のっぽさんの勉強メモ

主に中学の学習内容と、それに絡みそうな色んなネタを扱っています。不定期更新ですー。あ、何か探したいことがある場合は、右の「検索」や記事上のタグやページ右にある「カテゴリー」から関係ある記事が見られたりします。

5/29 歴史:この妖精(ようせい)はむかし神だった!? ~妖精の分類(ぶんるい)と変化~

 歴史の話ー。
 タイトル通り妖精(ようせい)*1の話です。妖精については過去記事「妖精~」を参照。
 『妖精学入門』と言う面白い本を読んだのでメモ。


 上記の本では、妖精の起源は、6種類に分けられています。
 (特にイギリス*2ブリテン島、アイルランド島において)
 【「…」以降は筆者のメモ】

 (1)元素・自然の精霊*3    …サラマンダーとか。過去記事「四大」参照*4
 (2)自然の擬人化*5      …例えば災害*6の被害を「何かの仕業だ」とした*7
 (3)卑小化した古代の神々  …ケルトの神々が妖精化したもの
 (4)先史時代の精霊、土地神 …もっと古い文明*8のなごり
 (5)堕天使*9         …キリスト教*10などの影響(悪魔化まではしなかった)
 (6)死者の霊*11        …「人魂(ひとだま)」みたいな
                 (上記本、p.12)


 まあざっと読んだだけなので細かい分類は分かりませんが、
 ①妖精にもいろんな種類とルーツがある、というのと
 ②ブログとしては(3)や(5)の、神*12が妖精や堕天使になったパターンが興味深いですね。
 過去記事「正義は変わるし~」でも、「イシュタル」という女性神が「アスタロト」という男悪魔に変えられてしまった例*13を紹介しましたし。
 神様や、神話的存在に関する物語は結構変わったりするわけです。


 絵本*14とかに出てくる、かわいい妖精さん
 もしかしたら、彼/彼女もいつか「神様」と言われた存在かもしれませんね。


 まあそんな感じで~。



追記
 妖精や神様の変化というのは、部族間の争いを意味してたりします。
 例えば、ある日から神様が悪魔と捉えられるようになった、というと、
 何かの戦争*15が起きて、その地域が征服され、
 「征服した側」の文化を強制された可能性がある訳です。
 明るい話ではありませんが、そういうことを考えながら歴史を見てみると、
 色んなことに気づけるかもしれません。


追記2
 日本でも「神」と「妖怪」、「精霊」の行き来は結構起こったりします。
 加えて宗教間でのミックスも起こったりします。
 例えば「神仏習合(しんぶつしゅうごう)」「本地垂迹説(ほんじすいじゃくせつ)」などでは、
 日本のいろんな「神」は仏が姿を変えたものだとされてます。
 あとキリスト教の神様が仏教*16の「大日如来(だいにちにょらい)」と同じと思われた時期もありました。
 まあそれは翻訳の問題で誤解だったようですが。詳しくは下記用語集「大日如来」を参照。

 そこら辺のおおらかさもあってか、現代日本とはわりと宗教にルーズです。
 クリスマス*17を普通に祝って、神社*18に行って、仏教行事であるお盆*19とかやったり。



◆参考文献
井村君江,1998,『妖精学入門』,講談社


◆用語集
ケルト(Celt、Kelt):
 wikiなどによれば中央アジアの方からヨーロッパにやってきた人々。
 紀元前に広い範囲でブイブイ言わせていたようだが、紀元前1世紀ごろから他民族に吸収されていったようだ。
 その痕跡は今では主にイギリスに残されている。
 現代では「ケルト神話」とか「ケルト音楽」で有名。
 ちなみに『ケルト(Keltis)』というボードゲームもあったりする。
 ケルト神話の「クー・フーリン」、「アリアンロッド」などの単語は、ゲームなどで聞いた人も多いかもしれない。
 関連用語:「ハロウィン」*20、「ゲッシュ」*21
 関連人名:「ブーディカ」*22
 関連地名:「バース」*23
 関連記事:『神を表す外国語セブン』*24


ケルト神話
 関連記事:『妖精を表す外国語セブン』*25


・「クー・フーリン」(アイルランド語: Cú Chulainn):
 ケルト神話の英雄。半神半人*26
 必ず敵に当たる槍「ゲイ・ボルグ(Gáe Bolg)」を持つとされる。
 人気が高く、『女神転生』シリーズ、『遊戯王』『Fate*27パズドラ』『モンスト』などに出演している。
 ちなみに『モンスト』では女性化していた。
 あとクーフーリンの師匠は「スカアハ」「スカサハ」という女神。
 こちらも『女神転生』や『Fate』などに出ている。
 関連人名等:「メイヴ」*28


・スカサハ(Fate):
 『Fate』だと水着*29を着たりして楽しそうにやっている。


アリアンロッド(Arianrhod):
 ケルト神話の女神の名前。
 Wikipediaによれば名前は「銀の輪」などを意味するらしい。
 昔の物語『マビノギオン』にもその名が綴られている。
 関連ゲーム:『アリアンロッドRPG 2E』*30


・『マビノギオン』:
 ちなみに『マビノギ』や『マビノギ英雄伝』というオンラインゲームも存在する。


・『マビノギmabinogi)』(RPG):
 韓国*31の会社が開発したMMORPG。
 世界観*32や用語にケルト神話が影響しているようだ。
 関連用語:「細工(さいく)」*33、「ブラウニー」*34
 関連人名:「樋口楓(ひぐち・かえで)」*35
 関連ゲーム:『ラグナロクオンライン*36、『メイプルストーリー*37


大日如来(だいにちにょらい):
 仏教(ぶっきょう)の「真言密教(しんごんみっきょう)」の仏さま。
 梵名マハー・ヴァイローチャナ。
 「梵名(ぼんめい)」と言うのは仏教発祥の地インドでの使われていた言葉(サンスクリット語)。
 (以下情報はwikipedia由来)
 「神仏習合(しんぶつしゅうごう)」の考え方だと、神道の「天照大神」と同一視もされる。
 ちなみにフランシスコ・ザビエル*38が日本に布教に来たとき、「大日」という言葉を巡ってトラブルになったそうだ。
 キリスト教の「Deus(デウス)/神」という概念をどう訳そうか、助手のヤジロウに聞いたところ「大日」と言われたそうな。
 それで「大日」と説明して布教していたら、仏教僧から「ああ、キリスト教は仏教の一派なのか」と思われて、慌てて「デウス」という言葉を使うようになったらしい。
 あと仏教では仏様はいっぱいいるので、それとキリスト教唯一神を一緒にするのはまずいということもあったらしい。

 にしても一時期「大日如来天照大神キリスト教の神さま」みたいな瞬間があったわけで。
 しかもキリスト教の神さまと、ユダヤ教の神さま、イスラム教の神さまは同じだったりする。
 なので誤解にせよ「仏教」「神道」「キリスト教」「ユダヤ教」「イスラム教」が共通点を持っていた一瞬があるといえなくもない。
 なんかポーカーでロイヤルストレートフラッシュを出した気分である。
 関連用語:「薬師如来(やくしにょらい)」*39


サンスクリット語
 関連用語:「鬼子母神(きしもじん)」*40、「十二神将(じゅうにしんしょう)」*41、「薬師如来(やくしにょらい)」
 関連国名:「シンガポール*42


・かつて神と呼ばれた:
 関係ないがカードゲーム*43遊戯王*44には「かつて神と呼ばれた亀」というカードが存在する。






benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

benkyoumemo.hatenablog.com

*1:「妖精(ようせい)」については 5/23 英語:「妖精(ようせい)」と炭酸(たんさん) ~スプライト~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*2:「イギリス」については 6/11 地理:テストによく出る国名・都市名!?(仮) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*3:「精霊(せいれい)」については5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモ参照。

*4:5/22 理科:四大元素(しだいげんそ)の話 ~地水火風~ - のっぽさんの勉強メモ

*5:「擬人化(ぎじんか)」については 12/3 地理+理科:日本とか、浮力とか、ソシャゲとかの話 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*6:「災害(さいがい)」については 5/6 社+英:災害(さいがい)関係の英語 - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*7:この例については 11/26 歴史:幻想AR(げんそうエーアール) ~災害に神を見る、燃える火に精霊を見る~ - のっぽさんの勉強メモ も参照。

*8:「文明(ぶんめい)」については10/5 社会:文明(ぶんめい)の進化と、欲望(よくぼう)の方向 ~物が改良される方向~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*9:「堕天使(だてんし)」、また『モンスト』については 12/11 歴史:モンスト、堕天使と西郷さんと作曲家の乱舞 - のっぽさんの勉強メモ参照。

*10:キリスト教」については12/17 社会:水(みず)と宗教(しゅうきょう)の話(ざっくり仮説) - のっぽさんの勉強メモ参照。

*11:「幽霊(ゆうれい)」については 5/25 英+歴:「聖霊(せいれい)」と死者、鬼と人 ~色んなゴースト~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*12:「神」という概念については3/3 国語:運命(うんめい)、神(かみ)、そして社会(しゃかい) - のっぽさんの勉強メモも参照あれ。

*13:12/10 世界史:正義(せいぎ)は変わるし、性別(せいべつ)も変わる。…え、性別? - のっぽさんの勉強メモ

*14:「絵本(えほん)」については 5/20 理+生他:赤ちゃんのための絵本(えほん)、『もいもい』の話!(テレビからの紹介記事) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*15:「戦争(せんそう)」については 11/2 社会+国+こころ:愛と平和、と戦争 ~言葉の食い違いから考える~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*16:「仏教(ぶっきょう)」については 7/3 英語:カルタ・ライトニング・イダテーン! ~雷光(らいこう)と速さ~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*17:「クリスマス」については 11/20 英+歴:クリスマス/「Christmas」と「Xmas」の話 ~イエスと十字架~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*18:「神社(じんじゃ)」については 5/8 英語:「神輿(みこし)」はポータブルですか?――はい、神輿はポータブルです - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*19:「お盆」については 6/18 歴+国:「お盆」の話メモ ~この世とあの世~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*20:「ハロウィン」については 7/26 英語:treat/モンスター、ハロウィン、そしてトリートメント! - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*21:「ゲッシュ」については 10/16 英+国:色んな「~ッシュ」で終わる言葉! ~「アッシュ」、「クラッシュ」、『パイプユニッシュ』~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*22:ブリタニアの女王「ブーディカ」については 3/22 歴史:戦いと勝利、そして反乱の女王! ~女王「ブーディカ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*23:かつてケルト人が温泉を信仰していたという場所「バース」については 12/23 英+社:色んな「バース」の話! ~「誕生(birth)」、「温泉の町(Bath)」、あと「野球選手(Bass)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*24:記事『神を表す外国語セブン』については 12/16 社+諸外他:「神(かみ)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*25:記事『妖精を表す外国語セブン』については 5/5 社+諸外他:「妖精(ようせい)」を表す外国語7つ+α! ~今週の外国語セブン~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*26:「半人半神(はんじんはんしん)」などの意味を持つ「demigod」については 9/6 英+歴:色んな「demi(デミ)」の話! ~亜人、半神、あとデミグラス~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*27:Fate』については 4/24 英語:お遊び/中二病的な英文例 ~あいつは魔王で魔眼使い~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*28:ケルト神話に出てくる女王「メイヴ」については 12/19 英+家:「ホイップクリーム」と「鞭(むち)」の関係!? ~「whip(ウィップ)」と「whipped(ホイップド)」~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*29:「水着(みずぎ)」については 7/6 英語:「まゆげ」・「まつげ」と格闘技の関係!? ~「ブロー」と「ラッシュ」の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*30:TRPG『アリアンロッドRPG 2E』については 9/12 数学:「一次関数(いちじかんすう)」で技の威力を見極める!? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*31:「韓国(かんこく)」については 4/21 社+生:とりま「トッポギ」で「トッポギ」!? ~韓国料理と若者言葉~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*32:「世界観(せかいかん)」については 11/26 歴史:幻想AR(げんそうエーアール) ~災害に神を見る、燃える火に精霊を見る~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*33:マビノギ』のゲームシステムにも出てくる「細工(さいく)」については 3/19 国+美:色んな「細工(さいく)」の話! ~飴細工、ガラス細工、寄木細工~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*34:妖精の一種「ブラウニー」については 2/10 生+英他:「ブラウニー(brownie)」は「ケーキ」で「妖精(ようせい)」ですか? - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*35:バーチャルYoutuberの「樋口楓(ひぐち・かえで)」さんについては 3/30 社会:「バーチャルYoutuber」の方たちの名前メモ(個人的) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*36:オンラインゲーム『ラグナロクオンライン』については 1/1 数学:数学を 装備みたいに 強化する(5・7・5) - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*37:オンラインゲーム『メイプルストーリー』については 4/26 理+国他:「カエデ(楓)」は「紅葉(もみじ)」で「メープルシロップ」(を生む)!? ~カエデの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*38:フランシスコ・ザビエル」については10/26 歴史:ザビエル?シャヴィエル? ~日本に来た「フランシスコ・ザビエル」の名前~ - のっぽさんの勉強メモ参照。

*39:薬師如来(やくしにょらい)」については 4/25 歴史:「メキラ」、「アンテラ」、不思議な神名! ~十二神将(じゅうにしんしょう)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*40:仏教などの「鬼子母神(きしもじん)」については 2/20 社会:悪→善チェンジ ~魔女ランダは白魔術を覚えた!~ - のっぽさんの勉強メモを参照。

*41:仏教などの「十二神将(じゅうにしんしょう)」、「薬師如来(やくしにょらい)」については 4/25 歴史:「メキラ」、「アンテラ」、不思議な神名! ~十二神将(じゅうにしんしょう)の話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*42:シンガポール」については 3/22 韓+理他:「猫(ねこ)」と「虎(とら)」は「仲間」ですか? ~「고양이(コヤンイ/猫)」と「호랑이(ホランイ)/虎」などの話~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。

*43:「カードゲーム」については4/4 数学:メモ/数学とカードゲーム - のっぽさんの勉強メモを参照。

*44:遊戯王(ゆうぎおう)』については 1/25 音楽:音楽が試験の助けになる!?…かもしれない - のっぽさんの勉強メモ参照。