生活+英語の話ー。
サンドイッチ*1などに刺してあったりする棒①「ピック(pick)」と、
「つまむ」などの意味を持つ英語②「pick(ピック)」の話を。
前置き。
先日あるゲームで、「サンドイッチ」に刺す棒(ぼう)や旗(はた)っぽい物を、
「ピック」ともいうことを知りまして。
色々興味が湧いたので調べてみました。
※
まず改めてサンドイッチ等の「ピック」は、食材に使う道具の一つですね。
先が尖(とが)っていて、食材に刺(さ)せるようになっています。
ばらけやすい物をまとめたり、飾りとして使ったりできるようで、
お弁当やパーティーなどで、よく見かけたりもしますね。
で、英和辞典によれば①「pick(ピック)」は、
「先(さき)の尖(とが)った小道具(こどうぐ)」の意味があるようです。
(例:似た物である「つまようじ(爪楊枝)」を英語で「toothpick(トゥースピック)」と言うようです)
なので「食材に刺す、先が尖った小道具(pick)」→上記の「サンドイッチ等のピック(pick)」って感じですかね。
ところで英和辞典には、もう一つ②「pick(ピック)」という語が載ってました。
こちらは動詞では「つまむ」や「選ぶ」などの意味を持つ語ですね。
いわゆる「ピックアップ(pick up)」などに関係する「pick」でもあります。
(ちなみに上記①「pick」との関係は不明でした)
食材に刺す①「ピック(pick)」は食べられないことが多いので、
サンドイッチ等を食べる前に②「つまんで(pick)」外す事が多いと思いますが。
そう考えると「①『ピック(pick)』は(食べる前に)②『ピック(pick)』するもの…!」って感じで、ちょっと面白いですね。
※
まあピックや飾りは、味自体には関わらないかもですが、
ついていると、少し楽しい気分になる物かもしれません。
ネットでは動物のピックなどもあって、なかなか可愛かったですし。
さて、もうすぐ来る「正月」の「おせち」は和風なので、
何となく洋風っぽい「ピック(pick)」は合わないかもですが。
でも軽食やサンドイッチ等を「つまんで(pick)」食べることがあれば、
何か楽しげなピックを「選んで(pick)」みるのも、いいかも?
まあそんな感じで~。
◆用語集
・ピック【食材・料理関連】:
関連用語:「ピクニック」*2、「ハイキング」*3
関連ゲーム:『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』*4
・pick(ピック)【小道具等】:
英和辞典によれば、「つるはし(pickaxe)」*5、(楽器の)「ばち*6、つめ」、「先の尖った小道具」などの意味を持つ英語。
関連用語:「ピック」【音楽系】、「ピッケル」
・pick(ピック):
「つまむ」、「選ぶ」、「つつく」などの意味を持つ英語。
*1:「サンドイッチ」については 10/5 歴+家:面倒くさがって大発明!? ~「サンドイッチ」と「伯爵(はくしゃく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「ピクニック」については 12/29 社会:移動速度と信頼感の関係!? ~食糧調達の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「ハイキング」については 8/19 英語:「車(くるま)」は「親指(おやゆび)」で「引っかかり(hitch)」ますか? ~「ヒッチハイク」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』については 11/26 生+英:「ピーマン」は「甘い(あまい)」野菜(やさい)ですか? ~「ピーマン」と「sweet pepper(スイート・ペッパー)/甘いトウガラシ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「つるはし」や「ピッケル」については 6/4 国+英:「鶴(ツル)」はツルでも、鋼(はがね)の「ツル」!? ~「つるはし」と鶴(ツル)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:楽器の「ばち(撥)」や音楽の「ピック」については 3/9 音+国:楽器の「ばち」は「ばち」じゃない!? ~「撥(ばち)」と「桴・枹(ばち)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。」