英語の話ー。
「broad(ブロード)」と言う単語についての話です。
英単語の「broad(ブロード)」とは「幅が広い」という意味なのですが。
これが意外と色んな所で使われている単語だったりします。
例えばミュージカルなどで有名な「Broadway(ブロードウェイ)」。
「メインストリート」的な意味であり、実は「ブロードウェイ」と言う通りはいくつもあるようです。
現在ではニューヨークのものが有名ですね。
そしてゲームでよく出てくるのは「broad sword(ブロードソード)」。
これは「幅が広い剣」*1という意味ですね。
wiki等を見ると16-17世紀に使われたようです。
ただ「幅広」といっても当時流行った「レイピア」(細身の剣)に比べてであり、
剣全体としてはそんなに広くもないようです。
(あと、「鉞(まさかり)」のことも「ブロードアクス」と言います。幅広の斧」ということです*2)
そして「出刃包丁(でばぼうちょう)」。
出刃包丁とは魚をさばくための包丁であり、魚の骨も切れるように重く、刃の幅も広くなっているのが特徴です。
なので「broad‐bladed kitchen knife(ブロード・ブレ―デッド・キッチン・ナイフ*3)」
(「幅広の刃を持つ包丁」)と言ったりします。
普通に「kitchen knife(キッチン・ナイフ)」ともいうようですが
現実のミュージカル世界とファンタジー*4、そして台所*5が
1つの単語「broad」でつながったというわけですな。
いろんな角度から1つの単語を学ぶやり方もあるってことで。
まあそんな感じで~。
◆用語集
・ブロードウェイ(Broadway):
詳細は本文参照。ミュージカルで有名。
イメージが湧かない方は「劇団四季(げきだんしき)」とかを思い浮かべるとよい。
日本にも「中野ブロードウェイ」というものが存在するが、これはあやかってではなく「広い通路作ろうぜ!」ということだったらしい。
関連用語:「オフオフブロードウェイ」*6、「演劇(えんげき)」*7
関連作品:『ウィキッド』*8
関連ゲーム:『A3』*9
・中野ブロードウェイ:
東京都*10の中野にある。
wikiを見てると途中で「広い通路」は断念されたらしい。
今では「サブカル(サブカルチャー)の聖地」*11と呼ばれている。
アニメ*12とか特撮*13とかのフィギュア*14とかもいっぱい売っている。
関連用語:「秋葉原(あきはばら)」*15
・ミュージカル:
Wikipediaによれば、音楽、歌、台詞(せりふ)、およびダンスを結合(けつごう)*16させた演劇形式。
関連用語:「オペラ」*17、「歌姫(うたひめ)」*18
関連作品:『サウンド・オブ・ミュージック』*19
・サブカルチャー:
ざっくり言うと、ちょっとマニアックな文化。
世の中では少数派だったり、マイノリティだったりする趣味とか信条を持つ人の文化とか行動に対して言われる。
ある意味「ブーム」とか「流行(りゅうこう)」からはちょっと逸れた感じ。
関連人名:「月ノ美兎(つきのみと)」*20、「届木ウカ」
・ブロードソード(broad sword):主に16-17世紀に使われた西洋剣。
ちなみに16-17世紀と言うと1501-1700なので、日本で言う戦国~江戸時代。
16世紀初めヨーロッパはアメリカ進出したり、ルターが頑張っていた頃。
剣と言うと中世っぽいイメージだが、意外と後の登場である。
『pixiv百科事典』によると国によってさまざまに呼ばれており、
「スキアヴォーア(スキアヴォーナ)」「カッツバルゲル」「ワルーンソード」などの呼び名があったようだ。
どの呼び名もゲームによく出てくるので、全体としての「ブロードソード」の登場率はかなり高いと思われる。
・出刃包丁(でばぼうちょう):
主に魚をさばくための包丁。
英語名が格好良いので、勝負の時とかに
「俺の装備はブロード・ブレ―デッド・キッチン・ナイフだぜ……!?」
とか言うとはったりが効くかもしれない。「キッチン」と言う部分をいかにごまかせるかが勝負である。
あと「bladed」(「blade」は「刃」)という部分を見て気づいたかもしれないが、
英語にはこのような「-ed」を付けた「過去形」に似た形容詞が結構多い。
詳しくは知らないが、普通にルーツは過去形で「刃を整えておきましたよ!」とかいうことなのかもしれない。
・包丁(ほうちょう):
関連用語:「研ぐ」*21、「研ぎ師」、「カッターナイフ」*22、「trimmer(トリマー)」*23、「短剣(たんけん)」*24、「切る(きる)」*25
関連刀剣:「包丁藤四郎(ほうちょうとうしろう)」*26
関連人名等:「神田笑一(かんだ・しょういち)」
関連作品:『放課後の厨房男子』*27
・レイピア(rapier)【武器・刀剣・突剣】:
細身の剣。主に16-17世紀に使われた。護身・決闘用。
類似品などが色々あるが、マンガとかでなんか貴族っぽいキャラが細身の剣を持っていたらレイピアである可能性は高い。
主に「突く」*28武器であり、現代のスポーツ「フェンシング」*29と関係がある。
現代フェンシングで使う3つの武器が「フルーレ*30、エペ、サーブル」らしいのだが
wikiによるとレイピアを軽量化したものがスモールソードで、それを練習用にしたものが「フルーレ」ということらしい。
また「エペ・ラピエル」というのがレイピアの語源らしい。
あと「サーブル」とは剣の「サーベル」*31由来らしい。
ややこしくなってきたが、まあなんだかんだ関係があるということで。
関連名称:「Weiss Schnee(ワイス・シュニー)」*32【RWBY】
・劇団四季(げきだんしき):
日本の劇団。
関連作品:『ノートルダムの鐘』*33
*1:「剣」については12/19 社会:お姫様(おひめさま)と一狩り行こうぜ! ~姫(ひめ)のイメージと実際~ - のっぽさんの勉強メモ参照。
*2:詳細は5/25 国語:鉞(まさかり)/魔王とマサカリと金太郎! - のっぽさんの勉強メモ参照。
*3:「ナイフ」については 12/26 英語:単語/関係(かんけい)を意識してみる ~石と山とか、朝と夜とか~ - のっぽさんの勉強メモ も参照。
*4:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「台所(だいどころ)」については 7/15 英語:色んな「シンク」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「オフオフブロードウェイ」については 10/17 社会:気になった単語の色々メモ(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「演劇(えんげき)」については 9/6 ゲーム:【※注意 論文調 個人的メモ】TRPG雑考メモ8(情報とフィクションでの物理法則) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:『ウィキッド』については 2/12 英+国:「芯(しん)」は英語で何という? ~蝋燭(ろうそく)、鉛筆(えんぴつ)、あとお米~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:ゲーム『A3』については 8/17 ゲーム+英:スマホゲーム「A3」についてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「東京都(とうきょうと)」については 3/28 地理:新宿(しんじゅく)の話 ~名前と甲州街道(こうしゅうかいどう)、発展と関東大震災~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「聖地(せいち)」については 11/23 英+歴:「聖地(せいち)」を巡る話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「アニメ」については 1/22 英+歴+ゲーム:「声優(せいゆう)」さんの話 ~アニメ(anime)に、さらに命を吹き込む人~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「特撮(とくさつ)」については 5/8 社+生:本から仕事を考えてみる? ~職業とファンタジー、趣味とマンガ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「フィギュア」については 9/11 英+数:「figure(フィギュア)」は「図形」で「有名人」!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「秋葉原(あきはばら)」については 2/8 地理:県名/『ソーンキャッスル』の首都『アクアドーア』! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「結合(けつごう)」については 8/22 生+英他:「電車(でんしゃ)」は「カップリング」で動きますか? ~マンガ等の「カップリング」と「連結器(れんけつき)/coupling(カップリング)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「オペラ」については 11/14 音楽:意外と知ってるかも?オペラの作品名! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「歌姫(うたひめ)」については 11/2 理+国他:「川(かわ)」の中には「歌姫(うたひめ)」がいますか? ~「カジカガエル」と「清流(せいりゅう)の歌姫(うたひめ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:ミュージカル作品『サウンド・オブ・ミュージック』については 10/1 理+音他:「ライオンの足(あし)」の歌(うた)はありますか? ~「エーデルワイス」と「ウスユキソウ(薄雪草)属」、「Leontopodium/ライオンの足」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:バーチャルYoutuberの「月ノ美兎(つきのみと)」さんや「届木ウカ」さんについては 3/30 社会:「バーチャルYoutuber」の方たちの名前メモ(個人的) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「研ぐ」という言葉や「研ぎ師」、あと包丁にかかわりのあるバーチャルライバーの「神田笑一(かんだ・しょういち)」さんについては 7/11 生+歴:「刃物(はもの)」を研ぐ(とぐ)にも「流派(りゅうは)」あり! ~研ぎ師(とぎし)と「藤阿彌神古流(ふじあみしんこりゅう)」(テレビで見た紹介ネタ)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「カッターナイフ」については 9/24 生+英:「カッターナイフ」は(英語で)「カッター」ではない!? ~「和製英語」と「英語」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:「刈るもの」という意味を持つ英語「trimmer(トリマー)」については 4/15 理+英:「ナタ(鉈)」も「ハサミ(鋏)」も「トリマー」ですか? ~動物の「トリマー」と色んな「trimmer」の話~ - のっぽさんの勉強メモを参照。
*24:剣の一種「短剣(たんけん)」については 6/24 英+ゲーム他:文(ぶん)の中に「ダガー(dagger)」はありますか? ~脚注(きゃくちゅう)の「†/ダガー/短剣符(たんけんふ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*25:「切る(きる)」については 1/26 国+英:この「切る(きる)」は「cut(カット)」とは違いますか? ~「切る」と「cut」と「○○切る」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*26:刀剣「包丁藤四郎(ほうちょうとうしろう)」については 11/20 歴史:まとめ/当ブログに出てきた人物と『刀剣乱舞』の刀の関係 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*27:小説『放課後の厨房男子』については 8/29 国語:読書メモ/3作品 ~ゲームと装置と男子の料理~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*28:「刺突(しとつ)」については1/6 理科:圧力(あつりょく)/点・線・面と、物理攻撃の話! - のっぽさんの勉強メモ参照。
*29:スポーツの一種「フェンシング」については 10/6 音+体他:「オクターブ」といえば「フェンシング」ですか? ~「octave(オクターブ)」と「第8の構え」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*30:剣の一種「フルーレ」については 10/10 体+英他:「フェンシング」で「アルミホイル」は使えますか? ~「フルーレ/foil(フォイル)」と「箔(はく)/foil」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*31:「サーベル」については 7/24 英+理:薬草/セージと賢者(けんじゃ)と救世主(きゅうせいしゅ)! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*32:海外3Dアニメ『RWBY(ルビー)』のキャラクター「Weiss Schnee(ワイス・シュニー)」については 4/6 スペ+国他:「ブランコ」と言えば「白(しろ)」ですか? ~「blanco」と「ブランコ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*33:『ノートルダムの鐘』については 4/17 社会:パリの「ノートルダム大聖堂」についてのメモ ~火災の話を受けて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。