のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

4/3 社会:「コスト」と「効果(こうか)」の話 

 「コスト」と「効果(こうか)」の話ー。
 「社会」的な話ですかね。
 「効率(こうりつ)」という言葉の方がよく聞くかもしれませんが。


 まずは前置き。
 ここでの「コスト」ってのは「かけたお金*1・費用」
 「効果(こうか)」ってのは「それで得られたもの・サービス*2」って感じです。
 例えば「100円でジュース買った」時、100円がコスト、ジュースが「効果」にあたります。

 世の中にはいろんな店があるんで、同じ「コスト」でも、色々違う「効果」が得られます。
 1000円あれば、散髪したり外食したり色々。
 逆に同じ「効果」を得るにも、かかる「コスト」が違ったりします。
 例えばお菓子の専門店だとお菓子安売りしてたりしますし。

 だから「費用対効果(ひようたいこうか)」という見方が重要になります。
 まあ「かけたお金に対してどんな・どれだけ効果があるのか」ってことです。
 この「どれだけ」って方がいわゆる「コストパフォーマンス」*3ってやつですな。
 (いわゆるコスパ

 この「コスパ」とか「効率」ってのは結構いつでも重要なもので、
 だからそれがガッと上がった「産業革命*4「IT革命」ってのは重要とされているんですな。

 反面、「あんまり効果が得られそうにないから、ここにはお金を払わない」って判断もある訳です。
 でもそれが
 いわゆる「インフラ(インフラストラクチャー/生活基盤)」とかに関わってると
 それが「過疎(かそ)」の村などにとっては大打撃になってたりします。
 例えば、唯一の移動手段である電車やバスが廃線になってしまうとか。

 だから「コストと効果」は一個のモノサシではありますが、それが全てではない、と思います。
 これに限らず、どんな理論でも
 「そう考えるとわかりやすい話」と「上手く当てはまらん話」があると思います。
 その理由を考えてみるのも面白いかもしれません。


 まあそんな感じで~。


 関連用語:「MP」*5



追記
 コストと効果は、「原因と結果」の話であり、実は色んな教科にまたがる話です。
 でも全部書こうとするとやる気が切れてきたので、ざっくり以下に。
 
 社会:特に「電気」関連。原発*6とか再生エネルギーのコスト、あとはリスクとのバランスなど。
 数学:「費用対効果」は「関数」*7でとらえることができる。「y=2x」「y=3x」など。
 特に「関数(かんすう)」の「係数(けいすう)」も、xの値をどれくらいyに伝えるか、という効率に大きくかかわる。
 _
 理科:「電流」の「抵抗」*8(関数的に言えば1/2x)とか、「仕事率」など。
 抵抗は「電気の通りにくさ」であり、逆に言えば「電気の通る効率」の話ともいえる。

 歴史:戦争、革命における「犠牲」と、その後に作られた「制度」等の比較(結果論でしかないが)。


◆用語集
・コスト:
 何かにかかるもの。お金とか、体力とか。エネルギー*9とか。
 英語のスペルでは「cost(コスト)」。
 関連用語:「維持費(いじひ)」*10、「スキル」*11、「生産(せいさん)」*12、「消費(しょうひ)」、「バリアフリー*13、「領収書(りょうしゅうしょ)」*14、「レシート」、「燃費(ねんぴ)」*15
 関連記事:『お金を表す外国語セブン』*16


・効率(こうりつ):
 やったことが結果に反映する割合。
 英語にすると「efficiency(エフィシエンシー)」。
 関連用語:「努力(どりょく)」*17、「DPS(ディーピーエス)/Damage Per Second」*18、「伝導(でんどう)」*19、「超伝導(ちょうでんどう)」、「仕事率(しごとりつ)」*20


・過疎(かそ):
 ある町や場所などに、人がいなさすぎること。
 「疎(そ)」とは人のいない様子や、何かが少ない様子を指す。それが「過ぎた」状態であること。
 英語では「depopulation(デポピュレーション)」。
 原因は色々あるが、現代では移動や引っ越しが簡単になったため、田舎などから都市に若者が移りやすいという点もある。
 利便性は重要だが、それによって新しく起こることもある、ということだろう。
 過疎の問題点としては、地域に活気がないと産業が衰退していくことと、老人ばかりになると色々な点で不便になる可能性などがある。
 反対語は「過密(かみつ)」。
 関連用語:「人口(じんこう)」*21、「出生率(しゅっしょうりつ)」*22、「密度(みつど)」*23、「町おこし」*24


・疎(そ):
 関連用語:「おろそか(疎か)」*25、「おろか(疎か)」、「疎通(そつう)」*26、「意思疎通(いしそつう)」、「疎い(うとい)」
 逆っぽい語:「密(みつ)」*27


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「お金」については 4/9 社会:お金と価値と愛(あい)の話 ~give me money, give me love~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「サービス」については 7/29 英語:「serve」/サーブ(serve)、サーバー(server)、サーヴァント(servant)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「コストパフォーマンス」については 1/19 英+学:「コスパ」(コストパフォーマンス)の話2 ~受験の話を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:産業革命(さんぎょうかくめい)」については2/23 歴史:さかのぼる練習/ペリー来航←蒸気機関←産業革命 - のっぽさんの勉強メモ参照。

*5:「MP」については 6/8 数学:ゲーム/MPのやりくりから数字を考える! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:原発(げんぱつ)」については 12/10 世界史:正義(せいぎ)は変わるし、性別(せいべつ)も変わる。…え、性別? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:「関数(かんすう)」については1/28 数+英:X軸・Y軸(じく)/奴らの名はアクシス! - のっぽさんの勉強メモ参照。

*8:「電流(でんりゅう)」や「抵抗(ていこう)」については 12/23 理→英:電気(でんき)関係の用語→英語 - のっぽさんの勉強メモ 参照。

*9:「エネルギー」については 6/10 理科:武器(ぶき)と筋肉(きんにく)と位置エネルギー - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「維持費(いじひ)」については 5/3 社会:軍隊(ぐんたい)・軍事費(ぐんじひ)・維持費(いじひ)の話 ~その砥石(といし)はどれくらい必要ですか?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:「スキル」については 12/1 数学:「文章題(ぶんしょうだい)」は難しい - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「生産(せいさん)」や「消費(しょうひ)」については 7/26 国+社英:「生産性(せいさんせい)」についての話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:バリアフリー」については 10/6 英+社:「バー」と「バリア」と「バリアフリー」! ~色んな「bar」関連の言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「領収書(りょうしゅうしょ)」や「レシート」については 8/16 体+英他:「レシーブ」に「レシート」は必要ですか? ~「receive(レシーブ)」と「receipt(レシート)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「燃費(ねんぴ)」については 1/18 生+数他:「低い(ひくい)」ほど「高い(たかい)」ものはなーんだ? ~「低燃費(ていねんぴ)」と「効果(こうか)の高さ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:記事『お金を表す外国語セブン』については 11/18 社+諸外:「お金(おかね)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「努力(どりょく)」については 5/30 学+こころ:「努力(どりょく)」が「途切れた(とぎれた)」時の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:ゲーム用語の「DPS(ディーピーエス)/Damage Per Second」については 2/15 ゲーム+数他:「DPS(ディーピーエス)」を使って勉強スピードアップ!? ~「per」、「比」、「割合(わりあい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*19:電流などが伝わること「伝導(でんどう)」や「超伝導(ちょうでんどう)」については 12/14 理+英:「半導体(はんどうたい)」は「旅行(りょこう)」についてきますか? ~「conductor(コンダクター)」と「ツアコン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「仕事率(しごとりつ)」については 11/23 理+英他:「滑車(かっしゃ)」の「パワー」は求(もと)められますか? ~「仕事率(しごとりつ)/power(パワー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「人口(じんこう)」については 12/11 社+こころ:「73億」=「1」!? ~「世界(せかい)」の数え方の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:出生率(しゅっしょうりつ)」については 12/5 社+英:神と人間と「出生率(しゅっしょうりつ)」!? ~「mortality」と「immortality」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:「密度(みつど)」については 1/19 理科:いろんな「ぎっしり具合」の話! ~濃度(のうど)、密度(みつど)、湿度(しつど)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:「町おこし」については 4/24 社会:野菜たっぷりダンジョン!? ~町おこし・村おこし~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:「おろそか(疎か)」、「おろか(疎か)」については 4/15 国+こころ:「おろそか」にするのは「おろか」ですか? ~「疎か(おろそか)」、「疎か(おろか)」、「愚か(おろか)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「疎通(そつう)」や「意思疎通(いしそつう)」、「疎い(うとい)」については 6/4 国+こころ:そういえば「意思疎通(いしそつう)」って何ですか? ~「疎通」と「疎(そ)/まばら/とおる(通る)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:「密(みつ)」については 4/2 国語:「密室(みっしつ)」と「密室(みっしつ)」は違いますか? ~「閉めきられた部屋(へや)」と「秘密(ひみつ)の部屋」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。