のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

7/23 理+ゲーム:手の届く範囲で自由研究しちゃう!? ~ゲーム「半径1mの自由研究」~

【当ブログ25000アクセスを達成しました!皆様いつもありがとうございます~】


 理科+ゲーム*1の話ー。タイトルは何となくつけたので数字にあまり意味はないです。
 「身近なことで自由研究*2できるかも?」という話です。
 簡単に。



 前置き。
 過去記事「磁石とレモンと『ONE PIECE』」*3で自由研究についてちょっと書きました。
 後半に「どうして空は(晴れているときは)青いのか」とか。

 「どこに面白そうな謎があるだろう?」と色々考えたりしていたのですが…。

 逆に。
 実は、よくよく考えれば、身の回りで「わからないこと」の方が多いような気がします。

 というわけでそれをちょっとゲーム仕立てにしてみました。
 名づけて「半径1mの自由研究」。


 まあ周りをちょっと見渡してみてください。
 手の届く範囲、まあなんとなく「半径1m」としましょうか。
 そこにある色んなものを、あなたはどれくらい説明できるでしょうか?


 例えばあなたが今、外を歩いているとして。
 足元を支えている地面、それは何でできているでしょう?
 もしかしたら「コンクリート*4かもしれません。
 でもそもそも「コンクリート」って何でしたっけ?

 あるいは今使っている「鉛筆(えんぴつ)」*5、「スマホ*6、「パソコン」、
 「椅子(いす)」「本(ほん)」、いろんなものはどのように作られているでしょうか?

 例えばそれがカラフルだとしたら、何によって色*7が付けられているのでしょう?
 例えばそれが堅かったり柔らかかったりするなら、どんな材料*8でできているのでしょう?


 …とまあ、そんなことを考えてみるだけでも、「謎」は見つかるかもしれません。

 もちろん「全部のものを説明できなきゃいけない」というわけではありません。
 「色んな所に、考えるきっかけはあるかも?」ってくらいです。
 大人でも知らないことは結構多かったりしますし。

 それをしっかり調べると自由研究のテーマになったり、
 意外と面白かったりするかもしれませんね。


 まあそんな感じで~。




追記
 ゲーム的にやるならこんな感じで。

・身の回りのものについて「名前」を答えられたらそれぞれ「1ポイント」を手に入れます。
 それの材質など、より深いことを答えられたらさらに「1ポイント」。
 より多くのポイントを手に入れましょう。
 全部答えられるころにはあなたはちょっとした雑学博士…になってる気がします。

・対戦もできます。より多くのポイントを手に入れた方の勝ち。
 相手は友達*9やクラスメイトでもいいし、親とか先生*10でもOK。もちろん年下でもいいです。
 時間は無制限でもいいですし「制限時間30秒」とかでもいいです。
 短めにして交代交代にするくらいがいいかもしれません。
 相手が年下の時は、答えられたらできるだけほめてあげましょう。

・相手が言ったネタはポイントになりません。
 その意味で先手が有利です。すみません。

・もちろん自分が問題を出して、相手に答えさせる式でもいいです。
 その場合は1問ごとに交代がいいかもです。

・ゲーム中に出てきた「分からないこと」は、あとで振り返るとちょっと勉強になります。
 自由研究のネタ探しにこのゲームしてみるのもいいかもしれません。
 まあ「古今東西」の自由研究ネタ版と言えなくもない、かも。


benkyoumemo.hatenablog.com


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「ゲーム」については 3/27 こころの話+体育:不自由(ふじゆう)だからゲームは面白い!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「自由研究(じゆうけんきゅう)」については 7/5 学習:夏休みの自由研究メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:詳細は 7/21 歴史:磁石とレモンと『ONEPIECE』!? ~自由研究につながりそうなネタのメモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「コンクリート」については 7/5 英語:「土嚢(どのう)」 is 「サンドバッグ!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「鉛筆(えんぴつ)」については 2/26 国語:身の周りの言葉を分解する! ~シャーペンと「鋭い筆(ふで)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:スマホ」については 2/21 学習:身近なことから学ぶ ~ハイレベル→基礎~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「色(いろ)」については 5/3 英語:色/赤の表現 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:似た言葉である「素材(そざい)」については 12/23 英語:ファンタジー/素材(material)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:「友達(ともだち)」については 5/4 社会:監視/チェック・システムとしての友人 ~それは違いますよ、魔王さま~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「先生(せんせい)」については 12/23 学習:「先生(せんせい)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。