理科の話ー。
ゲームにからめて「薬草(やくそう)」の話です。
あ、ちなみに薬草ってのは「体にいい草*1とか野菜」のことです。
「薬草(やくそう)」はRPG*2だとよく回復アイテムとして出てくるわけですが。
英語にすると「medicinal plant(メディカル・プラント)」*3もしくは「herb(ハーブ)」*4だったりします。
つまり戦闘中ハーブを食べてHP回復、と(傷に貼る可能性もありますが)。
オシャレなんだかシュールなんだかですね。
そして「『薬草』って言うけど実際にはどんなものだろう?」とか思い、
図書館である本を借りてきました。
ずばり『薬草500種―栽培から応用まで』。
……種類多いな!一口に薬草と言ってもいろいろありますね。
この本では「薬草」の範囲は広めで、色んな種類のものが出てきます。
意外と知ってるものも多いです。
例えばそれっぽいのだと「ドクダミ」「ハトムギ」。
フルーツ系だと「アロエ」とか「梅(うめ)」「柿(かき)」。
食べ物っぽいのだと「キャベツ*5」「ヤマノイモ(やまいも)」「ワサビ」とか。
……すごいラインナップですね。こんな感じで500種類あります。
これでは薬草を注文しても、思ってたのと違うの渡される可能性高いですね。
アロエを想像しながら「薬草ください」って言って、ワサビを渡された時の衝撃はすごそうです。
あと「合成」*6系のゲームだとよく薬草からポーション*7が作れたりするわけですが、
「薬草:トウモロコシ」のポーションはもはやコーンスープじゃないかな……。
あと「薬草:ワサビ」のポーションはしばらく行動できなくなりそうです。
戦闘中に使ってはいけない。
「薬草:アロエ」のポーションは普通にうまそうなんですけどね*8。
「薬草で回復ー」というのはRPGではもはや常識ですが、
英語や本と突き合わせて考えると意外とギャンブルな可能性がある訳で。
今度RPGやる時は、薬草でサッと回復できることをありがたがってもいいかもしれません。
まあそんな感じで~。
関連用語:「風邪(かぜ)」*9
◆用語集
・薬草(やくそう):
体にいい効果を与えたり、ケガや病気を治してくれる植物。
英語では「medicinal herb(メディシナル・ハーブ)」など。
『ドラゴンクエスト』などのRPGやゲームなどでもよく出てくる。
関連用語:「医者(いしゃ)」*10、「調合(ちょうごう)」*11、「薬剤師(やくざいし)」、「アロマテラピスト」、「お香」*12、「健康(けんこう)」*13、「山菜(さんさい)」*14、「魔女(まじょ)」*15、「屠蘇散(とそさん)」*16、「お屠蘇(おとそ)」、「マロウ」*17、「ゲンノショウコ」*18【植物】
・アロエ:
とげとげした感じの植物。中は透明*19な果肉(かにく)。
wikipediaによれば名前は実はオランダ語*20であり、「Aloë」と書く。
これを使ったスイーツはコンビニで結構見かける。
切り傷や火傷(やけど)にこれを貼ると効く。あと食べれば胃腸痛や便秘に効く。
本には「民間では医者いらずと呼ばれる」と書かれていた。すごい。
関連用語:「リュウゼツラン」*21
・ヤマイモ(山芋):
よくすりおろして「とろろ」にする芋。自然薯(じねんじょ)とも。
学名「Dioscorea japonica(ディスコレア・ジャポニカ。)」
ご飯の時の「とろろ」はおいしいのだが、ドロッとしてるのでこれのポーションは戦闘中にはあまり飲みたくない。
あと皮膚にくっつくとかゆくなるので注意。
関連用語:「三日とろろ」*22、「とろろ昆布」*23
・ワサビ(山葵):
お寿司の時によく使われる。防腐*24作用がある*25。
英語では 「Japanese horseradish(ジャパニーズ・ホースラディッシュ)」ともいうが、もはや「Wasabi(ワサビ)」で通じるらしい。
(ちなみに「「ホースラディッシュ」は「セイヨウワサビ」のこと)
ピリッとした刺激はうまみになり、また新鮮なワサビは甘くさえあるらしい。
だがそれでもこれを戦闘中に食べる勇気は、筆者にはない。寿司の時に食べたい。
関連用語:「サビ」*26、「蕎麦(そば)」*27、「からし」*28、「マスタード」
・ドクダミ・ハトムギ:
もしかしたら「ドクダミ・ポーション」「ハトムギ・〃」はあるかもしれない。でもそれってそれもうただの「ドクダミ茶」「ハトムギ茶」じゃないかな……。
戦闘中に飲みだすと、一気にあふれるお茶の間感。
ドクダミの学名は「Houttuynia cordata(ホウチュィニア・コルダータ?)」。
wikipediaによれば「ドクダミ」の語源は「毒*29矯み」(毒を抑える)らしい。
古くは「之布岐(シブキ)」という名だったそうな。何それカッコいい。
「ハトムギ」の英語名はよく分からないが、ネットで見る限りは「pearl barley(パール・バーレイ)」っぽい。
◆参考資料
・馬場篤,1996,『薬草500種―栽培から応用まで』,誠文堂新光社
*1:「草(くさ)」については 1/15 国+社他:ネット用語/「草(くさ)」は「草」だけど「草」じゃない!? ~「(笑)」、「w」、「草」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「RPG」については 3/14 こころの話:人生(じんせい)/君と道を行くRPG - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「plant」とは「植物」を意味する。植物については5/15 理+英:食物連鎖(しょくもつれんさ)/植物(しょくぶつ)さんはプロデューサーだった!? - のっぽさんの勉強メモ参照。
*4:「ハーブ」については12/6 理科→英語・社会:専門用語を調べてみると(in英語) - のっぽさんの勉強メモ参照。
*5:「キャベツ」については 6/17 英+理+家:野菜(やさい)に関する英単語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「合成(ごうせい)」については 6/26 英語:似た言葉比べ/「合成(ごうせい)」・「合体(がったい)」・「融合(ゆうごう)」 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「ポーション」については 12/12 英語+学習:あなたのポーションはなあに? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:うまそうなものを使って例文を覚える方法については 12/21 国語:もっとだ、もっと素敵な文をプリーズ! ~ファンタジー料理を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ参照。
*9:「風邪(かぜ)」については 1/5 英語:「風邪(かぜ)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「医者(いしゃ)」については 2/27 英+ゲーム:「ロボット・ドクター」! ~体の部位(ぶい)の問題~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「調合(ちょうごう)」や「薬剤師(やくざいし)」、「アロマテラピスト」については 6/11 社会:「左官(さかん)」さんは「調合師(ちょうごうし)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「お香(おこう)」については 9/4 国+英:お香は「バーナー」で燃やすもの!? ~「香炉(こうろ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「健康(けんこう)」については 8/20 英+生:「健康(けんこう)」の形は一つじゃない!? ~癒し(heal)と健康(health)と完全(whole)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「山菜(さんさい)」については 3/31 理+家:「山菜(さんさい)」についてのメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:薬草の扱いが上手ともされる「魔女(まじょ)」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:薬草を組み合わせた「屠蘇散(とそさん)」や、それで作るお酒「お屠蘇(おとそ)」については 1/2 生+英他:「お屠蘇(おとそ)」は「デーモンスレイヤー」ですか? ~「悪鬼(あっき)を屠(ほふ)る」・「邪気(じゃき)を払う」酒~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:「マロウ」については 3/14 生+英他:「マシュマロ」といえば「のど飴(あめ)」ですか? ~「marshmallow(マシュマロ)」と「marsh mallow(ウスベニタチアオイ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:胃にいいらしい薬草・植物「ゲンノショウコ」については 11/14 理+国:「植物(しょくぶつ)」は「証拠(しょうこ)」になりますか? ~植物の「ゲンノショウコ(現の証拠)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「透明(とうめい)」については 12/13 理+英他:「透明(とうめい)」で「緑(みどり)」な「家(いえ)」ってなーんだ? ~「温室(おんしつ)/greenhouse(グリーンハウス)」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「オランダ語」については 3/2 社会:ウサギの話(を少し) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:アロエと外見が似ている植物「リュウゼツラン」については 12/20 理+英他:何だか強そうな植物の名前!(※ゲーム参考) ~サザンクロス、デンドロビウム、アルストロメリア~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「三日とろろ」については 1/3 家庭科:「三日とろろ(みっかとろろ)」の話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:「とろろ昆布」については 7/13 生+国:「そぼろ」は「おぼろ」で「でんぶ」ですか? ~「素朧(そぼろ)」、「朧(おぼろ)」、「田麩(でんぶ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:「防腐(ぼうふ)」については 5/6 英語:防ぐもの/「防~」関係の英単語 - のっぽさんの勉強メモを参照。
*25:食べ物の「保存」については12/3 世界史:塩とコショウ、保存と時間 - のっぽさんの勉強メモも参照。
*26:「サビ」については 4/11 音+国:歌の「サビ」に関する話 ~金属・美意識・あとワサビ?~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*27:「蕎麦(そば)」については 6/28 英+国他:切っても切れない、「ニッパー」との縁!? ~「ニッパー」、「nipper」、「diagonals」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*28:調味料の「からし」や「マスタード」については 10/6 生活+英語:「マスタード」と「和からし」についての話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*29:「毒(どく)」については 10/3 英語:ゲームの「ステータス異常」についての英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。