他:「死者(ししゃ)」をも蘇(よみがえ)らせる「名医(めいい)」! ~ギリシャ神話の「アスクレピオス」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:漫画・アニメ『鬼滅の刃(きめつのやいば)』については 12/17 英+社:柱(はしら)・ピラー/「太陽の柱」と「さびない柱」!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「節分(せつぶん)」や「豆(まめ)」については 2/3 国+歴:豆(まめ)は「魔目(まめ)」で「魔滅(まめ)」ですか!? ~「節分(せつぶん)の話」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:よくお屠蘇とセットになってたりもする「おせち」については 1/3 国+歴:正月関係/「おせち」と「駅伝(えきでん)」についてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:お屠蘇とは違うが、同じく甘いお酒「甘酒(あまざけ)」については 7/25 生活:夏バテ対策、飲む「点滴(てんてき)」!? ~「甘酒(あまざけ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「漢方(かんぽう)」または「漢方薬(かんぽうやく)」については 5/27 国語:花(はな)の王、花の宰相(さいしょう)、花の神(かみ)!(5・7・5っぽい) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:鉄を与えると蘇るという伝説もある植物「ソテツ(蘇鉄)」については 5/19 理+歴:その木は「鉄(てつ)」で「蘇(よみがえ)」りますか? ~植物の「ソテツ(蘇鉄)」と伝説の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:ゲーム『メイプルストーリー』については 4/26 理+国他:「カエデ(楓)」は「紅葉(もみじ)」で「メープルシロップ」(を生む)!? ~カエデの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:龍を倒す物・者という意味の「ドラゴンスレイヤー」については 10/27 英語:色んな「スター」 ~ハムスターとシスターのポスター~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:『ニンジャスレイヤー』については 2/6 学習:調べもの/目次(もくじ)に隠された楽しみ~栽培(さいばい)・サイバー・バナナ帝国~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:悪鬼を追い払うという話がある「爆竹(ばくちく)」については 1/24 社+理他:「爆竹(ばくちく)」は「妖怪(ようかい)」への「対策(たいさく)」ですか? ~「爆竹」と、妖怪「山魈(さんしょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:記事『悪魔を表す外国語セブン』については 10/28 社+諸外他:「悪魔(あくま)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:護法善神とされる「阿修羅(あしゅら)」、「修羅(しゅら)」については 3/24 国+歴:その「修羅場(しゅらば)」は「命がけ」ですか? ~~「修羅場」と「阿修羅(あしゅら)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:護法善神とされる「羅刹天(らせつてん)」、「羅刹(らせつ)」については 3/23 インドネシア+歴:「ゴジラ」も「ガメラ」も「羅刹(らせつ)」だった!? ~「raksasa(ラクササ)」と「ラクシャーサ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:護法善神とされる「夜叉(やしゃ)」については 3/25 国+英他:文学(ぶんがく)と「ゴールデン・デーモン」の関係!? ~「夜叉(やしゃ)」と『金色夜叉(こんじきやしゃ)』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「祝い(いわい)」や「呪い(のろい)」、「解呪(かいじゅ)」については 3/5 国語:呪い(のろい)・祝い(いわい)・解呪(かいじゅ)・圧(あつ) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:縁起物の「お多賀杓子(おたがじゃくし)」とそこから誕生した「おたま」については 4/16 国+家他:「おたま」と「お多賀」と「オタマジャクシ」! ~調理器具の「おたま」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「めでたい」については 2/2 国+社他:「めでたい」ことは「かわいい」ことですか? ~「愛でたい(めでたい)」や「愛でる(めでる)/かわいがる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:しばしば縁起物に姿が描かれる「七福神(しちふくじん)」については 6/8 社+ゲーム:「七福神(しちふくじん)」には「破壊神(はかいしん)」がいる!? ~「大黒天(だいこくてん)」と「シヴァ」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「護符(ごふ)」については 5/2 国+英他:「スマホ」に「護符(ごふ)」はついてますか? ~「護符」と「charm(チャーム)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:聖人に関わる遺物「聖遺物(せいいぶつ)」については 12/6 家+歴:「12月」を楽しくするパン? ~「シュトーレン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「奇跡(きせき)」については 8/21 こころ+諸外:「奇跡(きせき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:金運関係で縁起がいいともされる料理「栗きんとん(栗金団)」については 7/15 生+国他:「栗きんとん」は「金(きん)の布団(ふとん)」ですか? ~甘い料理「栗きんとん(栗金団)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「お守り(おまもり)」や、記事『お守りを表す外国語セブン』については 1/27 社+諸外他:「お守り(おまもり)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:「魔力(まりょく)」については 6/8 理+ゲーム:魔力(まりょく)への抵抗(ていこう)を調べるゲーム! ~電流の抵抗の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:漫画『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』や「呪術(じゅじゅつ)」、「呪術師(じゅじゅつし)」については 5/6 社+国:「拍手(かしわで)」は「柏手」じゃない!? ~「拍手(かしわで、はくしゅ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「呪文(じゅもん)」については 9/15 英+ゲーム:呪文(じゅもん)のように英語を並べるゲーム! ~『イングリッシュスペルキャスト』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:「マジックアイテム」や「エンチャント」、「能力付与(のうりょくふよ)」については 12/18 英語:形容詞(けいようし)・副詞(ふくし)/言葉に魔法(まほう)をかけるもの - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:アーティファクト」については 11/3 英語:色んな「art(アート)」/芸術(げいじゅつ)、ゲーム、人工知能(じんこうちのう)!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:「アイテム」については 7/16 数+英:式(エクスプレッション)や急行(エクスプレス)についてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:「デバフ」や「バフ」については 9/12 生+英他:これは「カフェイン」抜きのコーヒーですか? ~「デカフェ」と「カフェイン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:何かを教える時に使う物「教材(きょうざい)」や、「学習材(がくしゅうざい)」については 1/31 学+英他:「教材(きょうざい)」も「マテリアル」の一つですか? ~「teaching materials(ティーチング・マテリアルズ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*38:「魔導書(まどうしょ)」については 9/21 ゲーム+理+社:「寿命(じゅみょう)」と「倫理(りんり)」の話 ~犠牲の魔術~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*39:「オーラ」については 7/27 ゲーム+英他:「オーラ」は「花(はな)」の「香り(かおり)」ですか? ~「aura(オーラ)」と、「花のほのかな香り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*40:邪気を払うとされる「小豆(あずき)」、またそのことから供えられるという「牡丹餅(ぼたもち)」については 9/23 理+生:「秋分(しゅうぶん)の日」と「やる気」の関係!? ~秋と日光量の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*41:ゲーム『無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ』については 7/4 国+理:「かぐや姫」の「竹(たけ)」は「弱い竹」? ~「弱竹(なよたけ)」と「なよ竹」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*42:「目(め)」については 7/10 英+体:「体(からだ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*43:特殊な「チカラ」については 4/10 社会:お金の入手方法と感覚 ~教えてくれ、どうやってこのチカラを使えばいい~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*44:「魔眼(まがん)」や「中二病(ちゅうにびょう)」については 4/24 英語:お遊び/中二病的な英文例 ~あいつは魔王で魔眼使い~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*45:強すぎるチカラの制御に必要な「封印(ふういん)」については 7/13 英語:「封印(ふういん)」はそこらに溢れてる!? ~「封印」と「シール(seal)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*46:強すぎるチカラを封印するために使われたりする「眼帯(がんたい)」については 11/8 歴史:「隻眼(せきがん)」の将、隻眼の神 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*47:強すぎるチカラを封印するために使われたりする「包帯(ほうたい)」については 5/13 国+生他:絹織物(きぬおりもの)と保健室の関係!? ~「紗(しゃ)」と「ガーゼ(gauze)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*48:強すぎるチカラを封印するために使われたりするけど、わりとよく外されたりもしそうな「リミッター」については 3/5 学+こころ:学力(がくりょく)と「できなさ」と「リミッター」 ~なんとなくの自信(じしん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*49:強すぎるチカラを隠して生活するために必要な「隠蔽(いんぺい)」については 9/3 ゲーム:【※注意 論文調 個人的メモ】TRPG雑考メモ2 (TRPGの楽しみ方やら類型やら) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*50:「解放(かいほう)」については 1/17 国+こころ他:「解放(かいほう)」には2つありますか? ~「リラックス」と「やってやるぜ」という感じの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*51:記事『目を表す外国語セブン』については 10/14 理+諸外:「目(め)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*52:「錫華姫」の元ネタにもなっているという人物「鈴鹿御前(すずかごぜん)」については 12/29 歴史:歴史関係で気になった言葉メモ(※かなり自分用) - のっぽさんの勉強メモ を参照。