家庭科+歴史の話ー。
(フランス*1の)有名な料理人やグルメ*2(美食家)についてのメモです。
体調が悪いので簡単に。
前置き。
先日『大使閣下の料理人』というマンガを読んで面白かったのですが。
そこには料理*3の歴史とともに、昔の料理人の名前がいくつかあがっていました。
で、筆者が別に持っている資料『図解 食の歴史』でも見た名前だったりしたので、
気になった名前をとりあえずいくつかメモ。
(以下、人名敬称略)
☆料理人、料理関係の人
・アピキウス(Apicius):紀元前1世紀くらい人物。
…古代ローマ*4の大金持ち。グルメだったらしい。
この人物の後、何人かが「アピキウス」を名乗り、2世紀くらいのあるコックさんもアピキウスを名乗ったらしい。
・アピキウス(紀元2世紀):
Wikipediaによれば、「トラヤヌス帝」に献上する「生ガキ」を梱包する方法を発見した人物らしい。
カキは生だと美味しいが、扱いが難しい(食中毒*5の可能性もある)ので、重要。
・ギヨーム・ティレル(タイユヴァン):1310年 - 1395年。
フランスのシェフ。「タイユヴァン(Taillevent)」は別名。
「フィリップ6世」、「シャルル5世」、「シャルル6世」などの人物に仕えた。
料理所『レ・ヴィアンディエ』を書いたらしい。
・サヴァラン(ブリア=サヴァラン):1755-1826。
フランスの法律家・政治家*6。
特に『美味礼賛(びみらいさん)』という本を書いたことで有名。
・タレーラン:1754-1838年。
フランスの政治家・外交官。美食家として有名。
「メートル法」*7を提案した人物としても有名。
Wikipediaによればかの「ナポレオン」と才能を認め合いながらも、仲良くはなかったらしい。
また数々の名言を残している。その中の「カフェ(コーヒー*8)」に関するものは、マンガ『武装錬金』を読んだ方はよく知っているかもしれない。
画家の「ドラクロワ」*9の父親であるという説がある。
推理小説『珈琲店タレーランの事件簿』というものがあるので、こちらで「タレーラン」という言葉を初めて聞いた方もおられるかもしれない。まあこの場合は店の名前なのだが。
・アントナン・カレーム: 1784年 - 1833年。
フランスのシェフ・パティシエ*10。
Wikipediaによればフランス料理の発展に大きく貢献した。
当時は「国王のシェフかつシェフの帝王」と呼ばれていたらしい。
上記の「タレーラン」のもとで料理人として働いていたという。
フランス革命&ナポレオン戦争後の「ウィーン会議」(1814)で料理を出し、有名になった。
コック帽子や新しい鍋を考案したり、フランス料理のソース*11を、4つの基本ソースに分類したり、功績が多い。
関連用語:「マロングラッセ」*12
・オーギュスト・エスコフィエ:1846-1935年。
フランスのシェフ。
ざっくり言うと、レストラン*13経営や料理本の出版などで、フランス料理をより民衆に身近なものにしたらしい。
Wikipediaによれば、その技法の多くは上記の「アントナン・カレーム」の技法を基礎としているらしいが、
それをわかりやすくしたことで、フランス料理の現代化に一役買ったようだ。
関連用語:「ベシャメルソース」*14、「タルタルソース」*15
まあそんな感じで~。
◆用語集(※人名等敬称略)
・美食家(びしょくか):
関連用語:「食いしん坊(くいしんぼう)」
・美食(びしょく):
ちなみにゲーム『プリンセスコネクト!Re:Dive』には、「美食殿(びしょくでん)」という名前のギルドもあるようだ。
関連用語:「ガストロノミー」*16
・トラヤヌス(帝):53-117年。
古代ローマ帝国の皇帝。
名前は「マルクス・ウルピウス・ネルウァ・トラヤヌス・アウグストゥス」。
Wikipediaによれば初めての「属州(ぞくしゅう)」生まれの皇帝であったらしい。
(それまではみんなイタリア生まれだった)
「五賢帝(ごけんてい)」の一人に数えられている。
また彼の時代が、領土としてはローマ帝国の最盛期だったらしい。
ちなみに彼の次の皇帝が「ハドリアヌス(帝)」。
彼もまた「五賢帝」に数えられており、またマンガ『テルマエ・ロマエ』*17は主に彼の治める時代が舞台である。
・フィリップ6世:1293-1350年。
フランス・「ヴァロワ朝」初代の王。
ギヨーム・ティレル(タイユヴァン)が仕えた王その1。
子どもに第2代の「ジャン2世」がいる。
・ジャン2世:1319-1364年。
フランス・ヴァロワ朝第2代の王。
父は上記のフィリップ6世、子どもに「シャルル5世」がいる。
Wikipediaによれば「善良王(ぜんりょうおう)/le Bon)」と呼ばれた。
彼の時代もギヨーム・ティレル(タイユヴァン)は働いていたはずだが、Wikipediaのページでは名前が挙がっていなかった。
他のページを見るに、どうも別の所で働いていた様子?要調査。
・シャルル5世:1338-1380年。
フランス・ヴァロワ朝第3代の王。
ギヨーム・ティレル(タイユヴァン)が仕えた王その2。
父は「ジャン2世」。なので上記の「フィリップ6世」は祖父に当たる。
Wikipediaによれば「賢明王(けんめいおう)/le Sage(ル・サージュ)」とも呼ばれる。
・シャルル6世:1368-1422年。
フランス・ヴァロワ朝第4代の王。
ギヨーム・ティレル(タイユヴァン)が仕えた王その3。
父は上記の「シャルル5世」。
Wikipediaによれば「親愛王(しんあいおう)/le Bienaimé」、また「狂気*18王(きょうきおう)/le Fol, le Fou」と呼ばれた。
子どもに、シャルル7世がいる。
関連用語:「親愛(しんあい)」*19
・シャルル7世:1403 - 1461。
フランスの王。フランス・「ヴァロワ朝」の第5代国王。
勝利王(le Victorieux)と呼ばれたらしい。
彼は「ジャンヌ・ダルク」*20に補佐されたことでも有名。
王妃は「マリー・ダンジュー」*21
関連用語:「近衛兵(このえへい)」*22、「ハイランダー」、
関連地名:「ノートルダム大聖堂(ランス)」*23
・『美味礼賛』(びみらいさん):
日本語だと似たタイトルで『愚神礼讃』(ぐしんらいさん)、または『痴愚神礼讃』(ちぐしんらいさん)という本もあるが、
これは15~16世紀のオランダ*24の文学者「エラスムス」の作品で、特に関係はなさそう。
・エラスムス:
ちなみにカードゲーム『シャドウバース』には「アークサモナー・エラスムス」というカード&人物が登場しているが、関係性は不明。
・牡蠣(かき):
貝の一種。
英語では「oyster(オイスタ-)」。
・『大使閣下の料理人』:
料理マンガ。だが政治や時事ネタも入っているので、色々な用語があって面白い&楽しい作品。
関連人名:「櫻井 翔(さくらい・しょう)」*25
関連作品(料理漫画):『沈夫人の料理人』*26
*1:「フランス」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「グルメ(gourmet)」や「食いしん坊」については 9/14 フラ+国他:「食いしん坊」と「グルメ」は違いますか? ~「gourmand(グルマン)」と「gourmet(グルメ)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「料理(りょうり)」については 12/21 国語:もっとだ、もっと素敵な文をプリーズ! ~ファンタジー料理を添えて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「古代ローマ帝国」については 11/30 英語:ローマ字 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「食中毒(しょくちゅうどく)」については 7/23 生+理:「食中毒(しょくちゅうどく)」は「くじ」より当たりますか? ~「食中毒」、「中毒」、あと「宝くじ」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「政治家(せいじか)」については 4/30 社+こころの話:許すこと・気分の良さ・権力(けんりょく) ~よい、儂が許す~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「メートル法」については 10/27 数+理生:「1000=1024」ですか? ~「メガ」など言葉と、単位(たんい)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「コーヒー」については 5/7 歴史:こんな飲みニケーションもあるよ! ~ただし酒とは限らない~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「ドラクロワ」については 10/30 美術:本『絵画の楽しみ方ガイド』で紹介されてた絵メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「パティシエ」については 2/7 こころの話:『夢(ゆめ)』ってなんなのさー - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「ソース」については 6/27 英+生他:ニュースソースとウスターソース! ~二つのソース~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「マロングラッセ」については 11/6 英+国他:「栗(くり)」は英語で「マロン」じゃない話! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「レストラン」については 5/29 家庭科:ゲーム「瞬間レストラン」! ~食べたいものをポイポイ考えるゲーム~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「ベシャメルソース」については 4/29 国+英:色々な気になった言葉メモ(仮) ~SAI、AED、アビシニアン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「タルタルソース」については 1/6 歴+家:「タルタルステーキ」と「地獄(じごく)」の関係!? ~「タタール人」と「タルタロス」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「ガストロノミー」については 6/25 生+ゲーム他:「武器(ぶき)」も「美食(びしょく)」も「腹(はら)」が大事? ~「ガストラフェテス」と「ガストロノミー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:『テルマエ・ロマエ』については 9/26 数学:平方根、立方根、そして四次元へ……!? ~累乗根(るいじょうこん)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「狂気(きょうき)」については 5/25 ゲーム+歴:勇気(ゆうき)、元気(げんき)、狂気(きょうき)!? ~狂戦士(きょうせんし)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「親愛(しんあい)」については 2/12 こころ+諸外:「愛(あい)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「ジャンヌ・ダルク」については 5/7 英+数:「文房具(ぶんぼうぐ)」と「方位磁石(ほういじしゃく)」! ~「コンパス」の話メモ(軽く)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:「マリー・ダンジュー」については 9/9 歴+ゲーム:トランプの絵札(えふだ)と英雄(えいゆう)の関係! ~テレビ番組『チコちゃんに叱られる!』より~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*22:「近衛兵(このえへい)」や「ハイランダー」については 4/14 社会:「スコットランド」と「富士急ハイランド」の関係!? ~「ハイランダー」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*23:シャルル7世が戴冠式を行ったランスの「ノートルダム大聖堂」については 4/17 社会:パリの「ノートルダム大聖堂」についてのメモ ~火災の話を受けて~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*24:「オランダ」については 3/2 社会:ウサギの話(を少し) - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*25:実写版に出演した、アイドルグループ「嵐」の「櫻井 翔(さくらい・しょう)」さんについては 2/14 国語:「嵐(あらし)」のバレンタインデー……っていうか嵐 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*26:『沈夫人の料理人』については 6/17 英+理+家:野菜(やさい)に関する英単語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。