こころ+外国語*1(英語などいろいろ)+理科+ゲームの話ー。
金曜日企画「今週の外国語セブン」、
今回は「怒り(いかり)」を表す外国語7つ+αについての話を。
前置き。
昨日は「ケンカ(喧嘩)」*2についての記事を書いたので、
今日はケンカの元になりやすい感情(かんじょう)*3、
「怒り(いかり)」を表す外国語を調べてみました。
☆「怒り(いかり)」を表す外国語セブン
①英語:「anger(アンガー)」、「rage(レイジ)」、「indignation(インディグネイション)」、「wrath(ラス、ラース)」、(激怒)「fury(フューリー)」、(激怒)「furor(フュロール)」、(憤慨)「resentment(リゼントメント)」
②スペイン語*4:「ira(イーラ)」、「rabia(ラビア)」、「furor(フロール)」、「furia(フリア)」、(病気の「コレラ」の意味もあり)「cólera(コーレラ、コレラ)」、「indignación(インディスナスィオン、インディナシオン)」、(恨み)「resentimiento(レゼンティミェント)」、(憎しみ)「odio(オディオ)」、「enojo(エノーホ)」、(形容詞?)「enojado(エノカド)」、「enfado(エンファド)」
③イタリア語*5:「rabbia(ラビア、ラッビア)」、「ira(イーラ)」、「arrabbiato(アラビア―ト)」、「collera(コッレラ)」、「furore(フローレ)」、(憤慨)「indignazione(インディニャツィオーネ)」、「furia(フーリア)」、(恨み)「rancore(ランコーレ)」、(恨み・憤慨)「risentimento(リセンティメント、リゼンティメント)」
⑤フランス語*7:「colère(クレー)」、「fureur/フュレー、フュレー(ル)?」、「rage(ラージュ)」、「indignation(アンディニャスィオン、アンディニャシオン)」、「courroux/クー、クー(ル)?」
⑥ドイツ語*8:「Zorn(ツォーン、ツォルン)」、「Wut(ヴート)」、「Ärger(エルガー、エーガー)」、(憤慨)「Empörung(エンピュールング)」
…って感じですかね。
軽い感じで調べ始めましたが、かなり数と種類が多い感じです。
それだけ昔の人が「怒りには種類がある」と思ったのか、
あるいは「怒り」が大事な感情であったか…、と思われます。
(どうでもいい語に対しては、たくさん言葉を用意する必要が薄いので)
しかし種類は多いですが、互いに似ている語は結構あったりします。
例えば①英語「anger(アンガー)」と⑥ドイツ語「Ärger(エルガー、エーガー)」、
①英語「rage(レイジ)」と⑤フランス語「rage(ラージュ)」はかなり似ている印象です。
また①英語「indignation(インディグネイション)」や「resentment(リゼントメント)」など、
かなり長めの語に対しても、各言語で似た語がある…というのは興味深いですね。
そして①英語「fury(フューリー)」に似た「f(エフ)」で始まる語は、全体を見ても結構ありますが。
これは英和辞典等によれば、ギリシャ・ローマ神話の復讐(ふくしゅう)の女神「フューリー(Fury)」(※単数形)が語源になったりしているようです。
(Wikipediaによれば複数形は「フューリズ(Furies)」、またギリシャ神話での名前は「エリーニュス」とも)
※
さて、「怒り」はネガティブな感情とされることもあり、
「できるだけ無い方がいい」とされることもありそうですが。
でもマンガ等でよく出てくる、「悪(あく)に対する怒り」などは重要そうですし、
「怒りの感情・原因は全部消した方が良い!」という訳ではないかもですね。
(※余計な怒りについては、ないほうが良いかもですが)
まあ何にどれだけ怒るべき、というのは難しいですが。
でも「自分は怒りっぽくてイヤだな…こういうの自分だけかな…」と思った時は。
上記のように、世界に色んな「怒り」を表す語があることを考えてみると、
「昔の人も、ずっと『怒り』について考えて、付き合ってきたのかな?」
なんて思えて、少し孤独感(こどくかん)が薄まるかもですね。
まあそんな感じで~。
追記
他にも「怒り(いかり)」を表す外国語をメモっておきます。
・ロシア語*10:「гнев(グニェーフ、グニヤフ?)」、「ярость(ヤールスト、ヤールストゥ?、ヤールスツ?、ヤールシチ?)」、「злость(ズローシチ?、ズロースト?、ズロースチ?)」、(憤慨)「негодование(フニグダヴァーニャ?)」
・韓国語*11:「분노(プンノ)」
・中国語*12:「愤怒(フェンヌー)」、「怒(ヌー)」、「生气(シャンチー、シャンツィー)」、「怒气(ヌーチー)」、「心火(スィンフゥオ、スィンフオ、シンフオ)」、(単独と言うより、組み合わせで)「火(フゥオ)」
・インドネシア語*13:「kemarahan(クマラハン)」、「amarah(アマラ)」、「murka(ムルカ)」
追記2
ちなみにパスタ、スパゲッティの一種には、
「アラビアータ (イタリア語: all'arrabbiata) 」と言う物もありますが。
Wikipediaによれば、これは「怒り」とか「おこりんぼ」という意味のようです。
(本文で書いた③イタリア語「arrabbiato(アラビア―ト)」が関係していそうですね)
アラビアータは唐辛子(とうがらし)を使った辛いパスタなので、この名前がついたようです。
このように、「怒り」というと「辛さ(からさ)」や「赤(あか)」、「火(ひ)」などのイメージがある気もしますね。
(「怒り」を表す「甘み(あまみ)」などもあるかもですが、あまりそれっぽくないかもしれません)
怒ると体が「熱く」なったり、顔などが「赤く」なったりもするので、その辺りが関係しているかもです。
追記3
ちなみに本記事には「ゲーム」タグを足してありますが、
これはRPGなどのゲームで、「怒り」を表す外国語が使われたりしているからですね。
(特に①英語「rage(レイジ)」はよく見る印象です)
これらは装備や技/魔法名でよく見るので、ご興味があれば探してみるのも面白いかもですね。
(ダメージを与える・増やす系の物に多い印象です)
◆用語集(※人名等、敬称略)
・怒り(いかり):
関連用語:「喜怒哀楽(きどあいらく)」*14、「プライド(pride)」*15、「防衛機制(ぼうえいきせい)」*16
関連記事:『戦争を表す外国語セブン』*17
・怒る(いかる、おこる):
関連用語:「奮(ふん)/怒る」*18
・憤怒(ふんぬ):
関連用語:「七つの大罪(ななつのたいざい)」*19、「傲慢(ごうまん)」
関連人名等:「ラ・イル/エティエンヌ・ド・ヴィニョル」*20【フランス】
関連ゲーム:『モノトーンミュージアムRPG』*21
*1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知らないもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*2:「ケンカ(喧嘩)」については 4/20 国+こころ他:「ケンカ」は「やかましい」ものですか? ~「喧嘩(けんか)」と「喧しい(やかましい)」等の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*3:「感情(かんじょう)」については 2/16 英語:感嘆文(かんたんぶん)/感動(かんどう)を伝える方法 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*4:「スペイン語」については 6/30 英+スぺ:英語とスペイン語ちょいメモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*5:「イタリア語」については 4/10 社+音:ボロネーゼとポロネーズ! ~パスタとダンスと英雄(えいゆう)~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*6:「ラテン語」については 12/25 理科:元素記号1~18 - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*7:「フランス語」については 10/22 生活:「青いチョコレート」の話! ~フランスの町「アンジェ」のチョコレート紹介~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*8:「ドイツ語」については 3/23 英+歴:「羊(ひつじ)」と「羊飼い」と「シェパード」の話! ~「shepherd」と「牧羊犬」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*9:「ギリシャ語」については 12/18 社+ギリ他:なんだか強そうなギリシャ料理の名前! ~ドルマダキア、スジュカキア、バクラヴァス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*10:「ロシア語」については 6/12 地理:ロシア国籍のアニメ・ゲームキャラ等メモ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*11:「韓国語(かんこくご)」については 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*12:「中国語(ちゅうごくご)」については 12/16 英語:中国はなんで「China(チャイナ)」って言うの? - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*13:「インドネシア語」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*14:「喜怒哀楽(きどあいらく)」については 5/1 国+こころ:あなたの感情は何種類? ~「喜怒哀楽(きどあいらく)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*15:「プライド(pride)」や「傲慢(ごうまん)」については 1/29 こころの話:魔法「いい人」のMPコスト! ~やべえ、オーバーした!~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*16:「防衛機制(ぼうえいきせい)」については 8/27 こころ+英他:「心(こころ)」の中(なか)に「メカ」はいますか? ~心の「防衛機制(ぼうえいきせい)/defense mechanism(ディフェンス・メカニズム)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*17:記事『戦争を表す外国語セブン』については 8/4 社+諸外他:「戦争(せんそう)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*18:「怒る」という意味もある感じ「奮(ふん)」については 4/22 国+こころ:「奮起(ふんき)」では「何(なに)」が「おこり」ますか? ~「奮起」と「奮(ふん)/怒る(おこる)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*19:「七つの大罪(ななつのたいざい)」については 12/13 英語:あなたのその熱意、妬ましいわ! - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*20:「憤怒」を意味する「ラ・イル」のあだ名で呼ばれたらしい、フランスの軍人「エティエンヌ・ド・ヴィニョル」については 9/9 歴+ゲーム:トランプの絵札(えふだ)と英雄(えいゆう)の関係! ~テレビ番組『チコちゃんに叱られる!』より~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
*21:TRPGシステム『モノトーンミュージアムRPG』については 11/19 国+英他:「物知り(ものしり)」な人は「歩く辞書(じしょ)」ですか? ~「生き字引(いきじびき)」と「walking dictionary(ウォーキング・ディクショナリー)」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。