英語+学習+理科+社会の話ー。
別に「毎日勉強しなきゃダメ!」という話ではないので大丈夫です。
「掘(ほ)る」や「発掘(はっくつ)」等の意味もある英語「dig(ディグ)」と、
その他の意味、「こつこつ勉強する」や「見つけ出す/調べ出す」の話を。
前置き。
昨日「掘り出し物」*1について書いた流れから、
「掘る」関係を調べていたら。
見つけた語「dig(ディグ)」が面白かったのでその話を。
※
まず「dig(ディグ)」とは、英語の一種ですね。
動詞では「掘(ほ)る」、名詞では「発掘(はっくつ)」等の意味を持っています。
意味的に地面(じめん)や土(つち)*2、
また遺跡(いせき)*3や化石(かせき)*4関係でよく聞きそうな語ですね。
こう書くと逆に、それら以外ではあまり聞かなそうですが。
実は受験生(じゅけんせい)の方は、深く関わっていると言えるかもしれません。
というのも「dig」には「勉強(べんきょう)」関係の意味があるからですね。
英和辞典によれば「dig(ディグ)」は、
アメリカでは略式で「こつこつ勉強する」という意味を持ち、
また他にも「見つけ出す/調べ出す」という意味を持つそうです。
両方、勉強やその調べ物時によく使いそうですね。
今は受験・受験前シーズンなので、
(お休みを挟みつつも)毎日「こつこつ勉強(dig)」したり、
分からない答えを調べ「見つけ出し(dig)」ている受験生は多そうです。
そうすると「『受験生』は毎日『dig(ディグ)』してる…!」と言えるかもですね。
※
ちなみに「dig」系の表現にも、勉強に関係しそうな物があります。
例えば英和辞典によれば、「dig over(ディグ・オーバー)」は「(問題などを)考え直す」という意味があり、
また和英辞典には、「掘り下げる」の訳語に「dig into(ディグ・イントゥ)」という物があるようです。
テストの見直し…問題*5を「考え直す(dig over)」ことは重要ですし、
また小論文や記述問題では、テーマを「掘り下げる(dig into)」ことも重要そうですね。
そう考えると色んな所に「dig」が関わっていそうです。
勉強中、色々大変なことも多いかと思いますが。
もし化石や遺跡の「発掘(dig)」が好きな方は、
「私は勉強で色んな物を『dig』している…!」と考えると、
ちょっとロマンがある感じで楽しいかも?
まあそんな感じで~。
追記
ちなみに昔のゲームで『ディグダグ(DIGDUG)』という作品もあったりします。
それこそ地中を掘り進んでいくゲームですね。
また同様に地面・地中を掘るゲームに『ミスタードリラー』*6という物もあります。
追記2
ちなみに「ディグる」という言葉もあるようです。
ネットで調べた感じではDJ・ヒップホップ用語で、
良い音楽を「掘り当てる」とか「掘り下げる」感じの意味のようです。
◆用語集
・dig(ディグ):
動詞としての過去形や過去分詞は「dug(ダグ)」。
ちなみに「-er」をつけた「digger(ディガー)」という単語もある。
ゲーム『ポケットモンスター』シリーズには「ディグダ」というポケモンもいたりする。
・digger(ディガー)【英語・名詞】:
英和辞典によれば、「掘る人(動物、道具、機械)」、「(特に金山の)鉱山労働者」などの意味を持つ英語。
個人的には昔のゲーム『サガフロンティア2』で職業名として出てきたのは印象深い。
また、関連して「grave digger(グレイブディガー)」という単語もある。
・「grave digger(グレイブディガー/グレイブ・ディガー)」:
「墓掘り人(はかほりにん)」などの意味を持つ英語。
「grave(グレイブ)/墓(はか)*7」+「digger(ディガー)/掘る人」といった感じ。
「墓掘り人」自体は、単に葬儀(そうぎ)の時にお墓のための穴を掘る役の人だが、「グレイブディガー」はゲームなどでは「墓荒らし(はかあらし)」的なキャラ・アンデッド(不死者)的なキャラとして出てくることも多い。途端に不謹慎(ふきんしん)な感じである。
ちなみにカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』*8には《グレイブディガー》というクリーチャーがいる。
・《グレイブディガー》【MTG】:
・墓荒らし(はかあらし):
他の人のお墓を無断で掘ったり、中にある宝・金品とかをとっちゃったりすること・人。
ホラー映画とかだと遺体(いたい)自体が目当てだったりもする。怖い。
ちなみにカードゲーム『遊戯王』(遊戯王OCG)*9には《墓荒らし》という魔法カードもある一方で、《グレイヴ・キーパー》というお墓を管理したりしてそうな名前のモンスターもいたりする。
関連用語:「骸骨(がいこつ)」*10
関連記事:『骸骨を表す外国語セブン』
・ディグる/digる:
・掘る(ほる):
関連用語:「掘り出す(ほりだす)」、「掘り出し物(ほりだしもの)」、「掘削技術(くっさくぎじゅつ)/excavation technology(エクスカベーション・テクノロジー)」*11、「シャベル/ショベル」*12、「つるはし」*13、「ピッケル」、「堀(ほり)」*14、「穴(あな)」*15、「トンネル」*16、「坑道(こうどう)」、「シュトーレン」【パン】、「pit(ピット)/坑道、落とし穴」*17、「落とし穴(おとしあな)」*18、「陥穽(かんせい)」、「はまる」*19、「塹壕(ざんごう)」*20、「鉱山(こうざん)」*21、「都市鉱山(としこうざん)」*22、「宝石(ほうせき)」*23、「ミミズ」*24、「モグラ」*25、「サブタレイニアン(subterranean)/地下の」*26、「地球空洞説(ちきゅうくうどうせつ)」、「アガルタ」、「シャンバラ」、「マントル」*27、「農具(のうぐ)」*28、「鍬(くわ)」、「鋤(すき)」、「犂(すき)」
関連記事:『宝石を表す外国語セブン』*29
・掘り下げる(ほりさげる):
関連用語:「プロフィール」*30、「プロファイリング」、「アンケート」*31、「標本(ひょうほん)」*32、「統計(とうけい)」、「統計学(とうけいがく)」、「編集(へんしゅう)」*33
関連記事:『土を表す外国語セブン』*34
・発掘(はっくつ):
和英辞典によれば、英語では「excavation(エクスカベーション)」、「dig(ディグ)」など。
関連して盗掘(とうくつ)という語もある。
関連用語:「地層(ちそう)」、「化石(かせき)」、「示準化石(しじゅんかせき)」*35、「示相化石(しそうかせき)」、「恐竜(きょうりゅう)」*36、「遺跡(いせき)」、「塚(つか)」*37、「貝塚(かいづか)」、「古墳(こふん)」*38、「埴輪(はにわ)」*39、「土偶(どぐう)」、「モノリス」*40、「メガリス」*41、「神殿(しんでん)」*42、「寺(てら)」、「世界遺産(せかいいさん)」*43、「ダンジョン」*44、「超古代文明(ちょうこだいぶんめい)」*45、「ロストテクノロジー」*46、「石油(せきゆ)」*47、「町(まち)」*48、「博物館(はくぶつかん)」*49、「マンモス」*50、「地質時代(ちしつじだい)」*51
関連記事:『博物館に関する英語セブン』、『化石を表す外国語セブン』*52、『石を表す外国語セブン』*53、『古いを表す外国語セブン』*54、『歴史を表す外国語セブン』*55、『記憶を表す外国語セブン』*56、『謎を表す外国語セブン』*57
・盗掘(とうくつ):
特に許可・権利なく発掘したり掘ったりすること。
これを行う人は盗掘者(とうくつしゃ)などという。
ホラー映画などではよく「古代エジプトの墓」とかに無断で入って、宝を盗もうとしてヒドい目に遭ったり、ヤバい封印を勝手に解いちゃったりもする。大迷惑。
関連用語:「盗賊(とうぞく)」*58、「泥棒(どろぼう)」*59
・excavation(エクスカベーション、エクスカベイション、エクスカヴェーション):
・excavator(エクスカベーター、エクスカベイター、エクスカヴェーター)【英語】:
英和辞典によれば、「穴掘り人」、「発掘者」、「掘削機(くっさくき)」、「パワーショベル」等を意味する語らしい。
関連用語:「バケットホイールエクスカベーター」*60、「バケットチェーンエクスカベーター」、「バケット(bucket)」
・『ディグダグ(DIGDUG)』【ゲーム】:
関連ゲーム:『ミスタードリラー』
*1:「掘り出し物(ほりだしもの)」や「掘り出す(ほりだす)」については 12/18 生+英他:「バーゲン」はどこかに「埋(う)まって」ますか? ~「bargain(バーゲン)/掘り出し物(ほりだしもの)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「土(つち)」については 5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「遺跡(いせき)」については 4/5 英+ゲーム:「RPGでよく出てくる場所」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「化石(かせき)」や「地層(ちそう)」については 7/31 歴史:スポット・ヒストリー ~その土地の歴史~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「問題(もんだい)」については 1/10 学+英:「テスト」(「試験(しけん)」)に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:ゲーム『ミスタードリラー』については 6/22 音楽:テンション上げられそうなゲーム音楽メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「墓(はか)」や「墓地(ぼち)」については 7/19 英+ゲーム:カードゲーム『遊戯王』/英語版の用語メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:カ-ドゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』については 9/29 学習+ゲーム:やっていて楽しい勉強!? ~カードを場に出すように~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:カードゲーム『遊戯王』については 1/25 音楽:音楽が試験の助けになる!?…かもしれない - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「骸骨(がいこつ)」や、記事『骸骨を表す外国語セブン』については 10/27 理+諸外他:「骸骨(がいこつ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:英語ではexcavation technology(エクスカベーション・テクノロジー)」ともいう「掘削技術(くっさくぎじゅつ)」については 12/3 地理+理科:日本とか、浮力とか、ソシャゲとかの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:何かを掘るときに使う道具「シャベル/ショベル」については 5/19 英語:「アイス」と「ニュース」を「スクープ」する!? ~「scoop(スクープ)」についての話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:何かを掘るときに使う道具「つるはし」や「ピッケル」については 6/4 国+英:「鶴(ツル)」はツルでも、鋼(はがね)の「ツル」!? ~「つるはし」と鶴(ツル)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「堀(ほり)」については 5/17 社+英:「国民(こくみん)」は「国(くに)」で、「ルーラー(支配者)」ですか!? ~「people」、「nation」、「supreme ruler」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「穴(あな)」については 8/21 地理+英語:「テーブルランド」と「ホロウ」! ~台地(だいち)と盆地(ぼんち)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「トンネル」や「坑道(こうどう)」、また坑道に見えることが由来らしいパン「シュトーレン」については 12/6 家+歴:「12月」を楽しくするパン? ~「シュトーレン」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:坑道、落とし穴などの意味を持つ英語「pit(ピット)」については 9/8 英語:「コックピット(cockpit)」と「雄鶏(cock)」の話(仮)! (※途中から紹介記事) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「落とし穴(おとしあな)」、「陥穽(かんせい)」については 12/2 国+こころ:「歓声(かんせい)」と「陥穽(かんせい)」の話! ~調子のいい時、悪い時~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「はまる」については 10/12 国+こころ:「はまる」を漢字で書けますか? ~色んな「はまる/ハマる」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「塹壕(ざんごう)」については 8/18 歴+英:これは「土(つち)の中で着るコート」!? ~「トレンチコート」と「塹壕(ざんごう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「鉱山(こうざん)」については 2/4 算数:わり算/強欲(ごうよく)なやつらの宝石(ほうせき)採り! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「都市鉱山(としこうざん)」については 12/28 理+英:「鉱山(こうざん)」は「知識(ちしき)の宝庫(ほうこ)」ですか? ~「mine(マイン)」の色んな意味の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:「宝石(ほうせき)」については 2/1 理+国:宝石(ほうせき)の「瑠璃(るり)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:土を掘って移動したりする生物「ミミズ」については 1/29 国語:蛇(へび)/「虫へん」の「虫」は(元々)「昆虫(こんちゅう)」じゃない!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*25:地下を掘って移動したりする動物「モグラ」については 8/27 英+フラ他:「アンケート」を英語で書けますか? ~「enquête(アンケート)」、「questionnaire(クエスチョネアー)」、 「survey(サーベイ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*26:「サブタレイニアン(subterranean)/地下の」、「地球空洞説(ちきゅうくうどうせつ)」、「アガルタ」、「シャンバラ」については 1/8 歴+ゲーム:ロマンと理想は地下(ちか)にある!? ~伝説の地下都市「アガルタ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*27:惑星などの核を覆う層「マントル」については 12/22 理+英他:「肩(かた)」に「マントル」をかけますか? ~星の「マントル(mantle)」と「mantle/マント」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*28:「農具(のうぐ)」、「鍬(くわ)」、「鋤(すき)」、「犂(すき)」については 3/20 国+社他:この「すき」と、その「すき」は違いますか? ~農具の「鋤(すき)」と「犂(すき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*29:記事『宝石を表す外国語セブン』については 9/30 理+諸外:「宝石(ほうせき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*30:ある人物の側面を掘り下げで紹介したりする「プロフィール」、また「プロファイリング」については 10/22 国+英:「紹介(しょうかい)」と言えば「横顔(よこがお)」ですか? ~「profile(プロファイル)/横顔、プロフィール」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*31:「アンケート」については 8/27 英+フラ他:「アンケート」を英語で書けますか? ~「enquête(アンケート)」、「questionnaire(クエスチョネアー)」、 「survey(サーベイ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*32:社会の問題などを掘り下げる役に立つ「標本(ひょうほん)」や「統計(とうけい)」、「統計学(とうけいがく)」については 11/30 英+数:「中学3年生の数学」に関わる英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*33:「編集(へんしゅう)」については 7/25 社+国:「古代(こだい)」に「編集者(へんしゅうしゃ)」はいましたか? ~『古事記(こじき)』や「編者(へんしゃ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*34:記事『土を表す外国語セブン』については 11/13 理+諸外:「土(つち)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*35:「示準化石(しじゅんかせき)」、「示相化石(しそうかせき)」については 12/28 理+地:「フズリナ」はテストの味方ですか? ~「フズリナ」と「示準化石(しじゅんかせき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*36:「恐竜(きょうりゅう)」については 8/27 理+歴:恐竜(きょうりゅう)/神(かみ)、怪物(かいぶつ)、そして「福井県(ふくいけん)」!? ~名前の由来~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*37:「塚(つか)」や「貝塚(かいづか)」については 8/29 社+体他:「貝塚(かいづか)」は「マウンド」の一種ですか? ~「shell mound(シェル・マウンド)」と「mound(マウンド)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*38:「古墳(こふん)」については 7/20 英+ゲーム:「エルダードラゴン」は「先輩ドラゴン」ですか? ~ハーブと竜と先輩の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*39:「埴輪(はにわ)」、「土偶(どぐう)」については 8/28 歴史:「埴輪(はにわ)」は命を救ってる!? ~「殉死(じゅんし)」と「埴輪」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*40:「モノリス」については 2/28 理+英他:あなたの「組織(そしき)」は「モノリス」ですか? ~「一枚岩(いちまいいわ)/monolith(モノリス)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*41:「メガリス」については 3/1 社+英:家は「メガリス」の近くですか? ~「巨石記念物(きょせききねんぶつ)/megalith(メガリス)」と「巨石(きょせき)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*42:「神殿(しんでん)」や「寺(てら)」については 2/20 生+英他:ものを食べると「寺(てら)」が動きますか? ~頭の「こめかみ」と「temple(テンプル)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*43:「世界遺産(せかいいさん)」については 8/17 社会:ゲームに出てきそうな世界遺産(せかいいさん)の名前! ~城壁都市、月の港、そして聖なる森~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*44:「ダンジョン」については 2/10 学習:問題 is ダンジョン!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*45:「超古代文明(ちょうこだいぶんめい)」については 11/28 社+理他:「コスタリカ」に「オーパーツ」はありますか? ~「コスタリカの石球(せっきゅう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*46:「ロストテクノロジー」については 9/18 国+社:新しいもの、古いもの、そして「オリジナリティ」の話 ~真似(まね)と原始時代~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*47:「石油(せきゆ)」については 8/20 歴+英:「岩(いわ)」と「石油(せきゆ)」と「聖ペテロ」!? ~「petro」について~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*48:遺跡発掘の時に近くにあるとありがたい「町(まち)」については 4/17 地理:ダンジョンが街(まち)を作る!? ~街と、人が集まる場所~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*49:「博物館(はくぶつかん)」や、記事『博物館に関する英語セブン』については 8/17 英語:「博物館(はくぶつかん)」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*50:「マンモス」については 12/20 理+国他:「現代(げんだい)」でも「マンモス」は生きてますか? ~動物の「マンモス」と「マンモス/巨大な」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*51:「地質時代(ちしつじだい)」については 2/13 理+国他:「三枚(さんまい)」の「畳(たたみ)」の「時代(じだい)」ってなーんだ? ~「三畳紀(さんじょうき)」と「重畳(ちょうじょう)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*52:記事『化石を表す外国語セブン』については 11/5 理+諸外他:「化石(かせき)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*53:記事『石を表す外国語セブン』については 10/7 理+諸外他:「石(いし)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*54:記事『古いを表す外国語セブン』については 1/15 国+諸外他:「古い(ふるい)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*55:記事『歴史を表す外国語セブン』については 11/25 社+諸外:「歴史(れきし)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*56:記事『記憶を表す外国語セブン』については 3/12 こころ+諸外他:「記憶(きおく)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*57:記事『謎を表す外国語セブン』については 10/1 諸外+ゲーム:「謎(なぞ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*58:「盗賊(とうぞく)」については 7/19 英+ゲーム:「ファンタジー世界の職業」に関する英語7つ+α! ~今週の英語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*59:「泥棒(どろぼう)」については 12/27 国+英他:「泥棒猫(どろぼうねこ)」は「こそこそ猫」ですか? ~「slink(スリンク)」と「slinking cat(スリンキング・キャット)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*60:重機の「バケットホイールエクスカベーター」や「バケットチェーンエクスカベーター」、そして土や砂をすくい取る道具「バケット(bucket)」については 6/1 生+フラ他:「フランスパン」は「工事(こうじ)」で使いますか? ~「バゲット(baguette)」と「バケット(backet)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。