のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/27 国語:花(はな)の王、花の宰相(さいしょう)、花の神(かみ)!(5・7・5っぽい)

 国語の話ー。
 すごい名前の花(はな)の話です。


 「花(はな)」は人によって好みも違うでしょうが
 「花の王」*1と呼ばれるすごい名前の花も存在します。

 それは「牡丹(ぼたん)」、そして日本ではお馴染み「桜(さくら)」のことです。
 ここでは主に牡丹の説明をば。
 wikiを見ていると中国原産で、人気を得たことですごい名前で呼ばれるようになったそうですね。
 あと「花王(かおう)」「百花の王」「花神*2「天香国色」とも呼ばれるようです。
 どれもすごいネーミングですね。


 そして「芍薬(しゃくやく)」は、「花の宰相」と呼ばれる花だったりします。
 「宰相(さいしょう)」というのは大臣みたいなものです。王の補佐役ですね。
 薬用成分があり、漢方ではよく使われるようです。
 有名な「葛根湯(かっこんとう)」にも使われているようですね。



 筆者の身近ではよく「牡丹」を見るので、身近な植物*3だと思っていましたが、
 調べてみると思わぬ美しい名前を持っていました。
 あなたの身近な植物も、思わぬ名前や物語を持っているかもしれませんね。

 これから梅雨の季節、雨でだるかったり外出できない時は
 植物についての本を読んだり、ネットを見てみても面白いかもしれません。

 まあそんな感じで~。



◆参考文献
・池藤 あかり, 野呂 希一,2010,『季節のことば・夏』青菁社


◆用語集
・花(はな):
 植物が成長してつける部分。
 英語で言うと「flower(フラワー)」。
 「花屋(はなや)」という言葉があるくらい「花」の部分は目立つが、
 花が咲いてなくても本体である植物は生きていたりする。
 ちなみに「ニシノフラワー」という競走馬もいたりする。
 関連用語:「花壇(かだん)」*4、「花冠(かかん)」*5、「花火(はなび)」*6、「ポプリ」*7、「花車(きゃしゃ)」*8、「リース(wreath)」*9、「クリスマスリース」、「つぼみ(蕾)」*10、「蝶(ちょう)」*11、「誕生花(たんじょうか)」*12、「朶(だ)/花のかたまり」*13、「「aura(オーラ)/(花などから出る)ほのかな香り」*14
 関連花名:「コスモス」*15、「カーネーション*16、「撫子(なでしこ)」、「彼岸花(ひがんばな)」*17、「キンモクセイ金木犀)」*18、「リンドウ」*19、「ハハコグサ(母子草)」*20、「サツキ(皐月)」、「ツツジ躑躅)」、「ドウダンツツジ灯台躑躅)」、「アザレア」、「ギンリョウソウ(銀竜草)」*21、「コンニャク/devil's tongue(デビルズ・タン)/悪魔の舌」*22【植物】
 関連名称:「フローラ」*23
 関連楽曲:『flos』*24
 関連ゲーム:『フラワーナイトガール』*25、『銀剣のステラナイツ』*26
 関連記事:『花を表す外国語セブン』*27、『つぼみを表す外国語セブン』


・牡丹(ぼたん):
 学名は「Paeonia suffruticosa(パエオニア・スフルティコサ)」。
 wikiによれば「獅子(しし)*28に牡丹」「牡丹に唐獅子」は、獅子は「百獣の王」、牡丹は「百花(ひゃっか)の王」と呼ばれ、よい組み合わせとされるらしい。
 ちなみに美しい女性を表す言葉に「立てば芍薬(しゃくやく)、坐れば牡丹(ぼたん)、歩く姿は百合(ゆり)の花」というものがある。
 なので「百合」についても調べてみたが、すごい異名は特になかった。残念。

 ちなみに猪(イノシシ)*29の肉のことを「牡丹」という。
 「牡丹鍋(ぼたんなべ)」はつまり「イノシシの肉鍋」。
 由来は薄く切ったイノシシの肉を牡丹のように盛り付ける所からという。
 これに関してはネットとかで画像を見てもらった方が早い。

 あと牡丹が「花の王」と言う名前を持っているということは、
 ファンタジー*30世界とかで「植物の王を呼び出して助けてもらおう」という時
 「来たれ花の王!」とか言いながら召喚するとそこには牡丹が転がっていた……という可能性がある。
 ファンタジー世界に召喚された時はご注意を。


芍薬(しゃくやく):
 学名「Paeonia lactiflora(パエオニア・ラクティフローラ)」。
 薬用成分としては消炎・鎮痛・抗菌・止血・抗けいれん作用があるようだ。
 よく考えたら名前に「薬」の字が入ってますしね。
 ちなみに牡丹は樹木だが、芍薬草本、つまり草。


・桜(さくら):
 日本ではお馴染みの植物。
 英語では「cherry tree(チェリー・ツリー)」、「cherry blossom(チェリー・ブロッサム)」など。
 春*31に花を咲かせることでよく知られる。
 今回「牡丹」が「花の王」ということを知って書き始めたので、桜も花の王と呼ばれることは途中で知った。
 でも桜はメジャーなので今回は説明薄めで。すまぬ。
 牡丹と「花の王」の座を争っているライバルかもしれない。
 でも奇しくも馬の肉のことを「桜肉(さくらにく)」と呼ぶ。
 そこら辺も牡丹と妙な共通点がある。実は仲が良いかもしれない。
 ちなみに「花の女王」と呼ばれる植物は複数あるようだ。
 薔薇(ばら)*32、蘭(らん)、シャクナゲなど。
 ちなみに「サクラバクシンオー」や「サクラチヨノオー」という名前の競走馬もいたりする。
 また、にじさんじ所属のバーチャルライバーには「桜凛月(さくら・りつき)」という方もおられる。
 関連用語:「梅(うめ)」*33、「サクラメント*34、「桜を見る会*35、「花見(はなみ)」*36
 関連ゲーム:『サクラ大戦*37
 関連人名等:「楠栞桜(くすのき・しお)」*38


・漢方(かんぽう):
 ざっくり言うと中国の方から来た古い医学。自然の物や食べ物、薬草などを多く使うのが特徴。
 英語では「traditional Chinese medicine(トラディショナル・チャイニーズ・メディシン)」
 「西洋医学」に対して「東洋医学」と呼ばれることもある。
 ちなみに漢方の薬は「漢方薬(かんぽうやく)」。英語では「herbal medicine(ハーバル・メディシン)」。
 関連用語:「本草学(ほんぞうがく)」*39、「薬食同源(やくしょくどうげん)」*40、「薬膳(やくぜん)」、「薬草(やくそう)」*41、「ハーブ」*42、「副作用(ふくさよう)」*43、「赤竜(せきりゅう)/ミミズ」*44、「桂皮(けいひ)/シナモン」*45、「乳香(にゅうこう)」*46、「銀杏(ぎんなん)」*47、「粉薬(こなぐすり)」*48、「薬研(やげん)」、「五輪(ごりん)」*49、「屠蘇散(とそさん)」*50、「お屠蘇(おとそ)」、「マタタビ(木天蓼)」*51、「陳皮(ちんぴ)」*52、「マンダリンオレンジ」
 関連記事:『薬に関わる英語セブン』


・桜凛月(さくら・りつき)【バーチャル】:
 にじさんじ所属のバーチャルライバーバーチャルYoutuberのような存在)の方。
 「桜第一惑星から自分探しのためにやってきた桜の妖精のプリンセス」らしいので、
 広い意味では「宇宙人」であり、その上で「妖精(ようせい)」で「姫(ひめ)」であられるようだ。
 動画を見た感じ、話し方が和やかで、優しい感じのする方である印象。あとゲームプレイ時の様子が楽しそう。
 関連用語:「月(つき)」*53
 関連人名等:「葛葉(くずは)」*54、「ベルモンド・バンデラス」*55、「黒井しば」*56、「樋口楓(ひぐち・かえで)」*57


ニシノフラワー【競走馬】:
 Wikipediaによれば日本の競走馬、繁殖牝馬
 1991年にJRA賞最優秀3歳牝馬に選出、
 また1992年の最優秀4歳牝馬および最優秀スプリンターに選出された、という強い馬だったらしい。
 つまりざっくり言うと「短距離が強い馬」だったようだ。。
 ちなみに競走馬「セイウンスカイ*58との間には「ニシノミライ」、競走馬「アグネスタキオン*59との間には「ニシノマナムスメ」や「ニシノオフェンス」などの子がいるようだ。
 また「ブライアンズタイム」との間の子は「ニシノセイリュウ」。強そうな名前である。
 ちなみにゲーム・アニメ『ウマ娘 プリティーダービー*60には、ニシノフラワーをモデルにしたキャラクターもいるようだ。
 関連用語:「競馬(けいば)」


benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「王(おう)」については 5/25 国語:鉞(まさかり)/魔王とマサカリと金太郎! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「神(かみ)」については3/3 国語:運命(うんめい)、神(かみ)、そして社会(しゃかい) - のっぽさんの勉強メモも参照。

*3:「植物(しょくぶつ)」については 5/15 理+英:食物連鎖(しょくもつれんさ)/植物(しょくぶつ)さんはプロデューサーだった!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*4:「花壇(かだん)」については 5/2 社会:その風景、ちょっとお借りします!? ~庭園(ていえん)の「借景(しゃっけい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*5:「花冠(かかん)」については 2/6 英+理:「花冠(かかん)」と「花冠(はなかんむり)」、「corolla」と「カローラ」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「花火(はなび)」については 9/18 国語:ひっくり返すと別の意味になる熟語! ~火花と花火、手相と相手~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:室内香の一つ「ポプリ」については 7/28 生+フラ:「ポプリ(pot pourri)」は「料理(りょうり)」で「鍋(なべ)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*8:「花車」とも書く言葉「きゃしゃ」については 8/29 国+こころ:「きゃしゃ」とは「花(はな)」の「車(くるま)」ですか? ~「華奢(きゃしゃ)」と「花車(きゃしゃ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*9:素材に花を使ったりもする輪っか型の飾り「リース(wreath)」や「クリスマスリース」については 12/24 社+英他:「リース」は「リース」にできますか? ~飾りの「wreath(リース)」とビジネスの「lease(リース)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*10:「つぼみ(蕾)」や記事『つぼみを表す外国語セブン』については 3/5 理+諸外:「つぼみ(蕾)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*11:花に止まることも多い昆虫「蝶(ちょう)」については 4/15 生+国:「ドア」には「蝶(ちょう)」が止まってますか? ~「蝶番(ちょうつがい)」と「蝶(ちょう)」と「ドア」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「誕生花(たんじょうか)」や植物の「サツキ(皐月)」、「ツツジ躑躅)」、「ドウダンツツジ灯台躑躅)」、「アザレア」については 5/18 理+国他:その花(はな)の名前は「5月」ですか? ~「サツキ(皐月)」と「皐月(さつき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*13:花のかたまりという意味もある漢字「朶(だ)」については 7/14 理+国他:「耳たぶ」は「花(はな)のかたまり」ですか? ~「耳朶(みみたぶ)」と「朶(だ)」の字の意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*14:「(花などから出る)ほのかな香り」という意味もある英語「aura(オーラ)」については 7/27 ゲーム+英他:「オーラ」は「花(はな)」の「香り(かおり)」ですか? ~「aura(オーラ)」と、「花のほのかな香り」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「コスモス」については 4/6 理科:秩序(ちつじょ)たる「宇宙(うちゅう)」と「秋の桜」 ~コスモス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:カーネーション」や「撫子(なでしこ)」については 5/13 社+理他:母の日の「カーネーション」と「ナデシコ(撫子)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:彼岸花(ひがんばな)」については 2/5 理+英:「彼岸花(ひがんばな)」は「アマリリス」で「ハリケーン」ですか? ~彼岸花と色んな呼び名~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:木の一種「キンモクセイ金木犀)」については 10/22 理+国:「キンモクセイ」は「サイの足(あし)」ですか? ~「金木犀(きんもくせい)」と「犀(さい)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「リンドウ」については 5/2 理科:リンドウ(竜胆)と「龍のキモ」、「クワイ」と「ジャミロクワイ」! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:ハハコグサ(母子草)」については 5/9 理+国:「母子(ははこ)」といったら「動物(どうぶつ)」ですか? ~「ハハコグサ(母子草)」の呼び名の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「ギンリョウソウ(銀竜草)」については 12/4 理+社他:「竜(りゅう)」は「幽霊(ゆうれい)」で「パイプ」ですか? ~植物の「ギンリョウソウ(銀竜草)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:花の形から「devil's tongue(デビルズ・タン)/悪魔の舌」とも呼ばれる植物「コンニャク」については 12/11 生+英他:「悪魔(あくま)の舌(した)」は食べられますか? ~食材の「こんにゃく」と、植物の「コンニャク/devil's tongue/悪魔の舌」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:ローマ神話の花の女神「フローラ」や「フローラル」という表現については 2/25 英+社:「フローラル(floral)」は「花の女神の香り」ですか? ~フローラルと女神「フローラ(Flora)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:R Sound Designの楽曲『flos』については 10/8② 音楽:音楽メモ(※個人用) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:ゲーム『フラワーナイトガール』については 5/5 国語:俳句(はいく)/こどもの日・ああこどもの日・こどもの日 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:TRPGシステム『銀剣のステラナイツ』については 9/23 社+国他:刀(かたな)の「鞘(さや)」と豆の「莢(さや)」! ~色んな「さや」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:記事『花を表す外国語セブン』については 2/19 理+諸外:「花(はな)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:「獅子(しし)」については 4/4 歴史:二つの「獅子(しし)」の物語! ~「獅子狩文錦(ししかりもんきん)」と「獅子心王(しししんおう)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「猪(いのしし)」については 1/6 社会:「豚(ぶた)」と「タブー(taboo)」の話! ~あと「猪(イノシシ)」を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:「ファンタジー」については 12/16 英語:鑑定(かんてい)だー!単語をよこせ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「春(はる)」については 1/14 歴史:五行(ごぎょう)/「青春(せいしゅん)」は青龍(せいりゅう)さんのおかげ!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「薔薇(ばら)」については 4/14 理科:バラはバラでも「砂漠(さばく)のバラ」! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:サクラ属である「梅(うめ)」については 5/26 理科:「梅雨(つゆ)」の話メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:サクラメント」については 4/2 国+英:「サクラ(桜)」・「サグラダ」・「サクラメント」!? ~桜と「聖なるもの」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:桜を見る会」については 11/20 社+英:それはない方がいい「ゲート」? ~「桜を見る会」、「サクラゲート」、「○○ゲート」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:「花見(はなみ)」については 3/27 英語:「花見(はなみ)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:ゲーム『サクラ大戦』については 2/13 数学:図形/「○+△=○」だって? ~連立ヒント式~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*38:バーチャルYoutuberの「楠栞桜(くすのき・しお)」さんについては 12/28 生+国:「伊達巻(だてまき)」と「だし巻き(出汁巻き)」の話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*39:本草学(ほんぞうがく)」については 1/11 理+英:「太公望(たいこうぼう)」で「ガチョウ」で「モンク」の魚!? ~「アンコウ(鮟鱇)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*40:「薬食同源(やくしょくどうげん)」や「薬膳(やくぜん)」については 11/18 国+理:色んな「いしょく」のメモ! ~「移植(いしょく)」、「衣食(いしょく)」、「医食(いしょく)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*41:「薬草(やくそう)」については 5/15 理科:あなたの「薬草(やくそう)」はどんな薬草? ~アロエ・ヤマイモ・ワサビ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*42:「ハーブ」については 12/6 理科→英語・社会:専門用語を調べてみると(in英語) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*43:「副作用(ふくさよう)」については 10/2 社+理他:「薬(くすり)」と「副作用(ふくさよう)」についての軽い話 ~「ノーベル医学・生理学賞」と『オプシーボ』についてのメモ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*44:漢方薬としてのミミズの名前「赤竜(せきりゅう)」については 4/6 理+歴:「ミミズ」は伝説の「赤竜(せきりゅう)」ですか!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*45:漢方にも使われる「桂皮(けいひ)」こと「シナモン」については 8/18 家+歴:「ギリシャ神話」と「カレー」の関係!? ~「ダプネー」、「月桂樹(げっけいじゅ)」、「ローリエ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*46:漢方にも使用される「乳香(にゅうこう)」については 5/21 国+英他:「メンチ」は「ミンチ」で「ミンス(mince)」ですか!? ~「メンチカツ」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*47:漢方にも使用される「銀杏(ぎんなん)」については 10/24 理+国他:「イチョウ」は「黄色(きいろ)」で「銀(ぎん)」ですか? ~「イチョウ(銀杏)」と「ギンナン(銀杏)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*48:「粉薬(こなぐすり)」や「薬研(やげん)」、また記事『薬に関わる英語セブン』については 1/25 英+家:「薬(くすり)」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*49:「五輪(ごりん)」については 10/19 国+生他:「5+2」は「7」じゃない!? ~「二輪(にりん)」、「五輪(ごりん)」、「七輪(しちりん)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*50:薬草を組み合わせた「屠蘇散(とそさん)」、またそれを使用したお酒「お屠蘇(おとそ)」については 1/2 生+英他:「お屠蘇(おとそ)」は「デーモンスレイヤー」ですか? ~「悪鬼(あっき)を屠(ほふ)る」・「邪気(じゃき)を払う」酒~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*51:漢方にも使われる植物「マタタビ(木天蓼)」については 11/5 理+国:「またたび」と「またたび」は違いますか? ~植物の「マタタビ」と「股旅(またたび)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*52:漢方薬の材料としての「陳皮(ちんぴ)」や、それに含まれたりする果物「マンダリンオレンジ」については 12/21 生+英他:この「オレンジ」は「官僚(かんりょう)」ですか? ~「マンダリンオレンジ」と「Mandarin(マンダリン)/昔の中国などの官僚」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*53:「月(つき)」については 2/29 国語?:月(つき)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*54:にじさんじ所属のバーチャルライバー「葛葉(くずは)」さんについては 12/23 英語:ファンタジー/素材(material)の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*55:にじさんじ所属のバーチャルライバー「ベルモンド・バンデラス」さんについては 1/11 英+社:ゲームとかの「宿屋(やどや)/inn」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*56:にじさんじ所属のバーチャルライバー「黒井しば」さんについては 9/16 英語:実践!品詞/名詞とか形容詞・見分けゲーム - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*57:にじさんじ所属のバーチャルライバー「樋口楓(ひぐち・かえで)」さんについては 3/30 社会:「バーチャルYoutuber」の方たちの名前メモ(個人的) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*58:競走馬「セイウンスカイ」については 6/11 理+諸外:「空(そら)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*59:競走馬「アグネスタキオン」については 11/27 英語:「photo-」/フォトとフォトンとフォトケミカル! ~写真(しゃしん)と光化学スモッグ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*60:ゲーム・アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』や「競馬(けいば)」については 4/28 国+英:知らない言葉を読む方法!? ~パーツにヒントを探す話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。